フェイスブック参加、四年目に入りました!どうかご覧下さいませ
関東最大の日系ブラジル人の街だけ有って、群馬・大泉町にゃブラジルスーパーが幾つも。私メが知ってるだけで四軒も在りますが、一番大きいのが「スーパータカラ」。この近辺に南米系の店が集まってます
平成最後の師走が残り二日を切った東京を、青空療法でテクテク歩き廻る私メです。夏に崩した体調が戻ってない状態で義士祭の季節に突入しましたンで、疲れ果ててしまい・・やむなく更新を休んで居りました。
ソレでも去年の暮れに比べりゃ随分元気ナンですが、無茶しても仕方ないンで・・松が明ける位までは休みがちに成るかも。ま、コレが仕事な訳は無く、飽くまでも備忘録代わりの個人ブログですンでご容赦下さいナ。
私メも毎日更新する心算で根多の用意はしてますが、気力と体力の用意が出来ない時はドウにも成らず、折角のお噂が後回しに。だもんでクリスマス前にご案内する筈だった、群馬でのブラジルの旅を今頃漸く。
今回の年末年始は長いと九連休に成るらしく、寒い日本を脱出して暖かな島々や南半球まで行かれる方が結構居られる様。私メも叶うコトならソウしたい・・ソコまで遠くなくても東京以外で正月を過ごしたいです。
四軒知ってる大泉のブラジルスーパーの中で、私メが一番好きなのは「オプス」と云うトコ。外見は倉庫そのモノですし、店頭にゃパレットが置かれたままに成ってるンで躊躇しますが、入ると楽しいトコなのよ
ですが寄席芸人にゃ初席が有りますし、師匠や御贔屓の方々へご挨拶に伺わねば成らないし、その他イロイロで都内からドウしても離れられぬ。ソウ云うのから全て逃げ出したのは、十数年前に一度有っただけ。
但しソレは「泊まり込みの旅仕事に出掛けてた」からで、帰って来てからの挨拶回りが大変でしたし、あの時だって小笠原諸島の父島でしたから・・南に一千km離れた亜熱帯だとしても、結局は東京都の中じゃん。
ドコか別の国でノンビリ過ごしたい・・イヤせめて京都辺り・・実家のある静岡でも良いンですが、元旦に着る黒紋付の支度をしないで過ごす大晦日を経験してみたい。けれど、この稼業をしてる限り無理でしょネ。
だもんで食べるモノだけでも外国気分に成りたいンですが、私ぁ日頃から都内の外国食品スーパーに良く参りますンで・・並大抵のモノじゃ今更驚かない。北半球にゃ厭きましたンで、南半球のモンを買いに行こう。
去年よりもオプスの中のショップが減ってますが、その分スーパーマーケットが広がって・・訪ねた時はクリスマス前だったンで、ブラジルの祝い菓子「パネトーネ」が山積みに。大きいンで買って帰れず残念でした
実家のある静岡県西部は日系ブラジル人の多いトコで、彼ら向けの食品等を並べたスーパーマーケットが在りますンで、帰る度に面白がってソコに寄り、ナンだか良く判らンけれど面白そうなモンを買ってた私メ。
素直に美味しいと思えるのもあれば、コリャ失敗したと思うのも有りますが・・リーマンショック以来、日系人が結構帰国したンで需要が減ったのか?ブラジルスーパーも減っちゃいました。残ってる店も元気が無い。
加えて体調を崩した夏以来、殆ど帰ってないンで足が遠退くばかりですが、異境のナゾ食品好きとしてはそろそろ参りたい・・ブラジルを補給しなくては!その為に静岡まで帰るか・・いや群馬の大泉町で良かろう。
勿論ソレだけの為に参った訳じゃ無いですが、大泉は関東で日系人が一番多いトコで、発病前はココまでランチしに行ってた位に馴染み有る街。闘病中は無理でしたが、ソレでも昨年秋は頑張って一度行ってる。
ブラジルスーパーの周囲には日系人相手のお店が並んでますが、ご覧通りにブラジル銀行のワゴンも!車内はカウンターを据えた移動店舗に成ってる様で、両替や母国への送金を請け負ってるンでしょうネ
てな訳で一年ぶりの大泉。以前に比べてココも日系人が随分減っちゃったのが残念ですが、取り敢えず四軒知ってる彼ら向けスーパーは何れも健在。欲しかったモンは勿論、訳判らぬモンが並んでるンで大喜び。
拙いポルトガル語の知識を総動員し、コリャ一体ナンだろうと推理する訳ですが、コレも服薬量が減って思考力を取り戻した証左。買って帰れる量に限りが有るし、美味いか不味いか掛かってるンで・・もう真剣!
