きこしめす講釈師

寄席芸人 講釈師(講談師) 神田 鯉風 の「毎日更新続行中」な旅日記でございます。
大体五百円程度の範囲で、セセコマしい雑多な勝負を連日連夜繰り広げております。
二週間から一月ほど前のお出掛け報告が殆どですが、どうかご容赦下さいます様に。
取り上げましたお料理やお店の詳細は、「参考リンク」をご覧戴きます様に願います。
「 心から こころの鬼に せめられて 身のおきどころ なき人もあり 」 by 糟谷 磯丸
<< January 2020 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
3572 【名物パン375】令和最初の新年は高知県民手帳と「チョコナック」で

フェイスブックに加え、ツイッターもやってます。神田鯉風で検索を!

毎年恒例ですが・・新年初めての記事ですンで、日本のシンボル「富士山」の姿を。このお山は静岡県側から見た「表富士」が美しいと思うのは、幼い頃を過ごした静岡市でずっと見てたから?コレが一番です


新年明けまして御目出度う御座居ます

本年も何とぞ宜しくお願い申し上げます

 

皆さま方の御声援と御激励を願います

 

 

新年挨拶の際に、師匠や諸先輩方・後輩共と交換する・・令和二年用「鯉風オリジナル高座手拭い」は淡いエメラルドグリーン!去年の赤は派手過ぎましたが、今年のは大人しい色彩に染めて貰ってます。御贔屓のお客さま方にも新年祝いとしてお渡しする、芸界の縁起モノです

 

皆さま、明けまして御目出度う御座います。謹んで初春の御慶びを申し上げます。拙宅の在る東京は今年も又、日本晴れの元旦を迎えるコトが叶いました。北国の方には申し訳無いですが、暖冬は有難いです。

 

長らく苦しんだ心神の不調は完治に至らねど、寛解から後戻りせずに安定して居ります。その代わり、ずっと無茶を重ねた反動で身体の方に不具合が出てしまいましたので、今年はソチラの療養に勤しみませんと。

 

就いては皆さま方より更なる御指導・御贔屓・御鞭撻の程を賜りたく、何とぞ御遠慮なく御声掛け下さいませ。都内や近県は勿論、遠方へ参れる程に回復して居りますので、喜んで張り扇を持ってお伺い致します。

 

今年は「鼠年」ですが、十二支は日本やアジア諸国だけじゃ無く、ヨーロッパやロシア等にも広く存在します。これはシルクロード経由で古代中国文化が伝播したコトと、モンゴル帝国が広く侵略したからで、国によっては猫年も在りますが、最初はぽぼ全てが「鼠年」だったりします

 

さて昨年は猛暑で体調を崩しかけたコトと、身体に不具合が続出したコトも有って、お伺いした都道府県が多く御座いませんでしたネ。北は宮城県から西は岡山県まで、記事化してない県を含めても僅かに二十一都府県だけ。このブログ開始以来の最少記録を更新してしまいました。

 

そこで今年は暫く参っていない県へも是非お伺いし、改めて見聞を深めたいと存じますし、より多くの方々にお会いし講談をお聞き戴ければと存じて居ります。またホームグランドの都内をイロイロ見て廻るコトも続け、いつか高座で役立つ?かも知れない知識の収集に努めたいモノ。

 

そして今年は私メが生まれて住んでる東京でオリンピックが開かれ、面白そうな事が多く有りそうなエポックな年。十一年目に入った拙ブログ旅日記は毎日更新に戻れそうも有りませんが、なるべく長く続けられる様に頑張りますので、何とぞご愛顧賜れます様に御願い申し上げます。

 

全国の多くの府県が毎年発行してるのが「県民手帳」、その府県の情報が満載だったりしますヨ。各県在住者や出身者の為に存在するモノだと思いますが、「面白そう」と云う理由で毎年違う県のソレを使ってる私メ。去年は愛媛県のでしたが、今年は同じ四国の高知県「高知家手帳」。今のところ高知へ参る予定は無いンで正直ナンの役にも立ちませんが、今年末にゃ詳しく成ってる予感が。高知、また参りたいですネ

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★次回は「東京都板橋区」への訪問記です★


(参考リンク)
★「十二支の物語や順番の由来!世界の干支には猫や鯨ワニも? 」アグリーブログ
★「2020年は子年!干支の『庚子』の特徴や意味について解説」明日のネタ帳ブログ
★「高知県の観光情報サイト よさこいネット」高知県観光コンベンション協会HP
★「高知は、やっぱり大家族。高知家」高知県庁HP

★「『2020年版 高知家手帳』好評発売中!」高知県庁HP

★「高知県アンテナショップ 高知屋/こおちや」グ―タイム吉祥寺ガイドHP

★「高知県民で知らない人はいないパン屋!」高知RASHISA.LABブログ

★「高知の菓子パン2大巨塔の内の一つ『ヤマテパン』は高知県民のバイブル的存在。」まあちゃん道ブログ

★「ヤマテパン工場店」高知のんのんお散歩ブログ


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(去年の愛媛手帳はおまけ満載でしたが、高知手帳はシンプルですヨ)

高知に何年行って無いかしら・・いや四国自体に暫く参ってませんが、高知県の物産が身近に良く有る私メ。と云うのは吉祥寺へ参る度、中道通りにある高知県のサテライトショップ「高知屋」さんへ寄るコトが多く、珍しいモノや知らないモノが有ると・・取り敢えず買う様にしてますから。ドウ云う基準なのか判りませんが、高知から直送されたモノばかりナンでワクワクしますが、ほぼ絶対に買って帰るのが高知県じゃ誰でも知ってる「ヤマテパン」の菓子パン群。東京でも知られる様に成った「ぼうしパン」が各種並んでますが、時々良く判らないモノも並んでまして・・先日見付けたのが「チョコナック」。大雑把に言えば厚切り食パンを短冊状に切ってチョコシロップに浸し、そして軽く乾かしたモノですネ。高知県内の高校で昼食用に売られてる様で、向こうじゃ「懐かしの青春の味」らしいンですが・・知らンわい!ですが素朴で嬉しい味です




| 2020.01.01 Wednesday (00:15) | その他イロイロよ | - | - |
ブログ内の検索はこちらから
このブログを書いてンのは?
profilephoto
お噂さの貯蔵庫(種類別)
お噂さの貯蔵庫(日付順)
お噂さの貯蔵庫(年月別)
MOBILE
qrcode