きこしめす講釈師

寄席芸人 講釈師(講談師) 神田 鯉風 の「毎日更新続行中」な旅日記でございます。
大体五百円程度の範囲で、セセコマしい雑多な勝負を連日連夜繰り広げております。
二週間から一月ほど前のお出掛け報告が殆どですが、どうかご容赦下さいます様に。
取り上げましたお料理やお店の詳細は、「参考リンク」をご覧戴きます様に願います。
「 心から こころの鬼に せめられて 身のおきどころ なき人もあり 」 by 糟谷 磯丸
<< May 2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2833 2017年05月の目次

フェイスブック参加、三年目に入りました!どうかご覧下さいませ

「神田鯉風のフラワータイムなぞの金曜日」第938回放送(5/5)は「鴻巣市観光協会」から栗原さん()と、ホント久し振りの加藤さん()に御出演戴きました。良く晴れたGWの祝日なのに・・有難うございます

 

31日 2833 2017年05月の目次

31日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい

30日 2832 【お米料理269】富士塚のある街で「サーティーライス」を・・十条

29日 2831 【麺類色々247】早慶戦とゴジラと「新宿二郎」・・歌舞伎町

28日 2830 【お米料理268】初夏の早稲田大学で「早慶オムライス」を

27日 2829 【麺類色々246】夜光に輝く帆船と「家系ラーメンの総本山」・・みなとみらい
26日 2828 【名物パン326】港の見える丘のバラと「日本初の食パン」・・横浜元町
25日 2827 【お米料理267】久し振りの横浜で「バーソーハン」を・・関内
24日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい
23日 2826 【スナック76】コリアンタウンと「かっぱえびせん・キムチ味」・・新大久保
22日 2825 【やきそば312】新緑爽やかな丸の内で「ジャポネのバジリコ」を

21日 2824 【今川焼き74】ブロードウェイ築城50年と「コアラのマーチ焼」・・中野
20日 2823 【野菜果物97】八重桜の咲く湧水の村で「名水豆腐」を・・忍野八海
19日 2822 【粉なモン40】藤咲く伏流水の街で「しぐれ焼き」を・・富士宮
18日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい
17日 2821 【名物パン325】名古屋駅の摩天楼街と「マースカレー・スナックサンド」

16日 2820 【保存食品70】「相白みその鯖煮缶」とミカンの花咲く夜・・葵区


フラワータイム第939回放送(5/12)は、「鴻巣こうのとりを育む会」から伊藤さん()と服部さん()に御出演戴きました。ビオトープの倉庫壊され、まだ新しい機材数点を盗まれたソウで・・酷い奴が居ます

 

15日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい
14日 2819 【呑みモン73】薔薇の中の都電と「ローズヒップシロップ」・・大塚
13日 2818 【名物パン324】新緑の広尾で「トスカーナの塩抜きパン」を

12日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい

11日 2817 【お米料理266】新緑のセントポールと「火星カレー」・・西池袋
10日 2816 【団子饅頭105】新緑の神宮外苑で「求肥みたいな豆大福」を
09日 2815 【お米料理265】ビクビクの日銀本店と「よもだカレー」・・日本橋

08日 2814 【麺類色々245】国宝・迎賓館の青空と「家系ラーメン」・・四谷
07日 2813 【お米料理264】滅多に見れない衆議院と「国会にも在る吉野家」・・永田町
06日 2812 【今川焼き73】新緑の雑司ヶ谷で「サンドイッチ鯛焼き」を再び
05日 2811 【今川焼き72】鯉のぼり泳ぐ東京タワーで「タワーたいやき」を
04日 2810 【やきそば311】鯉舞う蔵の街で「じゃがいも入りカレー焼きそば」を・・栃木市
03日 2809 【やきそば310】日本国憲法の原本と「第四次ブームの焼きそば」・・北の丸公園
02日 2808 【麺類色々244】新緑の慶応大と久しぶりの「二郎本店の小豚」・・三田
01日 2807 【麺類色々243】百五十回忌の新撰組と「豚ラーメン」・・滝野川



フラワータイム第940回放送(5/19)は、「鴻巣市役所観光戦略課」から須藤さんに御出演戴きました。日本一広いホビー畑の「こうのす花祭り」の情報を教えて貰いましたが、その翌週の第941回放(5/26)ノーゲストでしたンで、「変なニュース」を御紹介!そんな五月は三十日間で、計二十七本の記事を更新。体調不良が治まりませんナ

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

(参考リンク)
★「ひな人形と花のまち こうのす」鴻巣市観光協会HP
★「鴻巣の日本一」鴻巣市役所HP
★「埼玉県鴻巣市の商店街とタウン情報」こうのとりドットコムHP
★「FM鴻巣フラワーラジオ」フラワーコミュニティ放送HP

 

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」

(GW中からソウでしたが、記録づくめの高温が続いた五月でしたネ)


久し振りに参ったヨコハマ「港の見える丘公園」で、人生最多だろうとえる・・凄まじい本数のバラの花を見て、その濃厚極まりない芳香に吃驚仰天!「百万本のバラ」と言ったりしますが、ソレってこんなモンと思っちまった位で、桜は散っても花巡りは終わりソウも有りません




| 2017.05.31 Wednesday (23:58) | 月ごとの記事まとめ | - | - |
2832 【お米料理269】富士塚のある街で「サーティーライス」を・・十条

フェイスブック参加、三年目に入りました!どうかご覧下さいませ

商店街の入口がロータリーの隅に見えてる「十条駅」は、JR埼京線で新宿から僅か十分なのに、実にノンビリした雰囲気街。駅前の再開発が行われ、四年後には四十階建ての超高層ビルが建つ予定ですヨ

 

相も変わらず毎日テクテクと、JR板橋駅前の拙宅から都内を歩き廻る私メです。調子が良ければ二十km以上も歩いちまうし、ソウじゃ無い時は五kmで精一杯。無理はしても、無茶・無謀に成らぬ様にしてますネ。

 

さて今日は思いっきり近くへ。と云っても調子が悪かった訳じゃ無く、普段の買いモノで良く行く・・埼京線の隣り駅・十条界隈へ。直線距離なら二kmに満たぬ位の近場ですが、山の手のコトだから真っ平じゃ無い。

 

東京三大ご当地銀座の一つにして、北区最大の全屋根式アーケード商店街が「十条銀座」。大手スーパーに打ち勝った元気なトコで、四百の通りに二百軒以上の庶民的な店が並び、何時でも賑わってます

 

春の盛りに御紹介した「都内最長の桜並木」石神井川の結構深い谷が途中に在り、行くも帰るも必ず坂の登り降りをせにゃ成らぬのが難点ですが、二年半も歩き続けてるンで・・この程度の坂、今やナンともない!

 

尤も常に直行する訳じゃ無く、ドコかしら遠回りして行くンで簡単にゃ買い物出来ませんが、十条界隈の東端・・本郷の尾根筋のバッケ()上を通る、「岩槻街道(日光御成街道)」拡幅の為のセットバックの真っ最中。

 

十条銀座のアーケードから富士塚へ向かう途中に、都内で二つだけの大衆演劇の専門館「篠原演芸場」が。五月は九州から来た「橘劇団」のご出演で、開場前から熱心なファンのおばチャン達が並んでますヨ

 

オリンピック開催が決まって以来、東京はソレまで止まってた大改造大々的に推進され、直接ソレと関係無い筈の城北地区でも道路の拡幅や、駅前再開発が始められてます。拙宅前の板橋駅も駅ビル工事が。

 

十条の岩槻街道も江戸時代と変わらぬ狭隘な通りだったのを、地震対策も兼ねて車道の拡幅と、マトモな幅の歩道造りの為に立ち退きがドンドン進み、富士塚より南側は殆ど更地に成り、遠くまで見える様に。

 

ご覧通りの狭い道だった岩槻街道(旧日光街道の脇往還)も、この「十条富士塚」より南側はセットバックがほぼ終わり、今度はココより北()の立ち退き工事が始められる筈。やがて待望の歩道が出来ます

 

立ち退かされた側は堪ったモンじゃ無いでしょうが、車や歩きで通る側は危なくて仕方無く、私ぁ文句は承知で「サッサと道を拡げとくれ」。ただ問題は古の古墳と推定される富士塚を、少し奥へズラさねば成らぬ!

