きこしめす講釈師

寄席芸人 講釈師(講談師) 神田 鯉風 の「毎日更新続行中」な旅日記でございます。
大体五百円程度の範囲で、セセコマしい雑多な勝負を連日連夜繰り広げております。
二週間から一月ほど前のお出掛け報告が殆どですが、どうかご容赦下さいます様に。
取り上げましたお料理やお店の詳細は、「参考リンク」をご覧戴きます様に願います。
「 心から こころの鬼に せめられて 身のおきどころ なき人もあり 」 by 糟谷 磯丸
<< August 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
1475 2013年08月の目次


ホント洒落に成ンない位に暑い八月で、熱帯夜は一体ドレだけ続いたのやら。いやいや‥熱帯夜じゃ無かった晩が幾つ有ったのか、ソッチを数えた方がずっと早い筈。体が壊れちまいソウな位、体にキツい夏でした

31日 1475 2013年08月の目次

31日 1474 【やきそば151】寂れた商店街と「グラタン付き焼きそば」‥清水

30日 1473 【スイーツ88】清水みなとの名物は‥意地と次郎長と「追分羊かん」

29日 1472 【スイーツ87】駿府人物伝と「安倍川餅」‥静岡市

28日 1471 【やきそば150】「温泉玉子マヨ焼きそば」と大御所さま‥静岡市

27日 1470 【名物パン139】名古屋から全国へ!「サンドロール」の謎

26日 1469 【麺類色々103】「蒲郡ブラックラーメン」と瀬戸内みたいな海
25日 1468 【スイーツ86】復活してた「しうびあん」と不忍池

24日 1467 【国内で海外旅行11】湯島聖堂と「カロリー焼き」‥御茶ノ水
 
24日 1466 フラワーラジオなぞの金曜日 737回/738回放送
23日 1465 【お魚料理76】「ママソーセージ」とさよなら「ゆうパーク」‥大手町

22日
1464 【名物パン138】終戦の日の靖国参拝と「軍隊堅パン」
21日
1463 【お米料理99】「たまごかけごはん」と生きた水の里‥久留里
20日 1462 【保存食品34】「大根寿し」と原発マネーで潤った街‥敦賀

19日 1461 【やきそば149】ヨーロッパへの連絡駅と「蒲鉾入り焼きそば」‥敦賀

18日 1460 【スナック27】盆地の城下町と「ドラッグストア限定カルビー」‥亀岡

17日 1459 【やきそば148】宗教大弾圧と「スープ焼きちゃんぽん」‥亀岡

16日 1458 【スナック26】皇太子襲撃事件と「甘いポテチ」‥大津

15日
1457 【団子饅頭54】すご〜く長い路面電車と「弁慶の力餅」‥大津
14日
1456 【スナック25】不思議な不思議なJR九州と「九州なポテチ」
13日 1455 【名物パン137】夜の中洲屋台街と「ボルガ」‥博多

12日 1454 【やきそば147】千年の港町と「焼きラーメン」‥博多
11日
1453 【スナック24】黄昏の門司港レトロと勢揃い「九州醤油のポテチ」
10日 1452 【やきそば146】本州に臨む港町で「瓦そば」を‥門司港
10日 1451 フラワーラジオなぞの金曜日 735回/736回放送
09日
1450 【お米料理98】海辺のお城で「大村寿司」を
08日 1449 【野菜果物52】古い城下町で「ピーナッツ豆腐」を‥大村

07日
1448 【やきそば145】黄昏の終着駅で「ちゃポリタン」‥長崎
06日 1447 【やきそば144】原爆記念公園と「ちゃんぽん麺焼きそば」‥長崎

05日
1446 【調味料類16】クルーズ船埠頭と「えびつゆ」‥長崎
04日 1445 【麺類色々102】蘇る出島と「しいたけ肉そば」・・長崎
04日 1444 東西交流「南海・鯉風の講談会10」興行!!
03日
1443 【やきそば143】「スプラッシュ焼きそば」と商店街のヒーロー‥静岡市
02日
1442 【スイーツ85】正しいお茶の入れ方と「茶っふる」‥静岡市
01日 1441 【名物パン136】墜落した緑十字機と「静岡サンドパン」‥磐田

2013年08月は、31日間で35本の記事を毎日更新いたしました。上欄でもご案内しましたが、余りに暑くて‥バイクで遠乗りしようと云う気にゃ殆どならず、車や列車で出掛けた旅のお噂ばかりでござンした。ホント暑かった!

にほんブログ村 演劇ブログ 演芸・大衆芸能へ にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=154
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=268

(Win8にやっと慣れ、扇風機を浴びながらPCの前に座ってた盛夏でした)

毎月、ブログの壁紙を変えてます。八月の壁紙写真は「新名神道の甲南PA(滋賀・甲賀市)」で撮影したモノだった筈。夏の入道雲はホント立派で堂々として、実に格好良いですナ。あの上に一度立ってみたいモノです




| 2013.08.31 Saturday (23:59) | 月ごとの記事まとめ | - | - |
1474 【やきそば151】寂れた商店街と「グラタン付き焼きそば」‥清水


新静岡駅へ向かう二両編成の市内電車「しずてつ」が、新清水駅を出てすぐに越えるのが「巴川(ともえがわ)」。清水港の母なる川で、アニメ「ちびまる子ちゃん」で良く出て来ます。まるで運河の様に穏やかな川です

静岡市の清水区をブラついてます。十年ほど前までは清水市でしたが、イロイロ有って将来の目途が立たず、隣接の旧静岡市に泣き付いて吸収合併して貰い、「平成の大合併」の恩恵で政令指定都市と成り、区と云う扱いに。

余計な箱モノを作りすぎて財政が破たんして目途が立たず‥てぇのは全国に多いですが、清水の場合は余計なモノどころか、下水道等の必要なモノを整備して来なかったンで財政は良かったが、将来は莫大な費用が掛かりそう。

で、合併に追い込まれた‥と清水出身の某氏から聞きましたが、確かに合併してから下水道整備等は著しいペースで進んでるソウですから、ホントなのかも知れませんナ。尤も講釈師並みの某氏ナンで、余り信用出来ませんが。

そんな清水と云えば昔は「次郎長」、今は「ちびまる子ちゃん」。ご当地アニメが昨今エラク流行ってますが、その大先達が「ちびまる子」で、舞台は昭和五十年代前半の旧清水市。私メは同じ頃、旧静岡市に住んでたンで懐かしい。


流石にサッカーの街だけ有って、神社境内に巨大サッカーボールが!コレは江尻城址に建つ「魚町稲荷神社」で、ココは少年サッカー発祥の地。Jリーグ「清水エスパルス」は、毎年ココで必勝祈願するソウですヨ

