きこしめす講釈師

寄席芸人 講釈師(講談師) 神田 鯉風 の「毎日更新続行中」な旅日記でございます。
大体五百円程度の範囲で、セセコマしい雑多な勝負を連日連夜繰り広げております。
二週間から一月ほど前のお出掛け報告が殆どですが、どうかご容赦下さいます様に。
取り上げましたお料理やお店の詳細は、「参考リンク」をご覧戴きます様に願います。
「 心から こころの鬼に せめられて 身のおきどころ なき人もあり 」 by 糟谷 磯丸
<< October 2019 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
3514 【スナック101】爽夜の四天王寺お散歩と「パインアメラムネ」

フェイスブックに加え、ツイッターも始めました。神田鯉風で検索を!

四天王寺さんの中心伽藍の五重塔は、時期によってライトアップされるコトも有る様ですが・・こうやって月明かりに浮かんでる姿も美しいですナ。ココは夜でも外門の閉ざされるコトは無く、境内を抜けられます

 

拙宅の在る都内から遠く離れ、ナゼか大阪・天王寺区でお酒を呑んでた私メです。ヤヤコシイ相手と怪しげな密談をしてた訳じゃ無いですが、つい先年まで闘病で絶対禁酒を長らく命じられてたコトを思えば夢の様。

 

東京や関東は無論のコト、その間に何度も上方へ参って「あぁ呑みてぇナ」と思いつつ、赤提灯や立ち飲みを避ける様にしてたのはホント辛い経験でしたが、執着が薄れた?幸か不幸か長っ尻しなく成りましたネ。

 

発病前は「有れば有るだけ呑む」「精一杯トコトン呑む」だったのが、絶対禁酒の間に「呑まずに過ごす」コトを覚え(ざろう得なかっ)たンで、多少ノンビリ過ごせる様に成ったのでは。あくまでも自己評価ですけど。

 

中心伽藍の北側には亀池に被さる石舞台()と六時礼賛堂(左奥)が在りますが、この二つは国の重要文化財。また昼間の亀池は亀がウジャウジャ居て気持ち悪い位ですが、夜はドウやら寝てるみたいです

 

大阪じゃいつも天王寺区内に泊まる私メで、今回は飲み会も同じ天王寺区内。しかもアッサリ終わってお後も無く、素直にお宿に戻るにゃ早過ぎる。とは云え一人で呑みに行く気にも成らぬ・・絶対禁酒の成果?

 

ならば夜のお散歩を。暗闇に光輝く日本一の摩天楼・あべのハルカスの方へ参ろうか、一年中イルミネーションをやってる天王寺公園が良かろうか。ソレとも遅くまで開いてる駅前SC・キューズタウンが宜しいか。

 

いや待てソレらは呑めなかった時分に夜の無柳を紛らしに、さんざブラついた辺りじゃん!偶には違うトコへ参りたいけれど、迂闊な場所に迷い込むのも困るから、良く知ってるけど夜に行ったコトの無い場所は?

 

中心伽藍と本坊以外は夜のお散歩が出来る四天王寺ですが、街灯の建ってるトコを選んでブラブラと。亀池の少し西側に在る丸池は、名前通りに真ん丸な池で周囲は桜の木だらけ。夜桜でも参りたいモノです

 

四天王寺さんはドウだろう?実在の人物だったか不祥なトコが有りますが、聖徳太子サマが建立されたと伝わる七つのお寺の一つで、日本最古の官寺・和宗の総本山ですナ。正式名称は「荒稜山四天王寺」さま。

 

小さなお寺は門を一日中閉めてるトコが多いですし、神社でも夜に成ると不審火対策で閉めるトコが最近は多いですが、大きな寺社は伽藍や神域以外は夜でも通れるトコが結構有りますンで、入れるかも知れぬ。

 

ダメで元々、どうせ暇潰しのお散歩だから行くだけ行ってみようと、ブラブラ歩く谷町筋。如何に西日本一の大都市・大阪だからと云っても、繁華街以外は夜半にブラついてる人は居らず、何だか寂しいモノですナ。

 

六時礼賛堂の少し西側に、お地蔵さんがホント大勢居られる一画が。境内や周囲に祀られてた有縁無縁の地蔵尊を一所にまとめたトコで、夫々想いがこもって居られますンで・・夜はとても神秘的。失礼します

 

東京二十三区だって隅から隅まで知ってる訳じゃ無いですが、大阪二十四区で唯一安心して歩けるのが天王寺区。高さ三百mの大摩天楼ハルカスが何処からでも見えますンで、大体の位置が判りますからネ。

 

四天王寺にゃ何度も何度も参ってますから道に迷う筈はなく、見廻りの警察官に職務質問をされるコトも無く、アッサリ到着・・御門が開いてる!中に入れるみたい。昼間とエラク雰囲気が違う、神々しく感じます。

 