 

ソレが大騒ぎに成ったのは随分前で、気を見て敏な私メは六年前に一ネタにしてますが、ココまで工事が進んだらいよいよ・・ナンしょう。便利と安全の為には仕方無いですが、少し寂しく感じるも事実ですネ。

 

一体いつ頃の円墳なのか判りませんが、街道沿いに在ったソレを富士山に見立て、気分だけでも富士登山しようと江戸後期に「富士塚」に仕立てられたとか。富士から運ばれた溶岩が積み重ねられ、その所々に富士講の石碑が立てられてるのが面白いですが、古墳を丸ごと完全撤去して道路を拡げ、然る後に改めて複製・復元するンだソウですヨ

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都杉並区阿佐ヶ谷」への訪問記です★


(参考リンク)
★「歩きたくなるまち」北区役所観光HP
★「十条の便利で楽しいスポット」ホットタウン十条HP

★「十条駅再開発でタワーマンション建築へ 埼京線も高架化へ」マンションマニアの活動日記ブログ
★「十条銀座どっとこむ」十条銀座商店街振興組合HP
★「十条銀座読本 知れば知るほど好きになる」十条銀座どっとこむHP

★「十条銀座商店街を食べ歩き」B級グルメ家族の食べ歩き活動記ブログ

★「十条 篠原演芸場」東京大衆演劇協会HP
★「九州大衆演劇界のHOPE」橘劇団オフィシャルHP
★「十条富士塚」北区飛鳥山博物館HP
★「十条富士塚古墳」関東の古墳&陵墓研究ブログ
★「十条富士塚 移転?」気ままに起承転々天ブログ
★「ランチハウス
(十条)」裕の食べ歩きブログ

★「十条・ランチハウス」ヒロクンのヒルメシ日記ブログ

(関連する記事)
★「620 【揚げモン17】明日は山開き!『十条富士塚』最後の夏か?」
★「622 【お肉料理12】十条商店街でからし焼き」
★「667 【スナック07】王子の造兵廠跡」
★「1240 【スイーツ70】ドナルド・キーン先生のコレクション」
★「1544 【やきそば164】怪奇!チャーハン味の焼きそば‥十条」
★「1546 【揚げモン52】東十条じゃ『トンカツ定食が五百円』!」
★「1800 【国内で海外旅行13】朝鮮高校で『プルコギ丼』を・・十条」
★「2068 【揚げモン57】十条銀座で『鳥のかき揚げ』を」
★「2235 【スイーツ171】長く続く崖と東京一のどら焼き『黒松』・・東十条」

★「2255 【揚げモン60】十条台の軍事遺跡と『みのやのトンカツ』」
★「2424 【やきそば257】ベトナム戦争の野戦病院と『サイゴン焼きそば』・・王子本町」

★「2503 【お米料理225】世界一のトンネルの上を歩いて『サーティーライス』を‥東中野

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(今夏が最後と言われ続けた富士塚も、ホントに最後に成りソウです)

十条は駅の東口も西口も商店街の中も、安くて美味くて珍しいモノのオンパレードですが、頻繁に参ってると一体ドレが珍しいモノか?時々らなく成りますナ。ですがコレは絶対にソウと断言出来るのが、西口のお気軽洋食店・ランチハウスの名物「サーティーライス」。牛のブツ切りとレタスを中華のピリ辛調味料「沙茶醤(サーチャジャン)」でとろみをつけて炒めた・・シチューなのか餡かけなのか判断しづらい逸品で、ソレがライスに掛けられて出て来ますヨ。コレの何処が洋食じゃいと叫びたく成りますが、お肉の柔かさは特筆モノ!沙茶醤で炒めた「サーティーライス」を東中野でも食べた覚えが有りますが、アッチは完全な中華だったのに対し、十条はギリギリ洋食の域に留まってる珍品です




| 2017.05.30 Tuesday (00:15) | きたくなるまち北区 | - | - |
2831 【麺類色々247】早慶戦とゴジラと「新宿二郎」・・歌舞伎町

フェイスブック参加、三年目に入りました!どうかご覧下さいませ

「東洋一の歓楽街」と称される新宿・歌舞伎町は昔、街外れの寂しい湿地帯だったのを知ってます?明治二十六年(1893)に埋め立てられて住宅地に成戦後の高度成長期にこんな街へ変わったソウです

 

相も変わらず毎日テクテクと、青空療法で都内を歩き廻る私メです。お噂の場所を新宿区早稲田から歌舞伎町へ移ますが、話昨日の続で「早慶戦」・・もちろん早稲田大学と慶應義塾大学の対抗戦です。

 

私ぁドチラでも無い中大法科に通ってましたし、両校のキャンパスや前町()をブラついたりしますンで、共に親しく「赤勝て白勝てドッも負けろ」てぇのが率直な心持ち。でも「ライバル校が有る」のは羨ましい。

 

私ぁ幼い頃にこの近くに住んでましたし、バブル時代から随分出入りしすンで・・少しも怖く感じませんが、世間のイメージは今でも「訝物騒な街」ナンでしょうネ。ま、胡散臭い雰囲気は今も溢れてますが

 

調べてみたら・・初戦は明治三十六年(1903)と云うから、一世紀以上に渡るライバル関係。早大が叩き付けた挑戦を、慶應が応じて返り討ちしたのが切欠で、以来ずっと続いてンだから仲良きコトは美しき哉。

 

ソコに明治・法政・立教の三大学が入り、神宮球場が完成する前年の大正十四年(1925)に東大が加わって、現在の東京六大学野球に成ったらしい。流石に母校のコトじゃ無いンで、詳細は今回初めて知りました。

 

歌舞伎町にゃ飲み屋や風俗店のポン引きが結構居ますが、条例で禁止行為に成ってますンで・・無視してりゃ良いのヨ。ソレより迷惑なのは中国人観光客の団体で、あの五月蠅さじゃポン引きが可愛く見えます

 

「早慶」「マーチ」「日東駒専」等の、東京の私大のランキング的な言葉遊びが昔は在りましたネ。マーチは明治・青山・立教・中央・法政の頭文字、日東駒専は日本・東洋・駒澤・専修。ヒマな浪人生が考えたとか。

 

私ぁ学歴不要の芸界に居るから別ですが、マーチ以下はともかく早慶尊とわぬ奴は日本に居らぬ筈。特に学歴偏重だった昔は大変で、だらこそ早慶戦は共に全学挙げての一大事!勝った負けたで悲喜交々。

 

上の画像とほぼ同じ場所から、新宿コマ劇場跡地に建つ「新宿東宝ビル」を眺めてみましたヨ。ビル中腹の頭を覗かせてるゴジラがシンボで、歌舞伎町セントラルロードは「ゴジラ通り」と云う愛称が付いてます

 

まだ歌舞伎町の真ン中にコマ劇場が在った頃。早慶戦の夜のコマ劇横の広場は応援帰りの早大生に占領されるのが通例で、大声で歌い踊り騒ぐ学生達は一種の風物詩。知らずに通り掛かって、難渋した覚えが。

 

同じ様な伝統校でも、我が中大にゃこんなライバル関係が無いンで(えて云えば東大?)、少し羨ましく成ったのも事実でしたナ。広場自体は再開発でも残りましたが、今の早大生は歌舞伎町で騒ぐンでしょうか?