まる子の時代は清水も元気で賑やかなトコで、静岡と肩肘張って競う間柄。尤も旧両市は言葉がほぼ一緒なら、嗜好志向も似た様なモン。唯一違うのは「まる子」達はしずてつ電車に乗って、静岡のデパートに買い物に来ること。

当時は急行が有ったンで、二十分掛からなかった筈。並行する国鉄東海道線の本数が少なかったンで、旧両市間の移動はしずてつ電車が当り前。清水を含め方々から買い物に来て呉れるンで、静岡の繁華街は賑わってた。

清水側だってデパートが無いだけで、駅前商店街なんて随分と賑わってた記憶が有りますが、ところが時代が流れ、数百年の恩讐を乗り越え合併してみれば、清水中心部の凋落は大変なモノが。郊外のSCにお客を取られてる。

デパートや中心商店街を守る為に、郊外型SCの出店妨害の条例を定めた旧静岡市も問題ですが、野放図に出店させた旧清水市の無策ぶりも問題で‥。同じ市に成ってもソレは改善されとらんナと、改めて思う私メでした。


清水の中心街「旧東海道・江尻宿」は、武田信玄の実弟「穴山梅雪」が築いた江尻城の城下町が発展したトコ。ですが今やすっかりシャッター商店街で、なまじ立派な造りだけに寂しいコト寂しいコト。JRとしずてつの駅とを結ぶ「駅前銀座商店街」も、かつては大変な賑わいだったと聞きますが‥。ソレでも何とか挽回したいと、商店街の通路の真ン中に所々「お買い物カート」と「お散歩用レンタサイクル(確か無料だった様な‥電動のも有りましたナ)」を置いて、買い物客の利便を図ろうとしてました

にほんブログ村 演劇ブログ 演芸・大衆芸能へ にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

★明日は「静岡県富士宮市」への訪問記です★

(参考リンク
)
★「ちびまる子ちゃんに会えるまち!」静岡市中心市街地活性化協議会HP
http://www.shizuoka-citypromotion.jp/chibimaru/ar/
★「ハートフル商店街」清水駅前銀座商店街HP
http://www.siz-sba.or.jp/eggs/
★「清水駅前銀座」全国銀座通りナビHP
http://www.ginza-st.com/2009/03/post_74.html
★「拝め!サッカー神社」しずふぁんHP
http://shizufan.jp/netamap/chubu/1627/
★「おでんと焼きそば 甘寅」たべログ静岡HP
http://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220102/22016186/dtlrvwlst/3324237/

(関連する記事)
★「984 【やきそば70】滅多に見せない臨済寺と『鳴門巻き焼きそば』‥静岡市」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=1072
★「1443 【やきそば143】『スプラッシュ焼きそば』と商店街のヒーロー‥静岡市」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=1538
★「1471 【やきそば150】『温泉玉子マヨ焼きそば』と大御所さま‥静岡市」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=1545
★「1473 【スイーツ88】清水みなとの名物は‥意地と次郎長と『追分羊かん』」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=1547

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=154
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=268

(『エスパルス』『ちびまる子』と全国的なコンテンツが折角有るンだから‥ネ)

静岡は「焼きそば天国」と云っても過言じゃ無い位、大きな街に行けばソレゾレ独自な焼きそばが有って実に楽しい。清水には清水自慢の「甘寅の焼きそば」が駅近くに在りますが、ココのは堅めの麺に後かけソース。そして不思議なセットメニューが多く、フツーの焼きそば屋じゃ有り得ない「グラタンとのセット」を頼んじまいましたヨ。しかもソレはスパゲティーグラタンでして‥麺ばっかや!古くから区民に愛されてる様です




| 2013.08.31 Saturday (08:00) | いいずら!静岡駿河 | - | - |
1473 【スイーツ88】清水みなとの名物は‥意地と次郎長と「追分羊かん」


旧国鉄清水港駅跡を再開発した「エスパルスドリームプラザ」は、海に面した商業・観光施設。伊豆半島へのフェリーの乗り場で在ると共に、小さな砂浜が整備されて、誰でも気軽に海に親しめる様に成ってますヨ

静岡市中心部から市内電車で移動して、清水市へ参りました。イヤイヤ十年前に静岡市と合併して「清水区」に成ってンですが、私ぁ未だに違和感が‥。静岡市側で育った者として、両市の仲の悪さを承知してる心算でしたンで。

気質が穏やかで保守的な「城下町」静岡と、気性が荒くて開放的な「港町」清水とでは水と油の関係!敵対してると云う訳じゃ無いけれど、何となく対立してる様な感じが‥。ソレが数百年の恩讐を乗り越え、合併したのは驚いた。

北九州市みたいに何十年経っても内部対立が続き、一つに纏まれずに市全体の力がタダ落ちて行く様だと困るなぁ思ってましたが、何とか上手く行ってるみたいで良かった良かった。そうか清水か‥考えてみれば良く知らんナ。

両市(今は「葵区」と「清水区」の両区ですネ)間を結ぶ六〜七分間隔の市内電車「しずてつ」に乗れば、二十分ほどで終点の新清水駅まで行けるンですが、中途半端に近いンで、余り行ったコトが無い様ナ。では行ってみようか。


ドリームプラザの前は、ご覧の通りにヨットハーバーに成ってます。清水港は駿府城下の外港として古くから栄え、近くに望める富士山と相まって、「日本三大美港」として数えられてるとか。今でも元気な港町です

アニメ「ちびまる子ちゃん」の舞台たる清水区は、Jリーグ「清水エスパルス」を擁するサッカーの街。この区だけで二十四万強の人が居るソウで、二十五万程度の自治体が一番効率が良いと聞きますンで、ソレは都合が宜しい。

政令指定都市化して区制が敷ける様に成ると、無駄に多くの区を設けたがるトコが多いですが、我がふるさと静岡市は七十万強で区が三つしか無い。てぇコトは効率が宜しいが、結局のところ「清水を清水として温存させた」だけ。

レンタサイクルを駅前で借りて走り回ってましたら、区内の小・中学校はほぼ全て「清水▲▲小学校」とかに成ってる。ナンでも合併時に校名を変更し、わざわざ清水と冠させた。正直、合併したのを後悔してる人が多いとのコト。

吸収した側とされた側の感覚の違いでしょうが、果たしてソコまでして「政令指定都市」と云う数合わせの必要が有ったのか?旧静岡市側に居ると判らない、チョット微妙なトコを今更に成って初めて知り、少し複雑な私メでした。


