きこしめす講釈師

寄席芸人 講釈師(講談師) 神田 鯉風 の「毎日更新続行中」な旅日記でございます。
大体五百円程度の範囲で、セセコマしい雑多な勝負を連日連夜繰り広げております。
二週間から一月ほど前のお出掛け報告が殆どですが、どうかご容赦下さいます様に。
取り上げましたお料理やお店の詳細は、「参考リンク」をご覧戴きます様に願います。
「 心から こころの鬼に せめられて 身のおきどころ なき人もあり 」 by 糟谷 磯丸
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 594 松阪の武家屋敷は入居者募集中 | main | 596 【お肉料理11】秋葉原に秋葉神社は無い! >>
595 【煎餅お餅12】松阪はお財布にツライ街


松阪・魚町通りに在る木綿問屋の建物。凄い!造りモンじゃ無い本物の昔の街が立派に残ってる。もう少し行くと超高級肉料理「牛銀本店」

東日本大震災の被災者の方々に、謹んでお見舞い申し上げます。一日も早く復興成ります事を期待してます。今はカラ元気を出して乗り切ろう

さてお城をあらかた散策し、今度は三重・松阪市の街中へ。ココは戦災に遭って無い街ですンで、古いモンが沢山残ってる。ソレがキレイに整備され、所々に超高級和牛料理店が威容を現し、私メの様な貧乏人を畏れ慄かせます。

だって「和田金」や「牛銀」と云った、超高級なお店で軽く食べると諭吉が数人養子に出ちゃうンですヨ。「真っ平御免やしてお呉れやっしゃ!」と叫ぶしかございませんゼ。う〜む冗談じゃ無ぇ、とても手銭じゃ恐ろしくて近寄れない。

尤も私メら東日本の人間はドチラかと云うと「牛より豚!」ですし、個人的には「豚よりも鶏!」だから、松阪牛なんて一生御縁が無くたって構わないンですが・・。コリャ負け惜しみじゃ無いですヨ、負け惜しみじゃ無いヨ、あぁ悔しい。

あぁ云う店は接待で連れてって貰うトコと一方的に決定し、カラ元気出してブラリ散策。駅の観光案内所で借りた自転車は快調で、美味そうな香りからサッサと逃して呉れます。後学の為に誰か連れてって下さいナ、一升びんに。


一本東側の本町通りはかつての伊勢街道。ココもまた時代劇が撮れそうなトコでして、「三越」の三井家はココ発祥。大店が並んでたトコです

処で「松阪」なのか「松坂」なのか?元々は「坂」の方だったらしいンですが、大坂が大阪に変ったのを習って明治中頃に「阪」にしたとの事。へぇ、「坂」は「土に返る=死」で縁起が悪いと聞いてますが、ココも大阪方式だったのか。

天下の台所「経済の都・大阪」とは、昔からの付き合いの深い町。何しろ伊勢商人の故郷ですからなぁ。「三方良し」の近江商人、「ペンペン草も生えぬ」甲州商人と並び称された、天下の伊勢商人は松坂に本拠を置いたのが多い。

蒲生氏郷公が近江日野(滋賀・日野町)から入り、松坂城を築いた時に日野から近江商人を沢山連れて来た。ソレが始まりで、近江に較べて温暖な伊勢だから多少変容し、江戸や大阪・京都に店を出した大店は数え切れない・・。

その代表例があの「三越」や三井財閥を作った、松阪発祥の三井越後屋。松阪特産の木綿を抱えて江戸へ殴りこみ、「現金売り」と云う流通革命を起こしたのは周知の通り。その当時は凄かったンだろうナ、今は静かな街ですケド。

にほんブログ村 演劇ブログ 演芸・大衆芸能へ にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

★明日は「東京都千代田区秋葉原」への訪問記です★

(参考リンク)
★「松阪こだわりマップ」松阪市観光協会HP
http://matsusaka-kanko.com/kodawari-map.html
★「松坂市の町並み」古い町並みを歩くHP
http://matinami.o.oo7.jp/tyubu-tokai2/matusaka.htm
★「豪商を生んだ城下町・松阪」ぶらりと休日HP
http://www.i-look.ne.jp/mag/burari/2004jun/index.asp
★「創業より変わらぬ伝統の味がそこにある」牛銀本店HP
http://www.gyugin-honten.co.jp/

(関連する記事)
★「268 【煎餅お餅06】三重ではあられをサラサラ啜る
http://rifuh.jugem.jp/?day=20100728
★「594 本物の武家屋敷は入居者募集中・・松阪
http://rifuh.jugem.jp/?day=20110605

(ココが関東だったら大観光地の筈ナンですが・・。でも松阪牛は高過ぎです
)

以前、同じ三重県の津市で「お茶漬け用のあられ」を買って美味かったモンで、今回は松阪市製のを選んで買って参りました。コレなら諭吉一人で三十袋は買えますンでお財布にも優しい。塩振ってお茶をかける




| 2011.06.06 Monday (08:38) | 三重ってナニ地方? | - | - |
ブログ内の検索はこちらから
このブログを書いてンのは?
profilephoto
お噂さの貯蔵庫(種類別)
お噂さの貯蔵庫(日付順)
お噂さの貯蔵庫(年月別)
MOBILE
qrcode