きこしめす講釈師

寄席芸人 講釈師(講談師) 神田 鯉風 の「毎日更新続行中」な旅日記でございます。
大体五百円程度の範囲で、セセコマしい雑多な勝負を連日連夜繰り広げております。
二週間から一月ほど前のお出掛け報告が殆どですが、どうかご容赦下さいます様に。
取り上げましたお料理やお店の詳細は、「参考リンク」をご覧戴きます様に願います。
「 心から こころの鬼に せめられて 身のおきどころ なき人もあり 」 by 糟谷 磯丸
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 815 【やきそば48」鎮魂の灯と仙台の魔窟「北京餃子」 | main | 817 【お魚料理44】日本最大の練り物産地「塩竃」の、津波からの復興 >>
816 【調味料類09】塩竃神社での真剣な祈りと「タインホアの天然塩」


今頃は大変な混雑に成ってる筈です、陸奥国一宮「塩竃神社」。全国の塩釜神社の総本社で、東北地方で一番多くの参詣客の集まるトコ。今年は参詣客誰もが浮かれる事なく、真剣に祈りを捧げてる事でしょうネ

昨日ご案内致しました仙台「光のページェント」に続き、昨年末に私メが訪れましたのは同じ宮城県の塩竃市。随分と難しい字を使いますが、簡単な字にすると塩釜でござンすナ。ドチラでも良いらしいンですが、「竃」の方が正しい。

「竃」と云うのはカマドの事で、塩を作るカマドの在った場所だから「塩竃」。私メら余所者からするとドッチの字でも良いだろうと思いますが、地元の人に言わせると「竃と釜」は「本格的なカマドとカセットコンロ」位の差が有るそうナ。

でも余所者にその拘りは判り辛かろうてぇ事から、万事止む無く両方の使用を黙認してる‥的な状態。さて仙台からJR仙石線と云う、山手線のお古の電車に揺られて参りましたのは「本塩釜駅」。駅名は全て「釜」の字を使ってる。

仙石線と云う位ですから、仙台と石巻を結ぶ路線の筈ですが、本塩釜から少し行ったトコで線路は途絶え、石巻まで只今は繋がってません。なぜ途絶えてるかと言えば、昨春の大震災と大津波で線路が攫われちまったから‥サ。


塩竃神社境内の「志波彦神社」の前から、望遠レンズで見下ろした「千賀の浦(塩竃湾)」眺望。高台の塩竃神社へ逃れて来た人達はあの日、ココから海を見下ろし、そして津波が街を襲う様を見て泣いたソウです

ここ塩竃も津波に襲われ、海岸近くが飲み込まれたトコ。震災以来、何度も何度も繰り返しその動画が放映されましたンで、御存知の方は多かろうと存じます。本塩釜駅の高架下を通り抜けた津波が、街を襲う様は恐ろしかった。

ですが総鎮守にして塩竃の象徴「陸奥国一宮・塩竃神社」の、二百二段も参道を登らにゃ成らン高台に逃げ、結構な人が助かったと私ぁ聞いて居ります。流石に塩竃の、いや東北全体の鎮守様だゼ。信じる者はお救い下さるのネ。

約千二百年前にはココに在ったお社で、複雑な経緯で朝廷から特別扱いされてたらしい。「塩土老翁(しおつちのおじ)」と云う塩作りの神様が祀られて居りまして、塩を作るには海水を竃で煮なけりゃならない。ソレが塩竃と云う訳だ。

生命を保つのに絶対必要な「塩」。ソレをもたらし命を与えて呉れたのは海でしたが、同じ海が大勢の人の命を奪い取って行った‥。参拝者は真剣に祈りを捧げる人ばかりで、悲惨だった一年の締め括りに私メも祈りを捧げました。

にほんブログ村 演劇ブログ 演芸・大衆芸能へにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

★明日も「宮城県塩竃市」への訪問記です★

(参考リンク)
★「寿司の街の観光とグルメ情報」塩竃市観光物産協会HP
http://www.kankoubussan.shiogama.miyagi.jp/
★「東北鎮護・陸奥国一宮」塩竃神社HP
http://www.shiogamajinja.jp/
★「竃の字の書き方」塩竃市役所HP
http://www.city.shiogama.miyagi.jp/html/service/kamado/
★「タインホアの自然海塩(海水中結晶塩)」グローカル商事HP
http://www.glocalshoji.co.jp/rock_salt/

(医学で治しようの無い『心の傷』を癒すのが宗教だろうと、私ぁ思ってます
)

新年用の「清めの塩」を買おうと思ってたンですが、震災以来ココでの天然塩の生産量は激減してるらしく、ドウしても見付からンかった‥。だもンで仕方無い、知り合いから昨年頂戴した「ベトナム・タインホア省」製の天然海水塩で代用!ちょっと極端に振れ過ぎの感も有りますが、何しろ10kgも貰ってしまいましたンで‥。寒い地方の住人だったらイロイロ使い道が有るンでしょうが、雪の降らない東京での夫婦二人暮し。果たして使い切るまで何年掛かるンかしらん。ま、腐らンから好いけど




| 2012.01.03 Tuesday (07:45) | 宮城はいがったなや | - | - |
ブログ内の検索はこちらから
このブログを書いてンのは?
profilephoto
お噂さの貯蔵庫(種類別)
お噂さの貯蔵庫(日付順)
お噂さの貯蔵庫(年月別)
MOBILE
qrcode