旧静岡市の英雄は「海道一の弓取り」徳川家康公ですが、旧清水市の英雄は「海道一の大親分」清水次郎長(本名:山本長五郎)。実際はソレほどの方じゃ無く、身内に講釈師を抱えて世間に喧伝させた「宣伝上手な親分」だった様ですが、如何にも静岡県人らしく徳川将軍家に対し侠義を尽くしたのは確かな事実。その御生家()が今でも残って居りまして、チョットした観光資源に成ってますヨ。毎夏、パレードも行われます

にほんブログ村 演劇ブログ 演芸・大衆芸能へ にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

★明日も「静岡県静岡市清水区」への訪問記です★

(参考リンク
)
★「清水駅・清水港周辺 日本で最も美しい三大港の一つ」静岡観光コンベンション協会HP
http://www.shizuoka-cvb.or.jp/tour_guide/jp/maps/shimizu.php
★「静鉄レールウェイ」静岡鉄道グループHP
http://www.shizutetsu.co.jp/railway/railway_top.html
★「清水区のベイエリア」エスパルスドリームプラザHP
http://www.dream-plaza.co.jp/
★「静岡市との合併を過半数が後悔する旧清水市民」読売新聞HP
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20110404-OYT1T00098.htm
★「清水次郎長巡り『次郎長生家・梅蔭禅寺』編」しずふぁんブログ
http://shizufan.jp/netamap/chubu/48710/
★「東海道300年の味」追分羊かん本店HP
http://www.oiwakeyokan.com/

(関連する記事)
★「952 【今川焼き12】富士山が絶景の興津で『ずんどう焼』」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=1037
★「1351 【麺類色々91】薫風吹く静岡市で『桜えびのかき揚げ』を」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=1406
★「1385 【麺類色々95】大衰退した街で『かしわうどん』を‥黒崎」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=1422

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=154
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=268

(『清水エスパルス』を『静岡〜』にしないのは、コリャ清水の意地でしょうネ)

昨日は旧静岡市自慢の甘いモノ「安倍川もち」でしたンで、今日は旧清水市自慢の甘いモノ「追分羊かん」を。三代将軍徳川家光公の頃から作ってるソウで、三百年以上の歴史に成りますか。竹の皮に柔らかく炊いた小豆と澱粉を流し込み、ソレを包んで蒸し上げる‥昔ながらの製法で、酒が一滴も呑めない「下戸な親分」次郎長サンや、静岡で隠居した最後の将軍・慶喜公に愛用されたと聞いてますヨ。竹の皮ごと包丁で切りますが、一見は滋賀県の名物「丁稚ようかん」に似てますが、立派な甘味の有る羊かんです。食べる時、手がエラク汚れるのが難点ですが




| 2013.08.30 Friday (08:00) | いいずら!静岡駿河 | - | - |
1472 【スイーツ87】駿府人物伝と「安倍川餅」‥静岡市


江戸幕府から架橋が禁じられた「安倍川」は、渡し人足の助けを借り、旅人達がナンとか越えた交通の難所。ご覧の旧東海道「安倍川橋」は大正十二年(1923)に架けられた道路用鉄橋で、今も元気に現役です

ふるさと静岡市内を、電動レンタサイクルに跨って走る私メです。昨日は徳川将軍家の準本拠地「駿府城」から、市の中心繁華街「呉服町」界隈をブラ付きましたが、今日は安倍川にでも行こうかナ。静岡の母なる川ですヨ。

聞く処に依ると、安倍川は大変に珍しい川だとか。何しろ水源たる南アルプスの高嶺から、太平洋に繋がる河口まで全て静岡市内。そして本流・支流にダムが一つも存在しないらしく、「独立した一級河川」としては稀有な例。

何しろ本州を二つに割る「糸魚川静岡構造線」の南端が、安倍川にピッタリ嵌ってる。つまりこの川を境に、東日本と西日本じゃ地盤構造が変るそうナ。流域地質は極めて脆く、河原にゃ大きな岩石がゴロゴロ転がってる。

そしてココは「国内有数の大急流」だソウですが、その水はドコに有る?広々とした大河川敷は在るけれど、流れは実に頼りない‥と思ったら、河原や城下町の下を伏流水と成って、今も大量に盛大に流れてるンだって。


ゴロツキ同然ばかりの「川の渡し人足」の中で、マトモな奴も多少は居た様で、天文三年(1783)に百五十両を落とした旅人に、わざわざ追い掛けてソレを返した、正直者の人足を称える石碑が橋際に建ってました

そんな安倍川の河原。昔の川会所の辺り(安倍川橋の東詰)に二人の男の逸話が伝わってます。その一人は駿府城から全国を支配した、大御所・徳川家康公におべっかを使った利口者で、名物「安倍川餅」を考えた男。

全国的に黄粉を塗したお餅を「あべかわ」と呼びますが、安倍川の河原へお出でに成った家康公。その際、渡し会所近くの茶店主人が「たまたま黄粉が有ったンで」ソレで塗した茹で餅を御献上。「コレは何と云う餅か?」

安倍川の上流じゃ金山が盛んに開発されてましたンで、主人は機転を使って「金粉餅(きんなこもち)」と答えた処、家康公は喜ばれ「ソレは目出度い、以降『安倍川餅』と名付ける様に」と仰ったとか。もう一人は正直者だ。

川で拾った百五十両を素直に返しただけじゃ無く、相手からのお礼を断固受け取らず、遂には幕府から「珍しい正直者で有る」と褒美を遣わされた渡し人足。ドッチもこの街らしい逸話ですが、講談化するとしたらドッチかナ。


江戸の大遊郭「吉原」は、もともと静岡市に在ったって知ってます?駿府七ヶ丁遊郭のうち、五ヶ丁が江戸に移って吉原と成り、残り二ヶ丁は東海道有数の大遊郭として、静岡大空襲で消滅するまで大いに栄えたとか‥。ですが悪所ですンでその痕跡を消したいのか?跡地は静岡県の防災センターに成って居て、遊郭当時の面影は微塵も残ってません

にほんブログ村 演劇ブログ 演芸・大衆芸能へにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

★明日は「静岡県静岡市清水区」への訪問記です★

(参考リンク
)
★「しずおか河川ナビ・安倍川水系」静岡県庁交通基盤部HP
http://www.shizuoka-kasen-navi.jp/html/abe/
★「勝手に流れていた安倍川」静岡観光コンベンション協会HP
http://www.shizuoka-cvb.or.jp/oogosho400/study/04_04.htm
★「安倍川と二人の男たち」夢出あい旅サイバー五十三次HP
http://tokaido.canariya.net/hr-02/hiro02/20abegifu.html
★「家康が食べた安倍川餅は甘くなかった?」和菓子街道HP
http://www.trad-sweets.com/wagashikaido_6/pg41.html
★「崩れ続ける山 『崩壊地』を観に行った」デイリーポータルZ・HP
http://portal.nifty.com/2010/09/09/b/
★「二丁町遊郭」神が宿るところブログ
http://blog.goo.ne.jp/junko-f2/e/b08497e9f814048e162c355bcf2df605
★「安倍川もち」やまだいちHP 
http://abekawamochi.co.jp/

