以前はこんな斬新な建物じゃ無かった筈ですが、「i−ビル」と云う別名を持つのがJR尾張一宮駅。一昨年の秋に建て替えたばかりだソウで、大きな吹き抜けの上には図書館が入ってるとか。裏手に名鉄の駅も在ります
愛知県をブラつく私メですが、ふと気が付けば・・国際情勢がだいぶキナ臭く成って居りますナ。東欧のウクライナにロシアが攻め込むの攻め込まないのと、ソレに対して米国やEUが経済制裁で対抗するだのと・・。大丈夫?
私ぁ「講釈師」なるドメスティック極まりない寄席芸人で、その手は全くの門外漢ナンで軽々に判断致し兼ねますが、今回はロシアの方が筋が通ってる気が。米国やEUは天に吐いた唾が、自分に掛って慌ててる様に見える。
特に米国なんぞ、昔っからそんなマッチポンプを繰り返してる国ですし。但しロシアに喧嘩売ったら駄目でしょ。ソ連時代ほどじゃ無いにしろ、やっぱりロシアは大国。しかもソチ五輪を人質に仕掛けたら、激怒するのは当然。
日本は安保同盟が有るンで米国側に立たざろう得ませんが、北方領土問題も有るンでロシアを不必要に怒らせたくないし。こんな馬鹿な喧嘩は当事者同士だけでやってくれ。どうか巻き込まないで頂戴!と願うだけですゼ。
仙台市・平塚市と並んで「日本三大七夕」と称する、一宮七夕まつりのメイン会場と成るのが、真清田神社の門前商店街「本町ぶらんどーむ」。今年も七月末(なぜ?)に開催されるソウですが、今はまだ静かなモンですナ
そんな大国のチョッカイを見事ハネ除けた国に、ベトナムが在りますネ。まずフランス相手に独立戦争を戦い、続いてベトナム戦争で米国相手のゲリラ戦を繰り広げ、最後は侵略して来た中国を中越戦争で撃退・・スゴイ!
現今の様に単純じゃ無く、「自由主義陣営」と「共産主義陣営」が対立し、共産側もソ連と中国が対立。ベトナム国内も南北に分裂してて、あぁヤヤコシイ‥。当時の私は子供過ぎて理解出来ません。ドッチが正しくて悪いの?
「ベトコン」てぇのが、妙に記憶に残りました。ベトナム共産党のゲリラ部隊のコトで、国際法違反ばかりだけど、地の利を生かした戦いをしたらしい。左翼思想が流行ってた時代なんで、全マスゴミは偏向報道で褒め称えた。
一宮市の名物は「ベトコンラーメン」だとか・・。ゲリラ料理かしら?ベトナム料理かしら?ソレは面白そうと食べてみたら、あぁ辛い!辛いモノを食べると、体調が良くなる「ベストコンディション」でベトコン・・無駄な思案でした。
本町ぶらんどーむを通り抜けると、以前もご紹介の尾張国一之宮の「真清田(ますみだ)神社」が見えて来ます。名古屋の熱田神宮より格上で、太古の昔に朝廷から遣わされ、当地を支配した尾張一族の氏神だったとか。ソコから尾張国と呼ばれる様に成ったソウですし、「日本武尊命(ヤマトタケルノミコト)」の妻「宮簀媛(ミヤズヒメ)」は、尾張一族の出とされてますヨ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑
★明日は「愛知県豊橋市」への訪問記です★
(参考リンク)
★「歴史と自然と文化が一体となった心の豊かさがあふれるまち」一宮市観光協会HP
★「尾張國一之宮」真清田神社HP
★「一宮七夕まつり」おりもの感謝祭一宮七夕まつり推進協議会HP
★「一宮市本町商店街」アーケード商店街の写真館HP
★「商店街めぐり(47)一宮市・本町」極悪マコのうそつき日記ブログ
★「尾張一宮駅ビル i−ビル」一宮市役所HP
★「ベトナム戦争」天59地59のサイトHP
★「ベトコンって強かったんだな」大艦巨砲主義ブログ
★「ベトコンラーメン発祥の店」新京HP
★「知る人ぞ知るローカルラーメン『ベトコンラーメン』発祥の店」goryugo.comブログ
(関連する記事)
★「255 【やきそば12】ロークス本舗のカレー焼きそば」
★「547 【国内で海外旅行03】越谷のベトナム寺」
★「663 一宮市の朝は喫茶店から始まる」
★「1040 【麺類色々62】昔の残る二川宿と『にかけうどん』‥豊橋」
★「1148 【麺類色々73】寒い日は『名古屋名物カレー煮込うどん』」
★「1436 【お米料理97】甦った米軍ハウスと『古都のスタミナ丼』‥入間」
★「1469 【麺類色々103】『蒲郡ブラックラーメン』と瀬戸内みたいな海」
★「1617 【麺類色々116】セントラルタワーと『駅のきしめん』・・名駅」
(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」
(諸手を挙げて褒め称えませんが、ベトナムは誇り高い国だと思います)
岐阜市で発祥と云う説も有る様ですが、一宮市の方が元祖らしい「ベトコンラーメン」。今回訪ねた新京さんで昭和四十四年(1969)に生み出されたモノで、当初はベトナム共産党のゲリラ部隊に因んで付けられたとか‥私ぁ正しかったのネ。ですがイメージが悪いと「ベストコンディション」由来に変更されたソウで、ベースは鶏がら醤油味。我が板橋区の名物「蒙古タンメン」程じゃ無いけれど、とにかく辛い!そして大蒜が塊りで入ってるンで、とにかく臭い!だけど・・美味い!そしてムチャクチャ体が温まります
1702 【麺類色々126】「ベトコンラーメン」とベトナム戦争・・一宮市
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.