ソコで気付いたのは・・お酒を呑んで来ちまったけど、御仏に叱られたりしないだろうか?でも御門に「不許葷酒入山門」の石碑が無かったから大丈夫かナ、ココは世俗にお優しいトコだから・・と安心した私メです。

 

四天王寺さんに近くに本社を構えてるのが、パインアメでお馴染みの「パイン株式会社」さん。東日本の岩下の新生姜と西日本のパインアメは、変なコラボ食品作りの両横綱。私メも面白がって色々買ってます

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「京都府京都市伏見区」への訪問記です★


(参考リンク)
★「ASIAN GATEWAY」OSAKA−INFO 大阪観光局HP

★「大阪 あべの天王寺のニュースサイト」あべの天王寺なう!ブログ

★「大阪名物・上町台地」上町台地マイルドHOPEゾーン協議会HP

★「日本最初の官寺」和宗総本山 四天王寺HP

★「大阪、四天王寺散策」京都散歩道ブログ

★「四天王寺 7回も再建された不死鳥のごとき五重塔」小学館サライ.jp HP
★「大阪ぶらり 弐
(四天王寺地蔵堂)」toshi’s afterrimage ブログ
★「地元大阪人の正しい四天王寺の参り方かも・・・奇妙な六時礼賛堂」誰も行かない観光地をめぐる奇妙なトラベラーたかぼんブログ

★「涼しかったので夜の四天王寺を歩いてきた」かずぶろぐブログ
★「夜のお散歩シリーズ第二弾♪夜の四天王寺さん」どるこた日記ブログ
★「葷酒山門に入るを許さず」ことわざ学習室HP
★「お菓子に夢を・・」パイン株式会社HP
★「パインアメラムネ」パイン株式会社HP
★「今回のおやつ:パイン株式会社の『パインアメラムネ』を食べる!」せっかくだからお菓子を食べたらブログ2

★「パインアメコラボ商品」パインアメ株式会社HP

(関連する記事)
★「638 【今川焼き05】『愛染かつら』は一体ドコなのか? [大阪篇]」

★「977 【お米料理69】日本一ノッポなビルと『他人丼』‥天王寺」
★「2290 【保存食品55】聖徳太子のお寺と『泉州水なす』・・天王寺」

★「2415 【揚げモン63】夜のハルカスと『KYKのヘレカツ』・・阿倍野」

★「2507 【麺類色々214】真田幸村最期の地と『カレーきざみ』・・天王寺」
★「2630 【名物パン307】夜のハルカスと『ヨンミーの新作』・・阿倍野」

★「2659 【名物パン311】四天王寺の亀と『モカケーキ』・・天王寺」

★「2723 【名物パン315】夜のあべので『たい焼き風あんパン』を」
★「2889 【野菜果物99】宿坊ホテルで早朝座禅と『精進料理』を・・天王寺」
★「2921 【お米料理281】稽古も愉快な大阪で『カレーかつ丼』を・・阿倍野」

★「2962 【スイーツ249】大阪で一番危険な街と『パインアメのジャム』・・上本町」

★「3107 【スイーツ262】四天王寺の桜と『ミスドのアイスdeホットドーナツ』」
★「3111 【名物パン349】名残りの大阪の桜と『大阪のホットドッグ』・・茶臼山」

★「3265 【スイーツ278】今頃始めたツイッターと『パインの新生姜のど飴』・・天王寺」
★「3334 【お米料理340】曽根崎心中と生國魂神社と『大阪スタミナ丼』・・上本町」
★「3355 【粉なモン43】新開地だった阿倍野で『ミシュランのたこ焼き』を」

★「3393 【スナック97】夜桜咲く天王寺公園で『肉吸いポテチ』を」

★「3394 【麺類色々350】四天王寺の桜2019と『大阪とんこつラーメン』」

★「3463 【呑みモン119】梅雨明け記念!ヘンな缶チューハイ大会2019」
★「3488 【お肉料理139】天王寺・あべのの違いと『ヘレカツサンド』・・阿倍野」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(夜のお散歩が楽しめそうな寺社って、他に大阪に在ったかしらん?)

パインアメって本当に沢山のコラボ商品を出してまして、同社のHPに載せられてるそれ以外にも結構有りますネ・・例えば缶酎ハイとか。処が今春から発売されてる「パインアメラムネ」はコラボ商品じゃ無く、パインアメ自身の新製品!当り前のラムネと違うのは、結構甘〜いコト。パインアメ自体がムダに甘いからでしょうが、そう考えると流石の自社製品で再現度が高い!ならば続いてオレンジアメのラムネも欲しく成りますが、ソコまで望むのは贅沢でしょうか?コラボでも構いませんが




| 2019.10.06 Sunday (00:15) | 大阪ディープサウス | - | - |
ブログ内の検索はこちらから
このブログを書いてンのは?
profilephoto
お噂さの貯蔵庫(種類別)
お噂さの貯蔵庫(日付順)
お噂さの貯蔵庫(年月別)
MOBILE
qrcode