(関連する記事)
★「491 【鳥人列伝04】鳥人幸吉の街・・駿府城下」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=488
★「521 【歴代宰相04】安倍さんと『静岡の親子丼』」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=489
★「1471 【やきそば150】『温泉玉子マヨ焼きそば』と大御所さま‥静岡市」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=1545

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=154
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=268

(安倍川の大量の伏流水の為に、地下鉄や地下道を作るのが難しいそうナ)

久しぶりに安倍川もちでも食べようかと思いましたが、安倍川橋付近に僅かに残る餅屋サンは生憎全てお休みでしたンで、地元名物の最大手「やまだいち」サンの三色安倍川もちを。フツーのと違って黄粉が飛び散らからないンで、お土産に良いかも‥ネ。でもあの過剰な黄粉が良いンだと云う意見は依然根強く、ジックリ食べるのなら安倍川橋付近の餅屋サンを私ぁお勧めしますヨ。土産物と殆ど違う食べ物の様な気がします




| 2013.08.29 Thursday (08:00) | 我がふるさと静岡市 | - | - |
1471 【やきそば150】「温泉玉子マヨ焼きそば」と大御所さま‥静岡市


真夏の日差しを浴びて輝く、「大御所さま」徳川家康公が愛された駿府城。私ぁこのお城で遊んで育った様なモノで、静岡市に帰る度にまずココへ向かってしまうのヨ。でも‥余りに暑いンで、殆ど人が居ませんネ

私メの故郷・静岡市へ戻って参りました。尤も故郷と申しましても、親の転勤で数年間住んだだけナンですが、ココで過ごした日々が余りに濃厚過ぎて、「故郷は静岡しかない!」と思い込んで居りまして‥ソレでもココが故郷だ。

東西を旅する途中、時間が有ると途中下車して市街をフラフラ歩き回り、「あぁ落ち着く」と疲れ果てた心を充電し直し、改めて狂気の世界「寄席」へ出撃する訳でして、こうして時折息抜きしませんと、私ぁきっと躁鬱に成ってた筈。

市長サン、どうかご勘弁下さいませ。全国ドコに行きましても「静岡良いトコ一度はお出で、富士の高嶺に気候は温暖。飯も美味けりゃ交通も便利」と宣伝し捲って居りますンでネ。そんな静岡市(駿府城下町)は、天下人の出た街。

全静岡市民が両親より尊敬してるかも知れない、郷土の大偉人「大御所さま」徳川家康公はココで育ち(生まれは違うケド)、ココから天下取りに乗り出して見事成し遂げ、江戸幕府を成立させたらココへ帰り、ココで亡くなられた。


江戸幕府の行政組織の殆どは、駿府城下町で作られたモノばかり。街を散歩してますと「昔ココに〜が在った」と云う表示が良く見ますが、その殆どに「ココから江戸に移った」と云う一文が加えられてたりしますヨ

大御所さまは確かに愛知・岡崎市のご出身ですが、人格が形成される幼少時を静岡市で過ごし、生まれ故郷より育ち故郷の方が好きに成っちまって、ココに帰りたくって仕様無かったンでしょうナ。その気持ちは良く判りますゾ。

ソリャ大御所さまに比べれば、私メなんぞは遥かに小者ですが、余所者なのに「静岡市大好き病に掛かっちまった」点ではお仲間だ。富士山はキレイだし、気候は温暖で過ごし易いし。市民の気性が保守的なのが難ですがネ。

だからと云って他所の街をクサす心算は無いですし、人それぞれに「大好きな故郷」が有って然るべき。たまたま大御所さまと私メは、ソレが同じ静岡市だったと云うだけ。講釈師に成っちまったのも、大御所さまの影響なのか?

毎度の様に電動レンタサイクルを借り、「モーター付きは楽だナ」と自転車コギコギ。「ココは変わらんネ‥ココは変わったネ」と見て回り、懐かしいモンを鱈腹食べて土産を買い込み、気分新たに東京へ向かう。故郷は有難いです。


JR静岡駅北口の真ン前に「竹千代(家康公のご幼名)像」が建ってますが、立地が今一悪いンで市民からの認知度が低く(駅前辺りは地下道を使うから)、もっと目立つ場所に移動させるか検討中だとか。そのニュースを聞くまで私メも知らなかった位で、家康公のイメージは晩年の「狸じじい」がフツーだしネ。尤も生まれた時から狸じしいだった訳じゃ無く、こんな可愛らしい時期が当然有った筈ですが‥、どうもピンと来ませんヨ

にほんブログ村 演劇ブログ 演芸・大衆芸能へ にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

★明日も「静岡県静岡市葵区」への訪問記です★

(参考リンク
)
★「ようこそ静岡へ」静岡観光コンベンション協会HP
http://www.shizuoka-cvb.or.jp/kankou/index.php
★「家康公を学ぶ」静岡観光コンベンション協会HP
http://www.shizuoka-cvb.or.jp/oogosho400/index.htm
★「駿府の〇〇は日本一」古城万華鏡�HP
http://www.yamagen-jouzou.com/murocho/aji/kojyou4/kojyou4_9.html
★「家康の隠居城<駿府城>」日本の城 訪問記ブログ
http://www.geocities.jp/qbpbd900/sunpujyo1.html
★「静岡駅前の家康像『目立たない』」人間老いやすく、学成り難しブログ
http://yamaachablog.blogspot.jp/2013/04/blog-post_20.html
★「焼きそば@静岡市葵区」みんカラさみっと@SHU号ブログ
http://minkara.carview.co.jp/userid/543272/blog/23860726/

(関連する記事)
★「071 どっちが素敵か?銀座と金座」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=56
★「984 【やきそば70】滅多に見せない臨済寺と『鳴門巻き焼きそば』‥静岡市」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=1072
★「1205 【揚げモン45】人生最愛の『黒はんフライ』と『富士山』‥静岡市」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=1284
★「1442 【スイーツ85】正しいお茶の入れ方と『茶っふる』‥静岡市」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=1537
★「1443 【やきそば143】『スプラッシュ焼きそば』と商店街のヒーロー‥静岡市」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=1538

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=154
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=268

(家康公が静岡に帰られた最大の理由は「暖かで富士がキレイ」だったとか)

