きこしめす講釈師

寄席芸人 講釈師(講談師) 神田 鯉風 の「毎日更新続行中」な旅日記でございます。
大体五百円程度の範囲で、セセコマしい雑多な勝負を連日連夜繰り広げております。
二週間から一月ほど前のお出掛け報告が殆どですが、どうかご容赦下さいます様に。
取り上げましたお料理やお店の詳細は、「参考リンク」をご覧戴きます様に願います。
「 心から こころの鬼に せめられて 身のおきどころ なき人もあり 」 by 糟谷 磯丸
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 418 千葉市にお城は在ったのか? | main | 420 【お米料理24】福山城は新幹線ホームの目の前 >>
419 【歴代宰相01】柳腰で丘を越えて菅仙石へ


川崎市多摩区に実在する「菅仙石」地区。閑静な郊外住宅地でしたヨ

先日、親しい友人から転居案内のハガキが届いたンです。K君と云う、私メが前座だった時分から付き合いの商社マンなんですが、転勤で長らく新潟市へ行ってまして久し振りの東京勤務。九州男児にゃ雪国生活は大変だった筈。

で、新居の住所を見て私メは驚いた!「神奈川県川崎市多摩区菅仙石・・」と書いて有りましたヨ。!「菅仙谷」だと!そんな地名が在ったンだ・・。現首相と現官房長官殿のコンビそのまんまでは無いか!こりゃ驚いた、吃驚仰天!

あの二人は主従関係が逆転してる様で、何の役にも立たない首相と、ソレを軽蔑してる様にしか見えン「柳腰」の官房長官・・と云う不思議なコンビ。何かと出しゃばる柳腰のオッサンは「自分以外は全部アホ」と思ってる目ですナ。

ま、近く倒閣されるでしょうから旬の内に「菅仙石」なるトコへ行っておこうと、川崎市最北部へ向かった私メ。大体がナンテ読むか判らなかったンですが、いざ行って見ると「すげせんごく」だソウで、「かんせんごく」では無かった。


管仙石四丁目は「よみうりランド」。右手に新宿の高層ビル群が見える

あぁ良かったと胸を撫で下ろし、折角来たンだからとブラブラしてみたンですが、良く知ってる施設が沢山在るトコじゃないか!関東に残る数少ない遊園地「よみうりランド」や、日本テレビの「生田スタジオ」は菅仙石に在った・・。

多摩川に近い平地が一丁目でゴチャゴチャとした住宅地。次第に坂を登って整然とした新興住宅地に成り、そして丘の上の四丁目を占領する「よみうりランド」からは遥か新宿新都心の摩天楼群が良く見える。多摩丘陵の最東端。

へぇ、ココが菅仙石だったンだ。知らなかったねぇ・・。最寄りの京王とJRとの「稲田堤駅」で何度か乗り越えた事は在ったけど、駅の外へ出た事は無かったモンですから。現内閣に成り、面白がって来る物好きは他に居るかしらん。

聞けば稲田堤駅周辺は、かの古賀政男先生の名曲「丘を越えて」の原曲の元に成った場所だソウでして・・ソレは全く知りませんでした。K君が呉れた転居案内のお陰で思わぬ冒険と成りましたが、あの馬鹿共は早く辞めて頂戴!

にほんブログ村 演劇ブログ 演芸・大衆芸能へ にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑


★明日は「広島県福山市」への訪問記です★

(参考リンク)
★「多摩区見どころガイド」川崎市多摩区役所HP
http://www.tamaku-kanko.net/
★「空から行けちゃう遊園地」よみうりランドHP
http://www.yomiuriland.co.jp/
★「丘を越えて」二木絋三のうた物語・ブログ
http://duarbo.air-nifty.com/songs/2007/05/post_6c12.html
★「のらぼう菜」お野菜Who’sWho HP
http://noguchiseed.com/yasai/norabou.html

(ここら辺一帯は「菅」と云う地域らしく、「仙石」はその中の小字の様ですネ)


川崎市菅地区が発祥の「のらぼう菜」。コレからが旬なんだソウですヨ




| 2010.12.19 Sunday (08:14) | 好きです川崎愛の街 | - | - |
ブログ内の検索はこちらから
このブログを書いてンのは?
profilephoto
お噂さの貯蔵庫(種類別)
お噂さの貯蔵庫(日付順)
お噂さの貯蔵庫(年月別)
MOBILE
qrcode