きこしめす講釈師

寄席芸人 講釈師(講談師) 神田 鯉風 の「毎日更新続行中」な旅日記でございます。
大体五百円程度の範囲で、セセコマしい雑多な勝負を連日連夜繰り広げております。
二週間から一月ほど前のお出掛け報告が殆どですが、どうかご容赦下さいます様に。
取り上げましたお料理やお店の詳細は、「参考リンク」をご覧戴きます様に願います。
「 心から こころの鬼に せめられて 身のおきどころ なき人もあり 」 by 糟谷 磯丸
<< October 2019 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
3519 【名物パン372】都心を守った青水門と「秩父の学校給食の食パン」・・赤羽

フェイスブックに加え、ツイッターも始めました。神田鯉風で検索を!

全国に同じ名前の川が幾つか在る中で、最大の流域を誇るのが東京と埼玉の境界を流れる「荒川」。北区側から眺めてみましたが、対岸の川口市まで700m近くはある筈の河原がほぼ水没・・凄い風景でした

 

中山道・板橋宿の拙宅からテクテクと、療法として都内をほぼ毎日歩き廻ってる私メです。各地の旅噺のご案内が滞ってますが、ソレは明日以降のお楽しみとして御容赦を。もう一日、東京のお噂を申し上げます。

 

さて時節ネタはなるべく控える様にしてますが、触れずに置けないのが一昨々日の晩に関東地方を直撃・上陸した台風19号。令和最大・最強の猛台風と前宣伝されてましたが、令和に成って半年経ってないしネ。

 

九月に直撃した15号は猛烈な風台風で、千葉県内に大きな被害を齎してますが、ソレよりも凄いと予報・予告されてましたンで、コリャ一体ドウ成るンだろうと冷々モノ。私ぁ旅に出てて15号を経験して無いンで。

 

拙宅は高台の上を通る旧街道沿いだから絶対に浸水・土砂崩れは無いですが、ソレでも念を入れてベランダの飛びそうな物を取り込んだりして大嵐の襲来に備えましたが、予報と違い風は大したコト無かった様な。

 

ソレより出鱈目な雨がずっと降り続き、コレじゃ低地の川沿いは大変だろうと戦々兢々。同じ都内でもその辺りは遥か昔に入江だったトコだから、大水が一度出たら大洪水に成った過去が多く有る、危険なエリア。

 

都心に流れ込んでた荒川を大正時代に放水路と旧荒川に分けてますが、分起点の赤羽で旧荒川に流れ込む水を調整してたのが「旧岩淵水門(通称:赤水門)」。老朽化の為、歴史的遺産として保存されてます

 

つまり板橋・北・荒川・台東・中央・足立・墨田・江東の各区の荒川・隅田川沿いでして、我が板橋区でも北部の志村・高島平辺りは堤防が決壊したら、もう目も当たられぬ事態に成る。大正時代まで多々有ったとか。

 

水害はドコで起きても困りますが、こと都内で起きると人口が多いだけに被害は甚大だし、企業の中枢が集まってるンで日本全体の経済に影響が出る。だから余所より念入りに、洪水に対する構えが取られてる。

 

高い堤防を築いたり、排水設備を多く備えたのは当然ですが、ソレだけじゃ防ぎきれないと国の一大事業として新たに掘ったのが、赤羽より下流の荒川・・昭和四十年(1965)まで「荒川放水路」と言われてたトコ。

 

同じく赤羽より下流の旧荒川を隅田川と呼び変え、埼玉・秩父から流れて来る大量の水を二つの川で溢れぬ様にコントロール!因みに放水路建設の指揮をした青山技師は、我が父母と同郷の先輩だったりする。

 

その要が赤羽の河原の「岩淵水門」。荒川(元の放水路)と隅田川(旧荒川)を分ける河川ゲートで、大正時代から使われてたのが「赤水門」。昭和五十七年(1982)に新たに造ったのが「青水門」、今はコッチが主役。

 

赤水門前の川水の中に沈みかかってるのは、水門完成以来にココを襲った過去の大水害の最高水位の標示塔!一位は昭和二十二年のカスリン台風8.6mですが、今回は五位タイの6.48mに達してます

 

万一の時は青水門を閉め、隅田川へは許容範囲ギリギリの川水しか流させず、都心の洪水を防ぐと云う仕組みに成ってますナ。じゃソッチへ流せない分はドウ成るって?決まってるじゃん、放水路に全て廻すのさ!