電動自転車で走ってましたら、一番町(確か六番町まで在った筈)の住吉公園の隣りに「山下」と云う駄菓子屋さんを発見。静岡市内の駄菓子屋は「おでん」と「焼きそば」を売ってる店が多いンで、「ココはどうかナ」と入ってみれば大勝利!ご覧の「温泉玉子のせ、マヨネーズ焼きそば」とでも称すべき、実に大盛りなのが出て参りましたヨ。少々平べったい歯応えの有る麺とたっぷりのお野菜。まるでお好み焼きの様に、仕上げにたっぷりのマヨネーズ。番町辺りの子供はこう云うのが好きなのかナ?コレで三百五十円くらいでしたから、駄菓子屋は実に有難いですゼ。因みに東京の番町は、当然の様に駿府城下の番町に倣ったモノですヨ




| 2013.08.28 Wednesday (08:00) | 我がふるさと静岡市 | - | - |
1470 【名物パン139】名古屋から全国へ!「サンドロール」の謎


世界最大の駅ビルは、JR東海・名古屋駅の「セントラルタワーズ」。高さ245m・地上53階建てのツインタワーで、コレの完成により名古屋繁華街の勢力図が変わった位。サンドロールが二本立ってるみたいです

只今ご覧のブログ旅日記は、「私メが珍しいと思う全国の食べ物」を連日ご案内させて戴いて居りますが、現時点で二番目に多いカテゴリーは「全国の名物パン」。その地域だけで長く愛される、古くて懐かしいローカルパンですヨ。

ご紹介する基準は「地域に根付いた製パン会社の製品」「独自で専用なパッケージが使われている」「自店以外のスーパー等でも売られてる」の三点でござンす。最近流行りのブーランジェリー等は、残念ながら対象外にしてます。

昔ながらのソフトな歯触りなパンが(根多的には)宜しい訳で、ソレがまた全国で捜せば捜すだけ現れますンで、ホント興味が尽きませんナ。でも残念なコトに、名物パンが減少中なのは否めない事実。何しろ製パン会社が減ってる。

個人経営の洒落た手作りパン屋が増えたのも有りますし、冷凍パン生地の普及でコンビニ等でも焼き立てパンを出す様に成った。また学校給食でのパン食の回数が減ったし、原料の高騰やホームベーカリーの普及も響いてる。


名古屋を中心とした東海地方で、大手製パン会社の激しい争いが続くのが「サンドロール」。少し細めのコッペパンに切れ目を入れ。色んな甘いモンを挟んだ菓子パンですナ。名古屋が本社のフジパンも出してます

けれど最大の要因は、大手製パン会社の跋扈でございましょうナ。全国市場の75%を大手が占めてると言いますし、「ヤマザキ」「パスコ」の業界ビック2だけで五割以上のシェアが有るとか‥。地方の中小メーカーは青息吐息だ。

私メとしては「地方の製パン会社頑張れ!」と旗を振りたい気分で、旅先のスーパー等のパン売り場に大手のソレしか無いと、「けっ」と毒づきたく成るコトが実に多い。「ドコ行っても同じ様なモンばっかり売りやがって、詰まらねぇ」。

けれど大手には大手なりの苦悩が有る訳で、怒涛の勢いで毎月生み出される新製品。「百だして一当るかどうか」の状況で、アレを考える開発室の方々は大変だろうと、心より同情申し上げます。定番化するのは難しいですナ。

そんな大手製品で、名古屋を中心とする地域だけに存在の「サンドロール」の数々。各社競って似た様なモンを出してますが、一体何種類在るの?次第に販売地域が広がりつつ有りますが、果たして全国に伝播出来ますかナ。


現在の形のサンドロールを生み出したのは、コレまた名古屋が本社のパスコ(敷島パン)。三十数年前に発売して名古屋じゃ大当たりし、他社が似た様なモンを作る様に成りましたが、切れ目が二本入ったパスコのが、今でも一番売れてるとか。ココのは頻繁にパッケージが変わるらしく、画像のは2013年の夏休みバージョン。ちなみにバスコとソニーは、親戚関係に当る会社だソウで‥へぇ知りませんでした。業界二位です

にほんブログ村 演劇ブログ 演芸・大衆芸能へにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

★明日は「静岡県静岡市葵区」への訪問記です★

(参考リンク)
★「ロングセラー物語 サンドロール」パスコHP
http://www.pasconet.co.jp/long_seller/longseller03.html
★「コンパクト化する街のパン屋さん」食の研究所HP
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36040
★「中部地区のランドマーク」JRセントラルタワーズHP
http://www.towers.jp/
★「商品情報 サンドロール」パスコHP
http://www.pasconet.co.jp/system/bread/index.cgi?action=series_view&key=1183437715&newwindow=true
★「東海地方限定『サンドロール』」HummerH5P
http://minkara.carview.co.jp/userid/477831/blog/17338579/
※フジパンとヤマザキパンは、元祖のパスコに遠慮してるのか?会社HP内にサンドロールの情報がほぼ有りませんでした。全くナゾの商品扱いですナ

(関連する記事)
★「065 【名物パン05】コッペパン一つ1000kcal以上・・」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=87
★「1187 【名物パン97】岡山城と『高菜サラダロール』」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=1242
★「1230 【名物パン108】『パインクリームサンド』と安寿と厨子王‥直江津」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=1304
★「1441 【名物パン136】墜落した緑十字機と『静岡サンドパン』‥磐田」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=1536

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=154
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=268

(関東にもサンドロールが少しずつ進出して来てますナ。少し変えてますが)

名古屋資本のパスコやフジパンだけじゃ無く、業界ナンバー1のヤマザキパンにも当然の様に、東海地方じゃ「サンドロール」が有りますヨ。正直言ってどの会社のを食べても似た様なモンですが、メーカーごと多少は違うンでソコが面白い!ソレにしても東京じゃ売って無いンで、コレだけのサンドロールを集めるのは大変でしたヨ。何しろそんなに沢山食べられるモンじゃ無いし、東京まで持って帰るのは何かと邪魔でしたし‥




| 2013.08.27 Tuesday (08:00) | 愛知尾張はエエがね | - | - |
1469 【麺類色々103】「蒲郡ブラックラーメン」と瀬戸内みたいな海


三河湾に小さく突き出した西浦半島から、その根元の蒲郡市街地を遠望しました。こう云う風景は瀬戸内に良く在りますが、ほほ同じモンをまさか愛知県で見られるとは‥。ソレにしても内海って、ホント穏やかです

愛知県東部、三河地方の蒲郡市へ参りました。三河湾沿いは温泉が多く、蒲郡にソレらは集中してますが、地域の大都市・名古屋に近過ぎるからか?お世辞にも賑わってる感はございませんナ。昔はエラク栄えたンでしょうケド。

ココに似た様な温泉地は、関東にゃござンせんネ。敢えて探せば熱海ナンでしょうが、面する海の種類が全く違い、雰囲気が随分と‥。太平洋や日本海に面した外海沿いと、三河湾みたいな内海とじゃ荒々しさが全く違いますヨ。

私ぁ東隣りの静岡県の出で、海てぇのは砂浜がドコまでも真直ぐに続き、水平線にゃ見渡す限りナニも無いのが当然と思って育ちましたヨ。次の島はハワイだと教わった位で(コラコラ!)、ホント「海は広いナ、大きいナ」ですゼ。

処が瀬戸内の島々を見乍ら育った広島出身の嫁サンを貰い、義実家へ時々帰る様に成ってから、その常識は脆くも崩れ去りましたネ。島が沢山在るって楽しいじゃん!波が有るか無いのか判らン位に穏やかなのもイイじゃん!