 

空襲で焼け野原と成った街に歌舞伎座を招致し、伝統芸能の殿堂を造ろうと云う呼びかけで「歌舞伎町」に成ったのは有名ですが、代わりに建てられたコマ劇場も今は無く、その廻りじゃ再開発が今も進められてますヨ。服薬治療の為の完全禁酒も二年半以上と成り、夜のココに繰り出せなくて悔しいばかりの私メですが、寛解したら呑みに行くぞ!以前の様にトコトンお付き合い致しますンで、どうかお誘い下さいませ

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都北区十条」への訪問記です★


(参考リンク)
★「観光の見どころ満載の新宿を楽しもう!」新宿観光振興協会HP
★「新宿区地域ポータル」しんじゅくノートHP

★「KABUKI町」歌舞伎町商店街振興組合HP
★「歌舞伎町タウン・マネージメント」DISCOVERRY KABUKICHO HP
★「歌舞伎町と共に生まれ変るエンタメシティのシンボル誕生」新宿東宝ビルHP
★「東京都新宿区の歌舞伎町には”歌舞伎座”がないのになぜ歌舞伎町なの?」マイナビニュースHP
★「TOKYO BIG6 BASEBALL LEAGUE」東京六大学野球連盟HP

★「Waseda University」早稲田大学HP
★「【君はどこまで知っている?】早稲田vs慶應義塾、最後の『早慶戦』と戦後の復活」70Seeds HP

★「『早慶戦』はなぜ、『慶早戦』ではないのか」NIKKEI STYLE HP
★「嗚呼、夜の早明戦@新宿コマ劇前」WASEDA Will Win HP

★「早慶戦だけじゃない?法明戦に同立戦、実はライバル同士の大学たち」ライブドア・ニュースHP
★「【早慶上智・旧帝大】大学群名称一覧まとめ【MARCH・関関同立】」NAVERまとめHP
★「東京六大学野球:立大が35季ぶり優勝」毎日新聞HP
★「二郎はただのラーメンです!あなたのラーメン二郎に対する間違った4つの認識」己【おれ】ブログ

★「愛を語るよりニンニクをかわそう!『ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店』でただのラーメンを食べてみた」己【おれ】ブログ
★「リニューアルオープンしたラーメン二郎 新宿歌舞伎町店に行ってきた!」なめこちゃんじる!ブログ


(関連する記事)
★「641 【スナック04】うまい話にゃ穴がある・・新宿区大久保」

★「848 【お米料理58】大都会・新宿の片隅で‥名物『ソイ丼』!」
★「886 【揚げモン33】『バカでアホでフラメンキン』な新宿の夜」
★「1541 【お米料理107】『たつ屋の牛丼』と夜の歌舞伎町」
★「1604 【お米料理110】『開化丼』と都知事選と師走の新宿」
★「1927 【お米料理147】批評と誹謗と『とり丼』と・・新宿」

★「2004 【麺類色々158】早大生の街で『釧路のスパカツ』を・・高田馬場」
★「2155 【お肉料理74】ゴジラの破壊候補地と『ロールキャベツ』・・歌舞伎町」
★「2190 【名物パン250】懐かしき病院と『ご褒美メロンパン』・・戸山

★「2317 【お肉料理83】台湾名物『胡椒餅』と新宿の摩天楼群」

★「2318 【やきそば248】東京媽祖廟と『カレーのっけ焼きそば』・・百人町」

★「2399 【お米料理212】都庁黄昏の眺望と『親子ささみかつ丼』・・新宿」

★「2539 【お米料理231】巨大バスターミナルと『タルタルかつ丼』・・新宿」

★「2565 【お米料理234】梅雨明けの西新宿で『ワンコインのうな丼』を」

★「2581 【カレー焼21】小田急ハルクでまさかの『ベイクドカスタ』・・新宿西口」

★「2696 【お米料理253】桜色イルミネーションと『シーチキン丼』・・新宿南口」

★「2808 【麺類色々244】新緑の慶応大と久しぶりの『二郎本店の小豚』・・三田」
★「2826 【スナック76】コリアンタウンと『かっぱえびせん・キムチ味』・・新大久保」
★「2830 【お米料理268】初夏の早稲田大学で『早慶オムライス』を」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(『早慶戦』と呼ぶのは早稲田側で、慶應側は『慶早戦』と呼ぶそうナ)

さて2017春の東京六大学野球は、最終カードの早慶戦で早稲田が勝った結果、優勝寸前だった慶應はソレを逃し・・立教がタナボタで三十五季ぶりの優勝を果たすと云う「ナンじゃそりゃ」な結果に。双方共に後味悪いモノに成ったンじゃないか・・ならば仲直りの印として、慶應名物の「ラーメン二郎」を、早大のメッカ・新宿歌舞伎町で食べると云うのは?再開発に伴い、店舗を少し移転したら美味く成ったと聞きましたンで、寄席の出番じゃ無い時(ニンニク臭く成るからネ)を狙って行って参りましたが・・確かに慶應・三田キャンバス前の本店より美味い!でもソレは万人向けの美味さで有って、本店のキツさが好きな私メとしてはチト違うのでは?と疑問符付きに。ま、新宿は敵地ですンで大人しくしてるのかしらん?と俄然、食べてる間は慶應贔屓に成った私メです




| 2017.05.29 Monday (00:15) | 夢みる新都心新宿区 | - | - |
2830 【お米料理268】初夏の早稲田大学で「早慶オムライス」を

フェイスブック参加、三年目に入りました!どうかご覧下さいませ

「都の西北」早稲田大学のシンボルと云えば、昭和二年(1927)に建てられた国の重要文化財「大隈記念講堂」。創始者・大隈重信翁が唱えた「人生125歳説」に因み、高さは百二十五尺(三十八m)だソウですヨ

 

中山道・板橋平尾宿の拙宅を起点に、今日は東へ明日は西へと方向を変えつつ、青空療法でテクテク毎日歩く私メです。昨日までご紹介も楽しかったですが、やっぱり生まれ育った東京は落ち着きますナ。

 

大きな公園や庭園・神社に仏閣・再開発地に並木道と、アチラコチラの木蔭を繋げて歩き廻ってますが・・都内に特徴的な緑の濃いトコと云えば、ソリャ大学ですヨ。何しろ東京にゃソレが百三十七校も在るらしい。

 

早大「本キャン」こと早稲田キャンバスの正門からく木蔭は、新緑が爽やかでベンチがもし在ったら・・ノンビリしたい位。因みに早稲田にゃ東大みたいな立派な校門は昔から無く、在るのは単なるゲートですゼ

 

その頂点に位置するのは東大と、私大の双璧たる慶應と早稲田大学。その早稲田で先日、私ぁ有難いコトに講義をさせて戴きましたヨ。留学生に日本の伝統芸能諸事を学んで貰おうと云う、カリキュラムの一環。

 

ですが講談はドメスティックな話芸で、見ただけで理解できる芸じゃ無いからネ。コッチも開き直り、日本人特有のリズム「七五調」をタダ感じて貰おうと、敢えて難しい「修羅場」をパンパンと!判って貰えたかナ?

