きこしめす講釈師

寄席芸人 講釈師(講談師) 神田 鯉風 の「毎日更新続行中」な旅日記でございます。
大体五百円程度の範囲で、セセコマしい雑多な勝負を連日連夜繰り広げております。
二週間から一月ほど前のお出掛け報告が殆どですが、どうかご容赦下さいます様に。
取り上げましたお料理やお店の詳細は、「参考リンク」をご覧戴きます様に願います。
「 心から こころの鬼に せめられて 身のおきどころ なき人もあり 」 by 糟谷 磯丸
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 918 【やきそば58】成田空港と三里塚と「焼きそば鈴木」 | main | 920 【東京十社13】英霊達の桜と「海軍カレー」・・靖国神社 >>
919 【呑みモン29】横浜大桟橋の巨大客船と「はまっ子どうし」


横浜港・大桟橋付近から見た「横浜ベイブリッジ」。上が首都高速湾岸線、下が国道357号線(湾岸国道)と云う二層構造で、完成したのは平成元年の秋。そうか、この橋は平成の歴史と共に歩んで来たンですナ

発作的に飛行機が見たく成り、成田空港の滑走路の端まで行った粋狂ぶりを昨日ご案内致しましたが、今度は発作的に「船」が見たく成りまして‥その想い治まり難く‥仕方無いンで横浜港まで行って参りました。ホント馬鹿です。

どんな船でも良いってンなら東京・隅田川を往来する水上バスとか、東京港に出入りする貨物船とか見に行けば良いンですが、私メがこの度発作的に見たく成っちまったのは、世界一周みたいな巨大クルーズ船。やっぱ横浜でしょ。

「あなた知ってる港ヨコハマ、街の並木に潮風吹けば」と唄ったのは青江美奈センセでしたが、横浜は日本を代表する港町。尤も貨物取扱量で云えば、日本で一番の港はナント名古屋港!次いで二位が千葉港、三位が横浜港だ。

へぇ名古屋が一番ですか‥知らンかった。阪神大震災以来、取扱量が落ち込んでしまった神戸港は兎も角として、マドロスさんが似合うのは勿論ヨコハマの心算で居ったンですが‥。因みに東京港は九位、神戸港は十位だって。


発作的に大桟橋に駈け付けた日は、バミューダ船籍の「シープリンセス号」がアジア太平洋一周の途中で寄港してました。約八万トンのこの船はクルーズ客船としては中規模だソウですが、ソレでもデカかったですヨ

でもソレは貨物船のお話で客船、しかも巨大なクルーズ船はやっぱり神戸か横浜ですゼ。首都・東京の海の玄関口「晴海客船ターミナル」だって巨大船はやって来ますが、神戸・横浜の頻度じゃ無い筈。コレばかりは伝統ですし。

尤も船と云うのは大海原を航海してるモノで、何時までも同じ場所に停泊してる訳じゃ無い。横浜・大桟橋に巨大なクルーズ船がそう都合良く寄港してるかドウか全く知らず、「居なけりゃ記念船の氷川丸でも見て帰ろう」てな程度さ。

東京から首都高速湾岸線で京浜工業地帯の中を突っ走り、やがて渡るぞベイブリッジ!すると大桟橋方面に巨大な船が二隻も見える。イヤもう一隻居る様だし、傍らの氷川丸まで入れたら四隻も揃ってらぁ。こいつぁ上々吉!

「シープリンセス」「飛鳥2」「にっぽん丸」と巨大客船が三隻寄港してまして、実に都合良い日に行けたモンです。何時かはあぁ云うお船に乗りたいンですが、果たして船暮らしに耐えられますか?尤もその前に資金の問題が‥ネ。


同時に寄港してた日本郵船のクルーズ客船「飛鳥2」。三菱重工長崎造船所で進水した、日本船籍としては最大の客船です。ソウ云えば‥先代の「飛鳥」のサヨナラ航海を、私ぁ大桟橋で見送った記憶が有ります

にほんブログ村 演劇ブログ 演芸・大衆芸能へ にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

★明日は「東京都千代田区九段上」への訪問記です★

(参考リンク)
★「海と都市がkissする場所」横浜港大さん橋国際旅客ターミナルHP
http://www.osanbashi.com/
★「大さん橋入出港情報」横浜港大さん橋国際旅客ターミナルHP
http://www.osanbashi.com/arrival/
★「豪華客船そろい踏み」カナロコ神奈川新聞HP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000012-kana-l14
★「ASUKA CRUISE」郵船クルーズHP
http://www.asukacruise.co.jp/
★「はまっ子どうし The Water」横浜市水道局HP
http://www.city.yokohama.lg.jp/suidou/hamakkodoshi/

(まず沖縄航路の定期船で耐えれるか試さんと‥小笠原は大丈夫でしたが)

震災以来、例年の数倍の売れ行きに成ってるらしい「横浜市のオフィシャルウォーターはまっ子どうし」。横浜の水源林が山梨・道後村に在るからのネーミングの様ですが‥う〜む。でも同じ水道水ペットボトルでも、東京都の「東京水」や大阪市の「ほんまや」の方が高度浄水処理の関係か?美味しく感じたのは偶々かねぇ。でも戦前から「横浜の水は美味い」と云うので、太平洋航路の定期客船は競って水補給を受けたと私ぁ聞いてますヨ。ソレは現在のクルーズ客船でも一緒ナンでしょうか?




| 2012.04.11 Wednesday (08:12) | 横浜に優るあらめや | - | - |
ブログ内の検索はこちらから
このブログを書いてンのは?
profilephoto
お噂さの貯蔵庫(種類別)
お噂さの貯蔵庫(日付順)
お噂さの貯蔵庫(年月別)
MOBILE
qrcode