半島の先端は「西浦温泉パームビーチ」と云う、眺めが抜群な海水浴場に成ってます。すぐ裏が温泉地と云う好立地ですが、お盆明けとも成ると泳ごうとする物好きはやっぱり少ない様で、残念乍ら閑散としてました

世の中には自ら気付こうとしない限り、何時まで経っても気付かない事実が多々有りますネ。瀬戸内の嫁さんを貰って、内海の魅力に気付く様に成ってから、今まで忘れてた事実に気が付いた「ソウ云えば‥三河湾って内海だ」。

太平洋沿いで在り乍ら、知多半島と渥美半島でソレから遮断され、巨大な塩水湖とでも言うべき三河湾。しかも湾内には小さな島が幾つも浮き、瀬戸内に良く似てる。相模湾や遠州灘等の外海と、ドウ見たって風景が違い過ぎ。

加えて蒲郡辺りのスーパーじゃ、瀬戸内と同じ様な小海老や小魚が売られてますヨ。ソレらは外海じゃ雑魚扱いで、店頭に並ぶコトはまず無いモノ。また渡り蟹を好んで食べるのも似てますし、殻の剥いてないシャコまで売ってた。

一緒に出掛けた女房ドノも、瀬戸内と三河湾が似てるコトに驚いてました。無いモノねだりで「瀬戸内の多島海」に憧れる関東人は多いですが、似た様なトコがより手前の愛知・蒲郡市に在るのを、改めて発見して驚いた私メでした。


小魚の種類が三河湾と瀬戸内で良く似てるのは事実ですが、全てが同じと云う訳じゃ無い。その代表が「めひかり(目光)」。一般的には福島県浜通り地方の名物ですが(いわき市の『市の魚』だったりします)、実は三河湾でも獲れるらしく、原発の爆発の為に禁漁に成ってる福島県へココから送ってるとか。蒲郡辺りじゃ唐揚げにする様で、実に美味かったです

にほんブログ村 演劇ブログ 演芸・大衆芸能へにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

★明日は「愛知県の知られざる名物」を食べ較べます★

(参考リンク
)
★「観光交流立市がまごおり」蒲郡市観光協会HP
http://www.gamagori.jp/
★「NISHIURA SPA」西浦温泉観光協会HP
http://www.nishiuraonsen.com/
★「海水浴」gamagori−fanHP
http://gamagori-fan.jp/archives/4276
★「三河湾・伊勢湾で釣れている魚の紹介」日産マリーナ東海HP
http://www.nm-tokai.com/chouka/shoukai/shoukai.html#mikawawnn
★「唐揚げが人気!蒲郡のメヒカリ」Do Chubu HP
http://chisanchisho.dochubu.com/2009/12/07/sakana02/
★「蒲郡 きくや飯店」名古屋B食倶楽部ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/norisukebe1117/diary/201012020000/

(関連する記事)
★「295 【お魚料理12】知多半島にアナゴを追え!」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=314
★「1201 【名物パン103】竹島に上陸して『うずまきパン』を食べた男‥蒲郡」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=1280
★「1211 【野菜果物43】名門・吉良家の没落と『筆柿』‥西尾」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=1279

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=154
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=268

(蒲郡の温泉地は中々良さそうですが、名古屋から近過ぎるのが難点だネ)

蒲郡に前回来た(竹島上陸作戦)時に、たまたま見掛けて気に成ってた「きくや飯店」と云う、地元客で満員の老舗ラーメン屋さんへ行って参りましたヨ。ご自慢の支那そばはご覧通りに真っ黒けで、コリャ入るトコを間違えたと後悔し掛かりましたが、見た目と違って余り塩っぱくない。いや、むしろコクが有って美味い!蒲郡ではたまり醤油を使うから真っ黒に成るらしく、コレは戦前から変わらないとか。平日昼のみの営業です




| 2013.08.26 Monday (08:00) | 愛知三河においでん | - | - |
1468 【スイーツ86】復活してた「しうびあん」と不忍池


上野の不忍池は明治中期に周囲が埋立てられ、現在の様な楕円形に成ったンだとか。しかもソレは遊歩道で三つに分けられ、南側の池は夏に成ると辺り一面「蓮」だらけ。午前中は蓮華がキレイに咲いてますヨ

(寒冷な地域を除き)全国的に子供の夏休みが残り一週間と成って、放ったらかしにしてた宿題をドウしようかと、親御さんまで憂鬱に成ってる時期でござンしょうナ。拙宅は子ナシですンで、ソレで悩まずに済むのが幸いですケド。

ですが子供には、きっと良い思い出の夏に成った筈。その分、親御さん達のご苦労も大変だった筈。言うコトを聞かないオコサマ共に振り回され、ヘトヘトに成ったお父サンお母サン、ゴールまで少しだ。死なない程度に頑張れ!

子供に少しでも良い思い出をと、ドコか遠くへ旅行に連れてった親御さんも多いでしょうナ。ソレが海外と云う人も居れば、久しぶりに里帰りと云う人も居た筈。そんな時に困るのは、「お土産に何を持って行こうか」でございましょう。

私メもコレで困るンです。何しろ私メの住む東京にゃ、「問答無用でコレ!」と云う様な、絶対的なエースが見当たらない。コレが郷里の静岡県ならば「うなぎパイ」か「安倍川餅」「こっこ」辺りで正解ナンですが、東京だとナニだろう?


隣接する上野動物園の関係で、不忍池の東側は鵜が沢山居る池に。また西側の池はご覧通りにボート池に成ってますヨ。尤も手漕ぎのボートより、足漕ぎのスワンボートの方が多く、カップルが恋を語らってます

昔はエースが居たンですヨ。ソレは「お菓子のホームラン王」こと自由が丘の亀屋万年堂「ナボナ」でしたが、今じゃチョット零落した様な‥。代わって「東京バナナ」等々の新規モンが店頭を席巻してますケド、ソレって美味いの?