 

本キャンから新目白通りと神田川を渡りますと、新江戸川公園から今年三改称された「肥後細川庭園」が。肥後熊本のお大名だった川家が明治時代に本邸としたトコで、ソレに因んだ新しい名前ですナ

 

担当のMセンセには御迷惑をお掛けしましたが、ドウせやるならシッカリしたモノにしたいと、何度か打ち合わせに早大へ。元より早稲田界隈は青空療法で良く参る辺り。拙宅から雑司ヶ谷を通ってちょうど五km。

 

私ぁココの学生に成ろうと思った時期が有りますヨ。但しソレは高校受験の時で、ナニを考えたか「早大高等学院」を受けた過去が。早稲田高校や早稲田実業みたいな名前借りの係属校じゃ無く、大学直系の学校。

 

細川家は肥後(熊本県)のお殿様だったに、園内にゃ肥後ご自慢の名花が沢山植えられてますが・・花菖蒲が見頃に!肥後のソレは伊勢系・と並ぶ三大系列だソウで、大きくて豪華な花が特徴だとか

 

コレが難しくて全く!関東でも最高クラスの私立校で、受験したのを試験中に後悔した位。当然ご縁は生じず、コレに恐れを為して大学じゃ田を避けた程。処が聞けば・・大学より高等学院の方が難しいとか。

 

ソレを知ってたら・・万難を排して大学を受けたのに。ま、天は自ら扶くる者を扶くで、その資格が無かったンでしょうし、入ってたら人生は変わってた筈。チョット複雑な感慨に浸ってしまう、そんな早稲田の街でした。

 

私ぁ基本的に「・・なら」「・・してたら」は嫌いな性質ですが、こうして早稲田界隈を歩く様に成ると、考えたく成るのは人情と云うモノ。ま、行く川の流れは絶えずして、成る様にしないとナニも成らぬのが人生。今は余計なコトを考えず、寛解目指してテクテク歩くしか有るまいと、早大近くの神田川の遊歩道の木蔭で一休みしつつ、フト思った私メです

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都新宿区歌舞伎町」への訪問記です★


(参考リンク)
★「観光の見どころ満載の新宿を楽しもう!」新宿観光振興協会HP
★「新宿区地域ポータル」しんじゅくノートHP
★「早稲田の街‥わせまちドットコム」早稲田大学周辺商店連合会HP
★「Waseda University」早稲田大学HP

★「早稲田大学」書を持って街へ出ようHP
★「早稲田大学大隈講堂」戸田建設HP

★「早大『大隈講堂』時計塔の高さが125尺の理由、講堂を巡る見学ツアー」むらごんの思い込みWeblog
★「1位は137校!最下位は2校!大学の数が多い!少ない都道府県ランキング」マイナビ学生の窓口HP
★「自ら学び 自ら問う」早稲田大学本庄高等学院HP

★「肥後細川庭園」公園財団HP
★「公園だより 肥後花菖蒲とヤマボウシ」肥後細川庭園HP
★「肥後花菖蒲」肥後六花HP
★「新緑の江戸川公園」猫の目スチル・ブログ
★「学食情報 〜朝・昼・夕も生協へ〜」早稲田大学生活協同組合HP
★「学食メニューができるまで−『大隈ガーデンハウス』の裏側潜入」早稲田ウィークリーHP
★「学食紀行 〜早稲田行ってみた〜」ヒトツマミ・ブログ


(関連する記事)
★「1027 【やきそば78】学生街と『エルムのカルボ』‥早稲田」
★「1322 【やきそば125】都の西北!早稲田で『ソース焼きそば』を」
★「2004 【麺類色々158】早大生の街で『釧路のスパカツ』を・・高田馬場」
★「2046 【お米料理162】穴八幡で『日本元祖のかつ丼』を・・早稲田」
★「2098 【お米料理170】都電の終点で『ドカベン・マシマシ』を・・早稲田」
★「2118 【やきそば223】神田上水の桜と『ニラ焼きそば』・・関口台」
★「2138 【名物パン239】新緑の新江戸川公園と『元祖フランスパン』・・関口台」

★「2167 【お肉料理75】若き日の新撰組と『エチオピア料理』・・牛込」
★「2190 【名物パン250】懐かしき病院と『ご褒美メロンパン』・・戸山
★「2421 【今川焼き35】梅と桜とカテドラルと『天然鯛焼き』と・・関口台」
★「2469 【お米料理220】神田川の桜と『前ぬき明太マシ』・・江戸川橋」
★「2508 【お肉料理90】めでたし海の星と『ケイジャンチキン』・・関口台」

★「2512 【お米料理227】青葉繁れる学生街で『唐揚げ丼・親方』を・・早稲田」
★「2559 【団子饅頭80】梅雨明け間近の関口台で『豆餅』を」

★「2561 【お米料理233】漱石センセの故郷と『唐揚げ丼・理事長』・・早稲田」

★「2592 【お米料理238】まだ夏休みの早稲田で『ポークライス』を」
★「2623 【スイーツ216】東京で一番急な坂と『とうふゼリー』・・目白台」

★「2718 【お肉料理97】寒桜咲く椿山荘と『英国の超濃厚クロテッド』・・関口台

★「2775 【名物パン322】満開の早咲き桜と『クロワッサンブレッド』・・音羽」

★「2782 【お米料理261】神田川の桜と『前ベス・マシ弁当』・・江戸川橋」

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(早大に入ってたら講釈師にゃ成らなかったかも・・いや成ってたかナ)

ちょうど昨日・今日が東京六大学野球「春の早慶戦」でして、その応援メニューが大隈講堂裏の洒落た学食「大隈ガーデンハウス」に有りましたンで、ドッチのOBでも有りませんが(私ぁ東都大学リーグの中大法学部だヨ)そりゃ面白そうと頼んでみましたゼ。2017春の早慶戦は白黒ハッキリつけようと、白いカレーと黒いハヤシライスを相盛りにした「早慶オムライス」・・いや「早鶏オムライス」。白と黒の間に黄色スクランブルエッグが挟まれてるンでオムライスの様ですが、コレを頼んでる学生が結構多くって・・食べたら神宮球場まで応援に行くンでしょうかネ?




| 2017.05.28 Sunday (00:15) | 音羽・関口・早稲田 | - | - |
2829 【麺類色々246】夜光に輝く帆船と「家系ラーメンの総本山」・・みなとみらい

フェイスブック参加、三年目に入りました!どうかご覧下さいませ

港ヨコハマも黄昏深く成り、群青色のに照らし出された「赤レンガ庫」の幻想的なコト!横浜税関が明治四十四年(1911)に建てた旧税倉庫で、平成十四年から商業施設として再生・活用が図られてます

 

久し振りに参った横浜でも、普段の東京と同じくテクテク歩き廻った私ですが、普段より多く歩き過ぎましたナ。漸く使い慣れて来たアイフォ記録じゃ約三万三千歩ですンで、つまり二十五kmほど歩いた計算。

 

陽光を浴びながらリズム良く歩くコトで、脳内物質セロトニンの分泌を促そうと云う療法で、ダイエット目的じゃ無いンで度を過ぎぬ様、十kmを毎日の目安にしてまして・・その倍を超すコトは、滅多に無いンですが。

 

赤レンガ倉庫から桜木町駅の方へ帰ろうと、港の海を渡るプロムナード「汽車道」をブラブラと。旧国鉄の貨物線跡を再生した遊歩道で、間も素敵なトコですが・・夜はランドマークタワーが一層鮮やかですゼ

 

こんなに歩くのはセロトニンが大量に出て気分が余程良い時か、旅先で面白いモンを沢山見付けてスゴぶる興が乗った時ぐらい。何れにしろ歩いてる最中は「ウォーキングハイ」な状態で、疲れなんて全く感じない。

 

処が一旦ノンビリと休ンじまうと、途端にドッと疲れが湧いて「立ち上がはもぅイヤや!ワシゃこのまま大地に帰るンや」と叫びたく成る。だで調子の良い時ほど長居はせずに、軽い休憩を数多くとる様に。

 

汽車道からの眺めは素晴らしく、「街の灯りがとてもキレイね横浜、ぶる〜らいとヨコハマ」と唄いたく成る位。昭和六十一年(1986)に廃止された貨物線跡を、良くぞ壊さず再生して呉れたと感謝するばかりです

 

