きこしめす講釈師

寄席芸人 講釈師(講談師) 神田 鯉風 の「毎日更新続行中」な旅日記でございます。
大体五百円程度の範囲で、セセコマしい雑多な勝負を連日連夜繰り広げております。
二週間から一月ほど前のお出掛け報告が殆どですが、どうかご容赦下さいます様に。
取り上げましたお料理やお店の詳細は、「参考リンク」をご覧戴きます様に願います。
「 心から こころの鬼に せめられて 身のおきどころ なき人もあり 」 by 糟谷 磯丸
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 1923 【お米料理146】「かつやのカツ丼」は三条資本! | main | 1925 【スイーツ131】銀杏匂う杜の都で「生どら焼き」を・・仙台 >>
1924 【煎餅お餅21】震災から十年の長岡で「サラピーナ」を


今月二十三日で「中越地震(新潟での呼称は『中越大震災』)」の発生から、ちょうど十年に成りますヨ。JR長岡駅前は当時「駅舎が崩壊する」等のデマが流れて大混乱した様ですが、今は至って静かなモンです

今回の新潟県の旅の最後に、同県最大の城下町・長岡市へ参りましたヨ。尤もお城は明治新政府に完膚なきまでに破壊され、その跡地に長岡駅が造られて、正直「ドコにお城が在ったのか」判らなく成ってますナ。

ソレはさて置き、その駅から街中へ出ると目立つのが、「中越地震発生から十年」を告げるフラッグ類。そうか、そんなに経つのか・・。僅か十年前なのに、台風・水害に東日本大震災・・天災が多過ぎて忘れてた。

ちょうど十年前の平成十六年、長岡市を首邑とする中越地方で最大震度七を観測したのが、二度あった地震の初め「中越地震」。その三年後に震度六強の「中越沖地震」も発生し、長岡辺りはホント大変でしたヨ。

たまたま私メの知り合い多数が、最初の地震の時に震源近くで被災してますンで、その安否を気遣ったのを覚えてます。尤も連中は宴会しに行ってたらしく、余震続く中で「酒肴が勿体無い」と呑んでた様ですが。


長岡市役所は一昨年から駅前に移転して、ホールや公開広場等を含む、恐ろしくモダンな建物に成ってます。地元産の杉材を簀子状に貼り合わせ、往年の長岡城を表わしてるソウで‥。こんな市役所、初めて

政府の無策が被害を拡大させた神戸の震災の教訓を生かし、初動が極めて早かったのが、被害が少なかった理由だソウですナ。また名代の豪雪地帯だから家の作りが元々頑丈で、簡単に崩れなかったのも強い。

しかも震源近くの山間部は、自前の井戸やプロパンガス等を元々備えてたンで、ライフラインが崩壊しても余り困らなかった様。何しろ豪雪で孤立する可能性が常に有るンで、ソレの備えで震災を乗り切った訳だ。

尤も長岡の街中にそんな備えは無く、大勢が周章狼狽したとか。また近くの柏崎刈羽原発は震度七じゃビクともせず、放射能漏れは起きずにホント良かった。でも今思うと、この成功例で東京電力は慢心したのか?

確かに福一原発だって、地震で爆発した訳じゃ無い。思わぬ大津波で制御出来なく成り、あの騒ぎに成っちまった。先日の御嶽噴火もソウですが、自然はいつ牙を剥くか判らない。備えは万全を願いたいです。


中越地震では、震源のほぼ真上を走ってた上越新幹線とき325号が脱線しましたヨ。幸い転覆には至らず、むしろ無事だった方に吃驚しましたが、以降の車両は教訓を生かした作りに成ってるとか。その上越新幹線じゃ、北陸新幹線用の新型車両が試運転を繰り返してますヨ
 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

★明日は「宮城県仙台市青葉区」への訪問記です★

(参考リンク)
★「ながおか観光.NAVI」長岡コンベンション協会HP
★「長岡市タウン情報」netながおかHP
★「アオーレ長岡」長岡市役所HP
★「私たちの10月23日を伝えるために。 」中越メモリアル回廊HP
★「新潟県中越地震」国土交通省 北陸地方整備局HP
★「復興10年 フェニックスプロジェクト」復興支援ネットワーク・フェニックスHP
★「震度7を記録した新潟中越地震で人的な被害が意外にも少なかった理由」マネーラボ池袋ブログ
★「日本の新幹線の雄姿—新潟中越地震を乗り越えたとき325号」successのブログ
★「上越新幹線とき325号【ありがとう】」飛砂走石のお気楽なページHP ←必見!
★「おいしさは まごころから」浪花屋製菓HP
★「サラピーナ」化石部の父ブログ

(関連する記事)

★「034 越後出雲崎、良寛さんが生まれた街」
★「035 【スイーツ02】見附で見付けた白くて四角いモノ」
★「050 【やきそば03】長岡名物フレンドのイタリアン」
★「193 【煎餅お餅04】ナゼこのアラレを全国で売らないのか?」
★「728 【名物パン54】サンドパンをまた発見!‥栃尾」
★「729 【揚げモン25】やっぱ美味いネ!栃尾『あぶらげ』」
★「730 【やきそば39】ガトリング砲と長岡イタリアン」
★「731 【お米料理47】元帥閣下と『洋風カツ丼』‥長岡」
★「1922 【麺類色々147】『カレーラーメン』は内日本の三条で」
★「1923 【お米料理146】『かつやのカツ丼』は三条発祥!


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」

★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」

(上記リンク内の、『上越新幹線とき325号【ありがとう】』は必見です)


新潟は日本一の「せんべい・あられ」の県。有名メーカーが幾つも在りますが、その一つが長岡市に本社を置く「浪花屋製菓」サン。柿の種を始めて作った会社として有名ですが、地元じゃソレと並んで親しまれるのが、洋風あられ「サラピーナ」。要するにピーセンですが、コレが元祖と云う説が在るとか。元々は全国発売してたンですが、生産が追い付かずに仕方無く、新潟県内限定販売に下がって数十年・・。亀田の「サラダホープ」と一緒のパターンですが、他所のピーセンと違い、コレは抜群に美味い!流石に元祖!再び全国発売にして貰えませんでしょうか




| 2014.10.07 Tuesday (00:15) | 長いぞ新潟は!中越 | - | - |
ブログ内の検索はこちらから
このブログを書いてンのは?
profilephoto
お噂さの貯蔵庫(種類別)
お噂さの貯蔵庫(日付順)
お噂さの貯蔵庫(年月別)
MOBILE
qrcode