だって東京に居ると、東京土産って食べる機会が無いからネ。ソレに新規モンは種類が多過ぎて良く判らない‥。あぁバブル前はもっと判り易かった。「しうびあん」だの「ぽんぽこ饅頭」だの、東京土産の定番銘菓が揃ってたヨ。

処が「しうびあん」も「ぽんぽこ」もバブル崩壊後に会社が消滅し、もう二度と食べられない思い出の中に。バブル崩壊で時代が変わり、ソレに付いて行けなかったンでしょうナ。むしろ生き残れただけ、「ナボナ」は大したモンです。

同じ様にバブルと共に消えた、横浜銘菓「ハーバー」は復活したのに「あぁ東京は情けない」と私ぁ嘆いてましたが、先日JR上野駅で懐かしいモンを見付けましたヨ。「しうびあん」も復活してたのか!コレで東京土産は安心ですゼ。


今年は「東京の北の玄関口」JR上野駅が開業してから、めでたく百三十年!ソレを記念して、上野公園内の国立科学博物館で開催中の「特別展・深海」から、実寸大のダイオウイカの模型が中央改札の上で飾られてますヨ。そして「しうびあん」を売ってたのは、ダイオウイカのすぐ下の「ザ・ガーデン自由が丘」の上野店。もちろんナボナも売ってましたヨ

にほんブログ村 演劇ブログ 演芸・大衆芸能へ にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

★明日は「愛知県蒲郡市」への訪問記です★

(参考リンク
)
★「上野に行こう!上野で遊ぼう!」上野観光連盟HP
http://www.ueno.or.jp/
★「上野・不忍池」実りの時HP
http://www.01.246.ne.jp/~yo-fuse/yuuho/shinobazu/shinobazu.html
★「心に響く13番線『あゝ上野駅』 北の玄関口開業130年」MSN産経ニュースHP
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130728/trd13072813510004-n1.htm
★「東京の土産特集」Let’s Enjoy Tokyo!HP
http://miyage.enjoytokyo.jp/
★「ナボナは発売五十周年。これからもお菓子のホームラン王です。」亀屋万年堂HP
http://www.navona.co.jp/
★「ザ・ガーデン自由が丘 上野店」シェルガーデンHP
http://www.garden.co.jp/store/ueno/
★「【東京銘菓】しうびあん」適当ばんざーいブログ
http://82195850.at.webry.info/200907/article_20.html

(関連する記事)
★「083 【スイーツ03】ぽけっと講談『ありあけのハーバー』」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=106
★「397 【スイーツ15】むかし、上野に巨大なお寺が在った」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=460
★「770 【お米料理53】芸術の秋!芸大名物『バタ丼』」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=800
★「1070 【やきそば85】残暑凌ぎは上野公園と『極太焼きそば』で」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=1157
★「1181 【名物パン95】日本初の『カツサンド』!と晩秋の上野公園」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=1263
★「1296 【やきそば120】桜咲く上野公園で『たらこ焼きそば』を」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=1369

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=154
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=268

(最近は自転車ばかりの私メですが、たまには山手線にも乗るモンですナ)

この能面の包み紙が特徴的な「しうびあん」は、粒あんの入った小さくて細長いシュークリーム的洋菓子です。恐らくは「シュー・ビーイン・アン」で「しうびあん」だと思いますが、上野駅から列車が出てた東北・北海道や北信越からの観光客に昔は大定番だったらしく、「東京土産はしうびあん」と云う中高年は今でも多いとか。どうやら昨年あたりに復活したらしく、JR東京駅とJR上野駅を中心に売ってるとか。「ぽんぽこ饅頭」も復活したらしいンで、今度はソッチを探して見ましょうか。でも懐かしい




| 2013.08.25 Sunday (08:00) | 東京したまち台東区 | - | - |
1467 【国内で海外旅行11】湯島聖堂と「カロリー焼き」‥御茶ノ水


メトロ丸の内線が「御茶ノ水駅」付近で神田川を跨ぐ為に、ほんの一瞬だけ地上に姿を現しますが、その真上の森が「日本の学校教育発祥の地」湯島聖堂。そしてこの裏に旧中山道と、神田明神サマがございます

一体ドウ云う風の吹き回しか、最近西日本の方々を動き回るコトが多い私メです。今年は良い風が吹き、このブログ旅日記の開始以来「あぁ行きたい」と思ってた九州や沖縄へ参るコトが出来、そのご報告を続々申し上げてます。

その結果、私メの住む東京や近辺のフラフラ散歩のご報告が疎かに成ってますが、根多的に西日本の方が私メにゃ面白いンで、もう暫くその傾向が続きそう。どうかご勘弁を願いますが、決して東京で大人しくしてた訳じゃ無い。

城北地区を中心に、都内を自転車でブラブラ走り回る私メで、一昨日ご案内の靖国神社も、昨日の逓信総合博物館も、拙宅(板橋平尾宿)から旧中山道を辿り、自転車で訪ねたモノ。旧街道を通るのが、高低差が少なくて一番楽。

幕府の威光を盾に、山坂だらけの江戸の街で「最も歩き易そうなトコ」に道を拵えたンでしょう。そんな旧中山道が江戸総鎮守「神田明神」サマの前を通る時、反対側が鬱蒼とした森に成って居る。ソレが今回ご紹介の「湯島聖堂」。


新旧のTVドラマ「西遊記」のロケ地にも成った、湯島聖堂の中枢「大成殿」。儒学の開祖・孔子サマを祀るお廟で、ココで太極拳をやってるグループを時折見掛けますが、まるで中国に行った様な気分に成りますヨ

江戸時代初期、幕府の儒官・林羅山信勝が上野の私邸に作った孔子廟を、五代将軍綱吉公が元禄四年(1691)に、湯島の神田川沿いの高台に移したのが始まりだとされてます。綱吉公は儒学が大好きで、大いに推奨された。

その後ココは幕府の「昌平坂学問所」と成り、旗本御家人の子弟は勿論、諸大名の有能な家来や浪人たち。加えて知識を求める江戸町人らが、儒学を学びに通ったと申しますヨ。日本人ほど昔から、勉強したがる民族は無い。

幕末に諸外国が接近して来た時に、日本人の識字率の高さに驚いたとか。裏町の寺子屋等の初等教育だけじゃ無く、最高学府のココでさえ、望めば誰でも学べた‥。そしてココが東大のルーツに成った。いや東大だけじゃ無い。