ソレでも私メにゃお遊びですが、厳しい環境でも帰国せずに定住を選んだ彼らにとっては望郷・懐旧の思いを込めた買い物に成る訳で、駐車場に並ぶ車のナンバーを見りゃ群馬だけじゃ無く、関東中のが揃ってる。
先日可決された新しい入管法。野党や左翼は毎度の様に悪法と騒いでますが、彼奴らが煽った通りに成ったモンはほぼ無いからネ。少しでも日系人が暮らし易くなって呉れればと、思わずに居れぬ年の暮れです。
クリスマス前に紹介したかったのは、このツリーが店頭に飾られてたから。南半球の国だから真夏のクリスマスなんでしょうが、向こうじゃドウやって祝うンでしょうネ。違いが有り過ぎて、全く想像が出来ませんヨ
(参考リンク)
★「感じよう!動こう!国際線に乗らず外国を体感できる多文化の町へようこそ!」大泉町観光協会HP
★「Bem Vindo!」ブラジル街HP
★「群馬県大泉町に来たら訪れたい!オススメの観光スポット5選!」Skyticket HP
★「インターナショナルな町の形成」大泉町観光協会HP
★「ぐんまのブラジル!大泉町!」ぐんまちゃんナビ!HP
★「ふらりプチ旅とちぎ『遠くて近いブラジリアンタウン〜群馬・大泉』」下野新聞ASPO HP
★「日本のブラジル・群馬県邑楽郡大泉町の記録」noteブログ
★「【タカラ】群馬県大泉町のブラジル人向けスーパーはお土産がたくさん!」さいたまっぷるブログ
★「ブラジル銀行日本支店開設物語」日本ブラジル中央協会HP
★「ブラジルのクリスマスと年越し!」ブラジル街HP
★「『日本でなくてもいい』日系ブラジル人の『総スカン』食らった新制度」ウィズニュースHP
★「カサブランカ 大泉市店」Brastel Promotion HP
★「カサブランカ 大泉町 食べ放題」くいしんぼ ラーメン 食べ放題 デカ盛り バイキング 食べ歩きブログ
(関連する記事)
★「377 【名物パン31】ザ・ルーツ・・徳川家の場合[世良田篇]」
★「446 【やきそば21】太田焼そばと呑龍さま」
★「752 【歴代宰相05】小泉サン発祥の地『大泉町』」
★「753 【国内で海外旅行04】群馬・大泉町は、とてもブラジル」
★「883 【カレー焼10】高山彦九郎と太田『あら!モード焼き』」
★「887 【お肉料理20】群馬・大泉町は南米がいっぱい!」
★「1104 【呑みモン33】なぞの南米ジュース『カシュー』‥大泉」
★「1272 【呑みモン35】なぞの南米ジュース『チチャ・モラーダ』‥大泉」
★「1273 【カレー焼16】史上最強の二十歳の御曹司‥尾島」
★「1309 【名物パン121】桜咲く大泉でブラジル名物『タピオカパン』」
★「1757 【お肉料理53】W杯を控える大泉で『ブラジルの肉』を」
★「1825 【やきそば190】総石垣の古城と『焼きそばラーメン』・・太田」
★「2970 【麺類色々267】先々高める目標と『ハンブルジョア』・・高崎」
(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」
(人口が約四万の大泉町で、外国人の比率は約二割・・そんな街です)
OPSにはブラジル料理食べ放題のレストラン「カサブランカ」が併設されてまして、去年はココで牛肉主体の料理を沢山食べたンですが・・ココが原因だったのか?ノロウィルスに感染した様で苦しい思いをした私メ。羹に懲りて膾を吹く様に成っちまった訳じゃ無いですが、時間も合わなかったンで残念ながらパス。ですがスーパーの中で面白いモンないかナと見てましたら、そのレストラン謹製のBENTOが三種類並べて有りましたヨ。「198円(右)」「298円」「398円(左)」と激安で、乗ってるおかずは全て肉!如何にもブラジルらしいと高いのと安いのを買ってみましたが、嬉しかったのはご飯がブラジル!向こうじゃ塩とにんにくを入れて炊くらしく、BENTOのご飯は当然ソレ。確かにカサブランカのライスもニンニク味だった覚えが有りますが、私ぁコレだったら幾らでも食べられる位に好き!尤も食後は大変な臭いに成りますが