お昼前に着いた横浜駅から、久し振りだから見るモノ万事目新し関内・元町・山手と足に任せてテクテク歩き、昨日ご紹介のローズガーデンへ。濃厚な芳香に包まれてスッキリし、今度は岸壁沿いに新港へ。

 

もちろん全て歩いた訳じゃ無く、バスと地下鉄も適時使いましたが、間もなく日没の薄明に赤レンガ倉庫へ辿り着いた時は・・流石に草臥れてノンビリ休みたい気分に!残りは又来て、その時に巡るコトと致しましょ。

 

浮体展示されてる帆船「日本丸(初代)」が、東日本で最も高い超高層ビル「ランドマークタワー(296m)」の麓に。昭和五年(1930)に進水した旧文部省の練習船で、国の重要文化財にまもなく指定されますナ

 

ソウ決めたら躊躇なく、波止場を渡る風に吹かれてボンヤリと。昼間かった分だけ黄昏の潮風は心地良く、歩き疲れがドッと出て意識そうに成りますが、寝ちまうと風邪を引くンでソレだけは避けねばネ。

 

ま、港ン中を頻繁に行き交うシーバスや遊覧船を見てるのがエラク面白く、時の経つのをスッカリ忘れて瑠璃色・・いや群青色の夜空に。急に風を寒く感じて・・また来ようと考えつつ、引き上げるコトにした私メです。

 

日本丸メモリアルパークから「みなとみらい」の夜景を改めて。日本最大級(外周の直径100m)の大観覧車「コスモクロック21」のイルミネーションは鮮やかで、ソレが鏡の様な港の水面に反射してより鮮やか!

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都新宿区早稲田」への訪問記です★


(参考リンク)
★「横浜観光情報」横浜観光コンベンションビューローHP
★「横浜のキニナル情報が見つかる!」はまれぽ.com HP
★「横浜の有益な情報」はまてなしHP

★「ようこそ、海と暮らす街へ」横浜みなとみらい21HP
★「文明開化の地、港ヨコハマ」横浜赤レンガ倉庫HP
★「横浜赤レンガパークの夜景を紹介」KONOMI・HP
★「汽車道
(みなとみらい・桜木町)」はまてなしHP
★「夜の汽車道」ネコと夜景とビール・ブログ
★「日本丸メモリアルバーク」帆船日本丸・横浜みなと博物館HP
★「先代『帆船日本丸』が国の指定重要文化財へ!」国土交通省HP
★「世界最大の時計型観覧車 コスモクロック21」よこはまコスモワールドHP
★「横浜ならでは、海を彩るきれいな夜景スポットはどこ?」はまれぽ.com HP
★「1974年に誕生した横浜家系ラーメン!その過去と現在をまとめた!」知の冒険HP
★「横浜豚骨醤油ラーメン」家系総本山 吉村家HP

★「横浜家系総本山 吉村家を初心者向けに徹底解説!」ヨリイトの作業机HP

(関連する記事)
★「082 【粉なモン03】おいしいシウマイ、きよ〜けん」
★「919 【呑みモン29】横浜大桟橋の巨大客船と『はまっ子どうし』」
★「991 【揚げモン38】横浜ランドマークタワーと『三角コロッケ』」
★「1274 【麺類色々84】実は横浜発祥!『ナポリタンスパゲティ』」
★「1720 【やきそば182】帆船日本丸と『極太チャーメン』・・横浜」
★「1773 【お米料理130】アラメヤ音頭と『横濱チャーハン』・・横浜」
★「1815 【名物パン196】ハマっ子は『かもめパン』を食べて育つ・・横浜」
★「2013 【お米料理158】今も続くバブルの開発と『シウマイ弁富』・・横浜」

★「2814 【麺類色々245】国宝・迎賓館の青空と『家系ラーメン』・・四谷」

★「2827 【お米料理267】久し振りの横浜で『バーソーハン』を・・関内」
★「2828 【名物パン326】港の見える丘のバラと『日本初の食パン』・・横浜元町


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(東京の夜景もキレイですが、海が在る分だけ・・横浜もキレイですナ)

桜木町駅から電車に乗ったは良いモノの、ナゼか横浜駅で一旦降りた私メ。てぇのは先日、四谷で初めて食べた「横浜家系ラーメン」が結構美味しかったンで、その総本山「吉村家」サンへ参ってみようと思ったンですヨ。ソレまで全く興味が無かったのに、イザ関心を示すとコレだから・・我ながら随分元気な病人ですが、横浜駅西口にほど近いココが「醤油豚骨」の横浜家系ラーメンを初めて出したトコらしく、その直系店やら系列店やらインスパイヤ店やらパクリ店やら・・雨後のタケノコの様に都内で増殖してますンで、その総本山って気に成る気に成る!ですが・・こりゃ私メの口にゃ合わないヨ、塩っぱ過ぎる!特に味を濃くして貰った訳じゃ無いですが、なんぼナンでもコレは無理。良く行くラーメン二郎もソウですが、本店や直系店よりインスパイヤ店とかパクリ店の方が味は穏やかで、万人向けに直されてるンで・・私メが四谷で初めて食べたソレも、系列店ならではの"手直し"がされてたンでしょうネ




| 2017.05.27 Saturday (00:15) | 横浜に優るあらめや | - | - |
2828 【名物パン326】港の見える丘のバラと「日本初の食パン」・・横浜元町

フェイスブック参加、三年目に入りました!どうかご覧下さいませ

重い腰を上げて横浜に今回行った理由の一つは、「あるモノ」を元町で買いたかったから。開港により集団移住させられた旧横浜村住民が、延元年(1860)に外国人向けに作ったヨコハマ最古の商店街ですゼ

 

二年半ぶりに訪ねた横浜を、東京に居る時と同じ様にテクテク歩き廻る私メです。呆れる位にお天気は素晴らしく、陽光が眩しすぎる様な気すが、まだ真夏のソレじゃ無く・・帽子を被ってれば困る程じゃ無い。

 

とは云え・・私ぁ自律神経が少しイカレてるンで暑さが今イチ判らず、熱中症が怖いンで横浜公園の木蔭で涼んでましたらば、ナニやらお花のイベントをしてましたヨ。えぇと「全国都市緑化よこはまフェア」だってさ!

 

元町の東端「フランス山公園」から坂を登り、山手の高台に上がっコに在るのが「港の見える丘公園」。港の風景は大したコト有りまが、園内の沈床花壇周辺はフェアに合わせて花・花・花・・夢の世界!

 

旧建設省の肝煎りで始まった「花と緑をテーマにした地方博覧会」で、昭十八年(1983)から毎年ドコかしらの都市で開催され、今年で三十三。大阪で昔やった「国際花博」は、コレの特別版だった模様。

 

私メの両親が十数年前にボランティアをした「浜名湖花博」も、このフェアだったらしく・・全く親不孝なバカ息子で、ソウとは知らず居りましたヨ。尤も開催地域の住民と、花好き以外は知らン方がフツーでしょうが。

 

港の風景が良く見えない「港の見える丘公園」の売りモノは、都市緑化フェアの為に大整備された「イングリッシュローズの庭」。コレでもかコレでもかと云う位にバラが咲いてて、人生最多のバラを見た様な気が

 

今年で横浜でソレをしてるだナンて知る筈も無く、ホント偶然ソウだっただけですが、案内板を見ると「港の見える丘公園」でバラが盛りらしい。ドウせ元町まで買い物に行く心算だったンで、序でに行ってみますか。

 

デートするカップルにゃ定番の場所ですが、生憎コチとら独りが楽しい浜ブラブラ歩き。本来なら間違っても近寄らぬトコなれど、毒食わば皿で!御自慢のバラがドレ程のモノか、どうせヒマだし見てやろう。

 