文部省も当初はココでしたし、最初の国立博物館も湯島聖堂だった。そして敷地の殆どは、国立東京医科歯科大学に成ってます。只今は儒学の殿堂として開かれてますが、「もう少し勉強しろ」と諭される、外国みたいなトコです。


聖堂内には、当然の様に孔子サマのお姿が。但しタダの孔子サマじゃ有りませんで、台湾(中華民国)から贈られた「世界最大の孔子像」ナンだとか。なおココは東大と医科歯科大以外に、国立筑波大学(旧東京高等師範学校)と国立お茶の水女子大学(旧東京女子師範学校)のルーツでも有りまして、特に「お茶女」は湯島聖堂が「御茶ノ水」地区に面してた事から付けられた名前だって‥。私ぁソレを全く知りませんでした、ココに来ると何かしら勉強に成りますネ。あぁ孔子サマ、有難うございます

にほんブログ村 演劇ブログ 演芸・大衆芸能へ にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

★明日は「東京都台東区上野」への訪問記です★

(参考リンク
)
★「湯島・本郷MAP」文京区観光協会HP
http://www.b-kanko.jp/sanpo/course01.html
★「史跡 湯島聖堂」公益財団法人 斯文会HP
http://www.seido.or.jp/
★「日本の史跡101選・湯島聖堂」日本経済新聞社広報局HP
http://www.adnet.jp/nikkei/shiseki/contents/007.html
★「孔子を祀る 湯島聖堂」ころのしんとの思い出とさとやんの日常ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/yosshy_satoyan/32356385.html
★「御茶ノ水・学生街で超有名洋食店『カロリー』の人気メニュー『カロリー焼き』大盛り無料をいただく!」大盛りサーファーのデカ盛り食べ放題大食い日記ブログ
http://ogui.blog92.fc2.com/blog-entry-226.html

(関連する記事)
★「538 【東京十社06】江戸総鎮守・神田明神」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=587
★「836 【国内で海外旅行05】『ロシア』はデカイな立派だな」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=925
★「894 【スイーツ45】梅が咲いたゼ!湯島天神と『ほのか』」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=984
★「1180 【名物パン94】日本初の『甘食』?と東京大学‥本郷」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=1262

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=154
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」
http://rifuh.jugem.jp/?eid=268

(川を挟み、中国風『湯島聖堂』とロシア風『ニコライ堂』が向い建ってます)

神田川の湯島側は国立大学の陣地ですが、反対側の御茶ノ水は私立大学のメッカ!当然巨大な学生街でして、安くて美味くて腹が膨れる食べ物が満ち溢れてますヨ。中から御茶ノ水に数店構えるキッチン・カロリーを!名前からして判る様にカロリーの高い料理ばかりですが、名物の「カロリー焼き」は・・「豚と玉葱のニンニク醤油炒めの乗ったスパゲティー」と表するのが一番判り易いかナ。そしてソレをおかずに大盛りライスを食え!と云う、学生向けの炭水化物の勉強会。実に腹が膨れますゼ




| 2013.08.24 Saturday (08:00) | ふみのみやこ文京区 | - | - |
1466 フラワーラジオなぞの金曜日 737回/738回放送


第737回放送は「鴻巣市役所商工観光課」から、相上さん()と生川さん()のお二人に加え、市役所でインターン研修中だった倉上さん()にもご出演戴きました。インターンか‥最近はソウ云う制度が有るンのネ

ご縁有って平成十一年春より毎週金曜日のお昼、埼玉県鴻巣市のコミュニティーFM放送局「フラワーラジオ」で、二時間の生番組を担当させて貰ってます。「継続は力」でして、気付けば同局で最長寿の番組と相成りました・・。

FM鴻巣フラワーラジオ★こうのすフラワータイムなぞの金曜日
2013/08/16()12:00〜14:00 第737回放送

世間はお盆休みの真っ最中。高速道路や鉄道は大混雑に成ってますが、ラジオ局にそんな事は関係なく、平常通りの二時間生放送!さて前日はお盆らしく靖国神社へお詣りに参りましたが、ホント暑くて私ぁクラクラしちまいました

選曲テーマ 「一日遅れですが、平和の唄を!
1曲目:
さだ  まさし/フレディ、もしくは三教街 〜ロシア租界にて〜
2曲目:
庄野  真代/相 生 橋 で
3曲目:
杉田  二郎/戦争を知らない子供たち
4曲目:槇原  敬之/C i c a d a (今月の唄として)

5曲目:ネーネーズ/平和の琉歌
6曲目
海  援  隊/パラオ・ゼロ・ファイター
7曲目(時間が無くて掛けられませんでした)

8曲目:(時間が無くて掛けられませんでした)
9曲目:
さだ  まさし/祈  り
 

第738回放送はゲストが居ませんでしたので、その翌週にフラワーラジオにインターン研修に来て居た、文京学院大学の学生・田口くん()と桜井さん()の二人を。今まで中学生は「職場体験」で良く来てましたが、今年からは大学生も来る様に成った様ですヨ。時代は変わりましたねぇ

FM鴻巣フラワーラジオ★こうのすフラワータイムなぞの金曜日
2013/08/23()12:00〜14:00 第738回放送

この日の天気は降ったり止んだりで、ドウにも落着きの無い曇り空。しかも湿度が妙に高くて、あぁ鬱に成りソウ‥。加えて子供たちの夏休みも残り僅か!そろそろ宿題の片付けなければと、更に鬱に成る親御さんは多いンでしょうネ

選曲テーマ 「あぁ!もどかしい唄
1曲目:
スターダストレビュー/プラトンの嘆き
2曲目:
ハイファイセット/気があいすぎて‥
3曲目:
E  P  O/あきらめたくない
4曲目:
槇原  敬之/C i c a d a (今月の唄として)
5曲目:
M e n ' s 5/ミス貞子
6曲目:
平松  愛理/最上級 I Like You
7曲目:
(時間が無くて掛けられませんでした)
8曲目:ハナ肇とクレイジーキャッツ/こりゃシャクだった
9曲目:
K  A  N/言えずの I Love You

にほんブログ村 演劇ブログ 演芸・大衆芸能へ にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

(参考リンク)
★「FMこうのすフラワーラジオ」フラワーコミュニティ放送HP
http://www.fm767.com/top.html
★「全国のコミュニティFMがインターネットで聞けます」サイマルラジオHP
http://www.simulradio.jp/




| 2013.08.24 Saturday (08:00) | フラワーラジオ2013 | - | - |
ブログ内の検索はこちらから
このブログを書いてンのは?
profilephoto
お噂さの貯蔵庫(種類別)
お噂さの貯蔵庫(日付順)
お噂さの貯蔵庫(年月別)
MOBILE
qrcode