 

無論ソチラにも限界は有りますが、極端な話・・隅田川沿いの方が重要性が高いンで、放水路側は洪水に成っても仕方が無いと云うのが大正時代のスタンス。放水路沿いでも西岸の方が堤防が高いと聞きますヨ。

 

全て平等が理想ですが、現実問題上手くは参らず・・優先度を付けにゃ成らぬのが世間の常。尤もソウはさせじと水門より上流の埼玉県内を水没させて、放水路沿いを守ろうと云う発想も有ったと云うから恐ろしい。

 

確かに過去の大台風襲来の時は、想定通りに水門を閉めたンで隅田川沿いは大した被害は出ずに済んでますんら、効果大なのは確かな様。尤も迂闊に閉めると他に被害が出るかも知れず、その運用は慎重に。

 

てな訳で・・水門閉鎖と云う最終手段に出る前にドウにかしようと、荒川は水門より上流にイロイロ治水施設を仕組んでますナ。先ず戸田市の「彩湖」は最終調節池として、水門に過剰な水が向かわぬ様に堪える。

 

この中洲の尖端が上流から来た荒川の水を、放水路(画面右)と隅田川()に分けてますが、直ぐソバの青水門が隅田川への流入を閉してるンで、逆流してる川水が有ったり・・全ての水が凄い速度で動いてます

 

またムダに広い河川敷が延々と続くのも万一の時の貯水池代わりで、その圧巻が私メが毎週ラジオDJで通ってる鴻巣市の御成橋。水門から四十五km上流ですが、ココで猛烈に広がった河川敷は日本一の幅!

 

2.5kmを超える湖がイザと云う時は出現する訳で、今回も鴻巣湖が生まれたらしいですナ。残念なのは今回の台風上陸の晩に、ココでギネス記録だった四尺玉を打ち上げる花火大会が開催される予定だった・・。

 

勿論参る心算でしたが、湖の出現が予想されるだけじゃ無く、風台風と云う前宣伝だったンで・・開花半径八百mの四尺玉は到底打ち上げられず敢えなく中止。だから自宅に居られましたが‥来年また頑張ろうネ。

 

更に上流の秩父に至るまで、都心を洪水から護るの一点で様々な治水対策が用意され、その全てが令和最大の台風に向けて全力稼働へ!能力ギリギリまで頑張った・・のに、最後の守り神・青水門が閉まった!

 

十二年ぶりにゲートが下ろされる緊急事態で、放水路沿いの方達は大洪水を覚悟された筈。幸い堤防は決壊せず、最悪の事態に成らずに済みましたが・・翌日見に行ったらスゴイ水量。全く背筋の凍る思いです。

 

普段なら高く上がってるゲートの色が青いンで、青水門の名で親しまれてる岩淵水門ですが、ホントに閉まってる・・二百年に一度の大洪水に耐えられる設計だソウで、ゲートは一枚あたり重さ214トン・耐水圧は1500トンって全くトンでも無い施設ですが、この青水門が都心を守る最後の砦!ココから隅田川が始まり、河口まで23.5km続きます

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都港区三田」への訪問記です★


(参考リンク)
★「PR Station」東京都北区観光協会HP
★「歩きたくなるまち」北区役所観光HP

★「赤羽ってどんな羽街」e-赤ネットHP
★「赤羽の今をお伝えする情報誌」赤羽styles HP

★「台風19号最新情報」産経ニュースHP
★「台風19号『ハギビス』被害拡大、死傷者増え続ける 記録的豪雨で河川氾濫」BBCニュースHP
★「【台風19号】荒川や多摩川,各河川が氾濫,被害状況や現地の画像!」うさぎ好き主婦 ウサ子の日常ブログ
★「台風19号『ハギビス』通過翌日の荒川の様子」cbnblogブログ