開港当時にイギリス軍が駐留してた高台を、昭和三十七年(1962)公園化したのが「港の見える丘」。園内に残された旧イギリス総領事「イギリス館」でのサロンコンサートを、聴きに行った記憶が有りますナ

 

横浜に来てなかった間、一日も休まずにテクテク歩き続けた結果、山手の高台程度なら大して苦じゃ無く成った私メ。もちろん楽々登った訳じゃ無いですケド、ドレほどの絶景が待ってるかと思うと足取りは軽いモノ。

 

そして公園内へ入れば・・コリャ凄ぇや。今までにコレ程の数のバラを見たコトが無い!ドウやら正に満開の日に偶々来ちまった様で、そ芳香の濃厚なコト。「イイじゃん横浜」と叫びたく成る、港の見える丘でした。

 

横浜での都市緑化フェアは「ガーデンネックレス」と云う愛称が付けられ、来月の四日まで開催されてますが・・この仔がマスコットの「ガーデベア」。花の蜜が好物だソウですが、この姿を見てると落語の「あたま山」を思い出して仕方ない私メ・・寄席芸人ですからネ。処で「ベア」は熊だけじゃ無く、「花を付ける」「実を結ぶ」と云う意味も有るそうナ

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「神奈川県横浜市中区みなとみらい21」への訪問記です★


(参考リンク)
★「横浜観光情報」横浜観光コンベンションビューローHP
★「横浜のキニナル情報が見つかる!」はまれぽ.com HP
★「横浜の有益な情報」はまてなしHP
★「横浜元町ショッピングストリート」協同組合元町SS会HP
★「横浜元町にKitara」Lifelab・Kitara編集部HP
★「Garden Necklace YOKOHAMA 2017」第33回 全国都市緑化よこはまフェア実行委員会HP
★「今年は横浜!緑の祭典『全国都市緑化よこはまフェア・みなとガーデン』」たびねすHP
★「港の見える丘公園」はまてなしHP
★「港の見える丘公園」悠歩悠遊HP
★「港の見える丘公園の春バラ2017」Nori−sukeの写真散歩ブログ
★「横浜市イギリス館」横浜市緑の協会HP
★「愛され続けて129年」横浜元町ウチキパンHP

★「食パンの元祖 ヨコハマベーカリー宇千喜商店」横浜元町ウチキパンHP
★「元町『ウチキパン』、その人気の秘密とは!?」はまれぽ.com HP


(関連する記事)
★「082 【粉なモン03】おいしいシウマイ、きよ〜けん」
★「919 【呑みモン29】横浜大桟橋の巨大客船と『はまっ子どうし』」
★「991 【揚げモン38】横浜ランドマークタワーと『三角コロッケ』」
★「1274 【麺類色々84】実は横浜発祥!『ナポリタンスパゲティ』」
★「1720 【やきそば182】帆船日本丸と『極太チャーメン』・・横浜」
★「1773 【お米料理130】アラメヤ音頭と『横濱チャーハン』・・横浜」
★「1815 【名物パン196】ハマっ子は『かもめパン』を食べて育つ・・横浜」
★「2013 【お米料理158】今も続くバブルの開発と『シウマイ弁富』・・横浜」
★「2827 【お米料理267】久し振りの横浜で『バーソーハン』を・・関内」

 

★「409 【名物パン35】コロッケパンの発祥地は銀座」

★「1180 【名物パン94】日本初の『甘食』?と東京大学‥本郷」

★「1181 【名物パン95】日本初の『カツサンド』!と晩秋の上野公園」

★「1182 【名物パン96】世界初の『カレーパン』!と芭蕉翁‥森下」
★「1305 【名物パン120】桜咲く板橋で『日本元祖のコッペパン』を」
★「1399 【名物パン130】日本元祖の『クリームパン』‥館山」
★「1615 【名物パン168】『日本初のサンドイッチ』と夜の静岡市」
★「2001 【名物パン217】日本初の『ちくわパン』は志村坂上に」
★「2138 【名物パン239】新緑の新江戸川公園と『元祖フランスパン』・・関口台」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」

★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(ナニ一つ下調べせずに参ったンですが、コリャ無欲の勝利でしたゼ)

さて一体ナニしに元町まで参ったかと云えば、ソリャ日本元祖の食ンを買いに明治二十一年(1888)創業の老舗製パン店「ウチキパン」サンへ行ったからですヨ。開港直後の文久二年(1862)に居留外国人向けにイギリス人が開業したヨコハマベーカリーで焼かれたのが日本初の食パンですが、ソコで修行した日本人職人が暖簾を引き継いだのがココでして、イースト菌を使わずにホップ種で膨らませた巨大で重たい食パ「イングランド」は、当時と殆ど変わって無いンだとか。モッチリとした柔かさが抜群で、少し高いけどソレだけの価値が有りますナ




| 2017.05.26 Friday (00:15) | 横浜に優るあらめや | - | - |
2827 【お米料理267】久し振りの横浜で「バーソーハン」を・・関内

フェイスブック参加、三年目に入りました!どうかご覧下さいませ

港ヨコハマの中心街・関内に聳える「横浜三塔」の内、日本大通り沿いに威容を示すのは「キングの塔」こと、昭和三年(1928)に建てられた「神奈川県庁・本庁舎」。当時は入港する船舶の目印に成ってたとか

 

相も変わらず青空療法で毎日テクテク歩き廻る私メですが、普段の都内を飛び出して横浜へ参りましたヨ。何だかエラク久し振りで・・調べてみたら二年半ぶり。発病直後に一度来てる様ですが、全く覚えてません。

 

もっと遠く・・静岡以西へは度々参ってますが、決して避けてた訳じゃいケド横浜へ行く機会も用事も無くて。拙宅近くの池袋からはJR宿ラインや、メトロ副都心線で乗り換えなしの直通列車で行けるのに。

 

コチラは「ジャックの塔」こと、国の重要文化財「横浜市開港記念館(浜市中区公会堂)」。大正六年(1917)に開港五十周年を祝って建てられたモノで、関東大震災で崩壊した尖塔が平成元年に再建されてます

 

コレが静岡以西だったら「頑張って行って来よう」と覚悟して旅立ちますが、横浜は中途半端に近くて・・そんなに気合を入れず、体調と気候い時に参れば良いと思うから、結局ズルズル訪ねず終いで二年半。

 

「港の風に吹かれたい」「浜ブラ()しに行きたい」と思えども、「ま、何時でも行けし」「ドウせならもっと遠くへ」と流されっぱなし。だもんで今回は行かざろう得ない状態に己を追い込んで、仕方なくなくヨコハマへ!

 

関内(かんない)が外国人居留地だった明治三年(1870)、そのメイントリートとして造られたのが国内初の西洋式街路「日本大通り」。横浜一の洒落た通りで、キングの塔を初め重厚な建物が建ち並んでますヨ

 

明治五年(1872)に日本初の鉄道の終点・初代横浜駅として開業した、桜木町駅からブラブラ歩いて関内へ。安政六年(1859)に西洋列強に対して開港したのが始まりで、歴史は浅いけど「日本初」だらけの街。

 

その中心だったのが、クイーンの塔の場所に在った「神奈川運上所」。ソコに二つの波止場が設けられ、貿易に従事する外国人が付近に多数住み着いて、ソレまで日本にゃ無かった西洋風のモノが沢山作られた。

 

日本大通りは「象の鼻波止場」から四百mほどの短い道で、突き当りの横浜公園の中にゃ「横浜スタジアム」が。プロ野球・ベイスターズの本拠地で、東京オリンピックでは野球・ソフトボールの会場に成ります

 

何しろ四方が海の日本だから、珍しいモノ・良いモノは船が外国から運んで来るのが昔はフツー。今は滅多に使わンけど、私メ子供の頃は「舶来品」って言ってましたナ。その多くが港ヨコハマから入った訳だ。

