きこしめす講釈師

寄席芸人 講釈師(講談師) 神田 鯉風 の「毎日更新続行中」な旅日記でございます。
大体五百円程度の範囲で、セセコマしい雑多な勝負を連日連夜繰り広げております。
二週間から一月ほど前のお出掛け報告が殆どですが、どうかご容赦下さいます様に。
取り上げましたお料理やお店の詳細は、「参考リンク」をご覧戴きます様に願います。
「 心から こころの鬼に せめられて 身のおきどころ なき人もあり 」 by 糟谷 磯丸
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 739 兵庫わくわく館 (JR有楽町) | main | 741 【名物パン55】鬼子母神さまと「メープルナッツ」 >>
740 【関東三大師02】西新井大師へは無人駅から


西新井大師こと「五智山遍照院總持寺(そうじじ)」は、いわゆる関東三大師の一つで足立区最大の観光名所。最近は「恋愛に効く指輪」を売ってると、姐ちゃん方に人気だとか。ココは厄払い(=縁切り)のお寺なのに

東日本大震災の被災者の方々に、謹んでお見舞い申し上げます。一日も早く復興成ります事を期待してます。今はカラ元気を出して乗り切ろう

関東以外の方は知らンでしょうが、師走が段々近付いて参りますとソロソロ盛大に流れ始めるCMがコッチには有ります。ソレは「関東の三大師」と称する、栃木県某市の商魂逞しい某寺院サンの「厄払い祈祷受付け」のCMだ。

由緒正しいトコなのに某寺院が商売ッ気に目覚めたのは、ドッカの広告代理店に上手い具合に丸め込まれたンか?と疑っちまう私メはヘソ曲がりで、「その手に乗るか」とソコへは祈祷に参りませんヨ。ま、信心はすきずきですしネ。

ソコに感化されたのか?同じ代理店が暗躍したのか?北関東三県を中心に「厄除け大師」と称するトコが増殖中なのが面白く、違う意味での興味は尽きません。けど「関東三大師」と「関東の三大師」が入り混じってて‥判り辛い。

「の」の有る無しで全く違うらしく、「関東三大師」は真言宗(=高野山)で弘法大師絡み、「関東の三大師」は天台宗(=比叡山)で元三大師絡みだとか。栃木の某寺院を始め最近増殖中なのは後者の方ですンで、お間違え無き様。


御門前の東武大師線「大師前駅」は、キレイで立派な高架駅なのに無人駅。それどころか切符の販売機や改札も無い(有るンだけれど滅多に使わない)と云うユルユル感!全てお隣りの西新井駅のホームで行います

関東三大師は「川崎大師・平間寺」と「西新井大師・總持寺」の二つが確定。しかし三つ目は諸説有りまして‥何でもソウですが「三大ナンとか」の三ッ目って判らンのばっかしですナ。ソレはさて置いて、今回は西新井へ行こうか。

東京二十三区の北東の隅の足立区は、人口約七十万もの大きな区。独特な雰囲気が有って、城南地区辺りからナニかと馬鹿にされ勝ちですが、遥か昔に弘法大師サマが実際に来られてたらしく、ソレなり以上に歴史の有るトコ。

そのお大師サマが千二百年ほど前に来られた場所が、西新井大師ナンだソウですヨ。弘法大師サマはホント日本中をウロウロされて居られた方ですナ、西日本じゃナニかと云うと「お大師サマのお陰で‥」と成りますのが面白い。

布教中のお大師サマは偶々ココへ来て、二十一日間の悪病退散祈祷を行ったところ井戸から水が湧いたらしい。西日本各地でも弘法大師と水に関わる逸話を良く聞きますが、水不足で困る県じゃ今でも出没して欲しいでしょうネ。

にほんブログ村 演劇ブログ 演芸・大衆芸能へ にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

★明日は「東京都豊島区雑司が谷」への訪問記です★

(参考リンク)
★「花と歴史と文化のまち・あだち観光ネット」足立区観光交流協会HP
http://adachikanko.jp/
★「西新井大師」五智山遍照院總持寺HP
http://www.nishiaraidaishi.or.jp/
★「東武大師線・大師前駅」Aoba Place HP
http://www2u.biglobe.ne.jp/~fujiaoba/railway/t-kameido/tk11-daishimae.html
★「ミートショップ・セキヤ」東京都食肉事業共同組合HP
http://www.t-meat.or.jp/061sekiya.html

(関連する記事)
★「324 【関東三大師01】初詣は混むから、川崎大師に今行こう!」
http://rifuh.jugem.jp/?day=20100920

(ご本堂の西側に新しい井戸が湧いたンで『西新井』。東新井は在りません
)

西新井大師と云えば‥フツーは参道商店街で売ってる「お煎餅」か「草だんご」ナンでしょうが、私メ的にはコレ!友人M嬢のご親戚のお肉屋サン「セキヤ」で、注文の度に揚げて呉れる「レバーの唐揚げ」。何てコト無い味ですが、時折コレが無性に食べたく成って大師まで買いに行く




| 2011.10.23 Sunday (08:17) | やばくないぞ足立区 | - | - |
ブログ内の検索はこちらから
このブログを書いてンのは?
profilephoto
お噂さの貯蔵庫(種類別)
お噂さの貯蔵庫(日付順)
お噂さの貯蔵庫(年月別)
MOBILE
qrcode