★「荒川の概要と歴史」国土交通省関東地方整備局荒川下流河川事務所HP

★「求められた荒川放水路」国土交通省関東地方整備局荒川下流河川事務所HP

★「荒川荒川放水路の歴史と風景 旧岩淵水門と河口周辺」江戸川フォトライブラリー・ブログHP
★「岩淵水門 荒川放水路」国土交通省関東地方整備局荒川上流河川事務所HP
★「荒川放水路 岩淵水門-荒川の洪水被害から首都圏を守る-」土木ウォッチングHP
★「東京を洪水から守る隅田川の源、『岩淵水門』巡検トラベル」旅じゃ.com HP

★「荒川の赤水門、青水門を訪ねる・東京都北区」横浜水道みちを行くブログ

★「【隅田川】荒川 岩淵水門がついに閉まる 閉まる様子の動画や周辺の画像まとめ」まとめダネ!HP
★「水門やダムが下流域を守っていたことを知った台風19号」ネタフルHP

★「水門を閉めている岩淵水門へ行ってきました 」せいごう 合宿部屋ブログ

★「荒川、台風19号通過前後の『激流』に感じた恐怖」東洋経済オンラインHP
★「いつまでも変わらない、誰からも愛される 一口食べれば思い出す・・懐かしい味」秩父学給パンセンターHP
★「はまってます」ばばの悪あがきブログ


(関連する記事)
★「1059 【国内で海外旅行06】赤羽に響くフィリピンの祈り」
★「1329 【名物パン122】赤羽の赤い水門と『赤羽あんこ』」
★「1330 【やきそば129】馬鹿げた馬鹿祭りと『焼きスパ』‥赤羽」
★「1570 【お魚料理79】『ちくわぶ』と『すじ』の無いおでんなんて‥赤羽」
★「1571 【お魚料理80】酔いどれ酒場で『鯉のうま煮』を・・赤羽」
★「2048 【名物パン224】水上バスと『軽井沢浅野屋のパン』・・小豆沢」

★「2079 【お肉料理65】『セキネの肉まん』と禁酒中で呑み屋街・・赤羽」
★「2196 【国内で海外旅行15】城下町だった赤羽で『フィリピン料理』を」
★「2525 【お米料理229】『豚丼』とさよなら吉野家の本社・・赤羽」
★「2528 【名物パン297】浮間公園のアジサイと『軽井沢浅野屋のパン』」

★「2691 【スナック73】晩秋の赤羽の森と『まさかのコラボポテチ・バーベQあじ』」

★「2758 【団子饅頭100】成功祈願の赤羽八幡と『セキネのあんまん』」

★「2783 【お肉料理100】桜咲く赤羽台で『セキネのシューマイ』を」

★「2954 【団子饅頭111】空蒼き赤羽の赤水門と『巨大な豆大福』」

★「2999 【お肉料理109】『フィリピン料理食べ放題』と晩秋の赤羽の森」

★「3199 【麺類色々306】『ジロリアン』と荒川の忘れモノ・・浮間舟渡」

★「3308 【麺類色々335】エレカシとハリウッドと『スナックの二郎ラーメン』・・赤羽」

★「3464 【名物パン370】土用の丑の日は『クロワッサン蒲焼き』を・・赤羽」

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」

 

(洪水に成った各被災地の方々に、謹んでお見舞いを申し上げます)

高級食パンブームが起こされてから、切らずに一本(二斤)単位で買うのが珍しく無くなりましたが・・コレは珍品!荒川の最上流、埼玉・秩父地方の学校給食を支える秩父学給パンセンター謹製の「高級学校給食パン」。イースト菌を使わずにパン酵母だけで焼き上げてるとか。勿論コレが小学校等で出る訳じゃ無いでしょうけど、最近の児童は安全なモノを食べてる様。ナゼか荒川沿いの某店じゃ売られてたりします




| 2019.10.15 Tuesday (00:15) | きたくなるまち北区 | - | - |
ブログ内の検索はこちらから
このブログを書いてンのは?
profilephoto
お噂さの貯蔵庫(種類別)
お噂さの貯蔵庫(日付順)
お噂さの貯蔵庫(年月別)
MOBILE
qrcode