 

また洒落たモノも横浜から。同じ関東の大都市でも東京と違い、当時建物等が結構残ってるから歩いてて・・あぁ面白い。ナンでもっと早くかったンだろう、簡単にゃとても廻り切れぬ!話は明日に続きますヨ。

 

初夏としては少し暑いですが、ソレでも歩き廻るにはベストシーズン!また街角のお花もキレイで・・日本大通り沿いは色とりどりのバラが咲いてましたが、横浜公園の中は方々で大輪のユリが満開。実は「全国都市緑化よこはまフェア」と云うイベントが横浜市内各地で開催中で、大通りもココも会場ナンだとか。このフェアは明日ご紹介する心算です

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「神奈川県横浜市中区山手」への訪問記です★


(参考リンク)
★「横浜観光情報」横浜観光コンベンションビューローHP
★「横浜のキニナル情報が見つかる!」はまれぽ.com HP
★「横浜の有益な情報」はまてなしHP
★「横浜三塔物語の伝説を巡ってみよう!キング・クイーン・ジャックの塔ツアー」LatteコラムHP

★「神奈川県庁本庁舎(キングの塔)」神奈川県庁HP

★「【横浜三塔の日】ジャックの塔(横浜開港記念会館)に登ってきたよ!」GOGOBCOR.COM HP
★「なぜ横浜が開港されたのか」かつて日本は美しかったブログ
★「NIHON odori」日本大通り活性化委員会HP
★「日本大通り」はまてなしHP
★「日本大通りではバラが満開です 2017」四季の風景ブログ

★「横浜公園(中区)」横浜市役所環境創造局HP

★「人が集い、コミュニケーションを育む、横浜のボールパーク」横浜スタジアムHP
★「第33回 全国都市緑化よこはまフェア」同実行委員会HP

★「本日の横浜公園・ゆり開花情報」メタ坊ちゃま、メジャーデビューに気をつけてブログHP
★「安くてお腹いっぱい☆肉操飯・魯肉飯・滷肉飯」台湾、ご飯どうする?ブログ
★「横浜で庶民的で美味しい本格台湾料理が食べられるお店を教えて!」はまれぽ.com HP


(関連する記事)
★「082 【粉なモン03】おいしいシウマイ、きよ〜けん」
★「919 【呑みモン29】横浜大桟橋の巨大客船と『はまっ子どうし』」
★「991 【揚げモン38】横浜ランドマークタワーと『三角コロッケ』」
★「1274 【麺類色々84】実は横浜発祥!『ナポリタンスパゲティ』」
★「1720 【やきそば182】帆船日本丸と『極太チャーメン』・・横浜」
★「1773 【お米料理130】アラメヤ音頭と『横濱チャーハン』・・横浜」
★「1815 【名物パン196】ハマっ子は『かもめパン』を食べて育つ・・横浜」
★「2013 【お米料理158】今も続くバブルの開発と『シウマイ弁富』・・横浜」

★「2298 【お米料理194】大再開発工事の始まる渋谷で『魯肉飯』を」

★「2332 【お米料理202】台湾物産館で『本場の魯肉飯』を・・笹塚」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(やっぱヨコハマ楽しい!コレからは横浜歩きに積極的に参りましょ)

横浜に来たからにゃ中国料理を食べたく成りますが、横浜公園の近くの中華街は・・私メが昔良く行ってた頃と違って下らぬ観光地に成り下がり、ただ混んでるだけで・・昔を知ってるだけにチョット行きたく無いンですよネ。だもんでパスして関内をブラついてましたら、馬車道で「五味(ウミシャン)」なる庶民的な台湾料理屋サンを発見!台湾と云えばソリャもう豚のそぼろ肉を台湾醤油で甘く煮た「魯肉飯(ルーローハン)」に決まってますが、ココは南部の台南料理がメインらしく、魯肉飯じゃ無くて「肉操飯(バーソーハン)」と呼ぶンだそうナ。八角を使ってないのに肉がトロトロで、あぁ懐かしき台湾の味!やっば横浜って美味いです




| 2017.05.25 Thursday (00:15) | 横浜に優るあらめや | - | - |
2826 【スナック76】コリアンタウンと「かっぱえびせん・キムチ味」・・新大久保

フェイスブック参加、三年目に入りました!どうかご覧下さいませ

新大久保の街裏に、日本を愛した英国人の銅像が立ってますヨ。その人は「パトリック・ラフカディオ・ハーン」・・帰化名の「小泉雲」の方が知られてましょうか。明治二十九年(1896)にココで亡くなられてますヨ

 

相も変わらず青空療法で、毎日テクテク歩き廻る私メです。暫くは遠くへ出掛ける用事も無く、都内や隣県をアッチへ行ったりコッチに寄ったり予定ですが、有難いコトに夏の「旅」の予定が段々と決まり始めてますネ。

 

芸界じゃ「旅」と「旅行」は別モノで、仕事で遠征するのが「旅」。遊びで遠出するのが「旅行」と区別しますが、思いも依らぬ遠くからお声が掛っ大喜び。ソレが決定して狂喜乱舞、顎足先方持ちで海外へ行ける!

 

小泉八雲センセが住んで居られた頃は郊外の静かなトコだったのに、今じゃビルの建ち並ぶ新大久保は、前世紀末からすっかりコリアンタウンと化しまして・・南端の職安通り沿いにゃ、韓国食品のスーパーが

 

少し前から話が出てたンですが、昨日ソレが確定したンで大っぴらにえる様に!韓国のソウルとプサンで、七月半ばに講談を読んで参りまヨ。向うの日本政府系の機関で働く兄貴分が、話を拵えて呉れました。

 

「韓国で講談を口演する」と云う依頼は初めてじゃ無く、実は二十年ほど前に一度挑ンで・・結局頓挫した因縁の件。アレは日韓W杯開催の少し前、そんな動きに成ったンで私ぁ「そいつぁ面白そう」と話に乗るコトに。

 

JR山手線・新大久保駅の下を通る「大久保通り」の都心側が、新宿リアンタウンの中心街。幼き頃の私メはスグ近くに住んでましたンで、この大変貌にゃ吃驚仰天!尤も当時のコトは殆ど覚えてませんが・・

 

まだ真打昇進前。「陽之助」を名乗ってた二ッ目の頃で、成功すりゃ寄席演芸の韓国一番乗り!てぇ野心が有りました。ですが若僧のすコトだから隙だらけ穴だらけ、結局は詐欺に遭った様な形でオジャンに。

 

その収拾に動いて下さった兄貴分が、二十年近い星霜を経てご出世されて、あの時の無念を晴らせて呉れようと・・あぁ有難や有難や。今回はヤヤコシイ連中が間に挟まって無いンで、きっと成功するに違いない。

 

近年の「嫌韓」志向の高まりで、新大久保も一時の浮かれ方に比べて随分大人しい街に成った様な。私ぁ「仕事と信条は別」と云う思想ナンで、雰囲気の疑似体験をする為にチョクチョク参るコトに成りそうです

 

問題は・・飛行機に無事乗れるか。大好きなJAL系で参る心算ですが、心神状態で狭い機内に耐えられるかしらん・・国内線だってまだれなに、イキナリ国際線とは!ドクターにお薬を考えて貰わねば。

 

ま、無理なら大阪からフェリーだって有るし、まだ二ヶ月有るンで無理に無茶を重ねりゃ・・症状が良く成るかも知れませんしネ。なれば今以上にテクテク歩かねば!そんなコトを思いつつ、ブラついた新大久保です。

 

大久保通りや職安通りの韓流ショップはブームが去って随分減りましたが、路地に一歩入れば・・むしろ深化してる様な気が。ハングルだらけでドコの国なのか一瞬判らなく成りますが、歩いてるのは日本語を話すオバチャン達ばかり。ソレが良いの悪いのか・・私メにゃ良く判りませんが、確実に言えるのオバチャン達は無駄に元気で喧しいです

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明後日は「神奈川県横浜市中区関内」への訪問記です★


(参考リンク)
★「観光の見どころ満載の新宿を楽しもう!」新宿観光振興協会HP
★「しんじゅくノート」フューチャーリンクネットワークHP

★「コリアンタウン新大久保」新大久保ホットガイドHP
★「新大久保情報」WOW新大久保HP

★「小泉八雲記念公園」アジアンぐるHP
★「【駅前で途方に暮れた人へ】新大久保コリアンタウンへの行き方と注意まとめ」NAVERまとめHP
★「新大久保コリアンタウンの歩き方(私が案内するなら)」新大久保観光企画ブログ
★「20年の歴史を経た新大久保コリアンタウン」nippon.com HP
★「反韓デモや韓流ブーム衰退が影響、新大久保の韓国系店舗が約4割減」ライブドアニュースHP
★「街の、あなたの、一番店でありたい。」ライフコーポレーションHP
★「かっぱえびせん@キムチ味」かおりんのフランクな生活ブログ

★「【衝撃画像】韓国のお菓子にパクリ疑惑!?あれに似てる?」NAVERまとめHP


(関連する記事)
★「641 【スナック04】うまい話にゃ穴がある・・新宿区大久保」

★「848 【お米料理58】大都会・新宿の片隅で‥名物『ソイ丼』!」
★「886 【揚げモン33】『バカでアホでフラメンキン』な新宿の夜」
★「1541 【お米料理107】『たつ屋の牛丼』と夜の歌舞伎町」
★「2004 【麺類色々158】早大生の街で『釧路のスパカツ』を・・高田馬場」
★「2155 【お肉料理74】ゴジラの破壊候補地と『ロールキャベツ』・・歌舞伎町」
★「2190 【名物パン250】懐かしき病院と『ご褒美メロンパン』・・戸山

★「2318 【やきそば248】東京媽祖廟と『カレーのっけ焼きそば』・・百人町」

★「2581 【カレー焼21】小田急ハルクでまさかの『ベイクドカスタ』・・新宿西口」

★「2696 【お米料理253】桜色イルミネーションと『シーチキン丼』・・新宿南口」

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(流石に韓国に行ってる時は、拙ブログの更新を休ませて貰います)

幾つか在る韓国食品スーパーを久しぶりに巡りましたが、ドウしてだろう?珍しいモンが沢山有るのに・・ナニも欲しくない・やっぱ日本のモノのパクリ商品が多く、何だか釈然としないンで食指が伸びないンでしょうナ。だもんで・・かっぱえびせんのパクリ版「セウカン」を買うのは止めて、拙宅近所のスーパー・ライフとカルビーの正規コラボ版「かっぱびせん・キムチ味」を。コッチの方が美味いと思えちまう、日本人ネ




| 2017.05.23 Tuesday (00:15) | 夢みる新都心新宿区 | - | - |
2825 【やきそば312】新緑爽やかな丸の内で「ジャポネのバジリコ」を

フェイスブック参加、三年目に入りました!どうかご覧下さいませ

高速バスやタクシーが始終行き交う八重洲口と違い、同じJR東京駅でも赤レンガの丸の内口は、大ターミナルと思えぬ程に車の量が少ないですナ。特に週末の朝はガラガラで、その静けさが怖くなる位ですヨ

 

相も変わらず毎日テクテクと、青空療法で都内を歩き廻る私メです。風薫る五月は湿度が低くて気候は穏やかで、歩くには一番イイ季節の筈すが・・全国的に高温に成っちまってる様。記録的な暑さナンだとか。

 

昨日は都心でも三十℃を超したらしく、この時期としてはコリャ数年ぶりとのコト。尤も観測地は何年か前にオフィス街の大手町から、緑豊かな北の丸公園に変更されてますンで、以前のソレならもっと高かった筈。

 

東京駅近くの「丸の内仲通り」沿いは、三菱グループの本社ビルが集結してるンで「三菱村」とも呼ばれますナ。ケヤキ並木の新緑は鮮やか、休日のビル街を吹く爽風に靡く姿を眺めてると・・暑さを感じません

 

もちろん今年一番の気温でしたから、ソレでも滅げずに歩きに行った私メにゃ堪えた・・かナ?てぇのは自律神経がやっぱイカレてる様で、確かに暖かいとは思えども・・猛烈に暑いと云うのが今イチ良く判らンのネ。

 

未だに厚い長袖Tシャツをアンダーに着てまして、しかも数日前までタートルネック・・首筋が暖かで心地好く、ナカナカ止められなかったのヨ。流石にハイネックに代えましたが、下手すりゃジャケットまで羽織ってる。

 

三菱村の中心は、三菱商事や新日鉄の本社の入る「ブリックスクエ(丸の内パークビル)」。復元された赤レンガの「三菱一号館(元の建物明治二十七年築)」裏の庭園が爽やかで、ベンチに腰掛けて休憩を

 

コリャ決してマトモじゃ無い。ですが暑さを判らぬのは神経の方だけらく、板橋宿の拙宅から一時間半ほど(十km位)テクテク歩くと喉が渇くで、身体は判ってるみたい。尤も喉が渇くコト自体、危険な兆候ですが。

 

だから陽射しを避けて歩く様に。木蔭は多いし、ビル陰だって沢山在るのが首都・東京!ルートさえ上手く選べば、日陰伝いに結構遠くまで行ける!ソウして去年も一昨年も、酷暑の中を無事歩き続けたンだし。

 

ビル風吹く仲通りでタップリ休んだンで、今度は皇居のお濠端も歩きますか・・柳の新芽が結構伸びましたナ。でもコレじゃ木にゃま足らず、身体が暑さに慣れるまでは自重しておいた方が宜しい様な

 

ビル陰をなるべく歩いて丸の内まで。宙天へ上ろうとする陽光を遮る高層ビルが建ち並び、また休日はオフィスワーカーの姿も見えないンで、仲通りの木蔭に置かれたベンチに座り放題。風に吹かれてボンヤリと。

 

コレも服薬の副作用の一つかナ?尤も去年も一昨年も初夏はこんな調子だった気がするンで、何れ判って来るンだと思いますケドソレまでは無茶・無謀に成らぬ様に、無理し過ぎ程度で我慢しようと思う私メです。

 

木蔭を求めて日比谷公園へ入ったらば、明治四十三年(1910)に建てられた「旧公園事務所」で結婚式をやってました。ドイツのバンガロー風の洒落た建物で、何年か前から「フェリーチェガーデン」と云う名のブライダル会場に成ってるンだとか。「六月の花嫁」が良いと云うのは梅雨の無い欧米の話で、日じゃ初夏の今頃がベストシーズンですヨ

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都新宿区新大久保」への訪問記です★


(参考リンク)
★「ちよだの魅力」千代田区観光協会HP
★「ECOZZERIA」大丸有 サステイナブルポータルHP
★「丸の内に集う人々のための情報サイト」Marunouchi.com HP
★「東京駅が街になる」Tokyo Station City HP

★「丸の内仲通りアーバンテラス」大丸有地区公的空間活用モデル事業実行委員会HP

★「【再開発】丸の内『三菱村』と大手町オフィスの街散歩」東京生活.com HP
★「丸の内仲通り〜エリアマネジメント〜」三菱地所HP
★「丸の内ブリックスクエア」Marunouchi.com HP

★「大名小路 丸の内パークビル 三菱一号館美術館」万歩計HP
★「皇居散歩 〜柳〜」Be my loveブログ
★「外国映画のようなガーデンウェディング」フェリーチェガーデン日比谷HP
★「旧日比谷公園事務所
(フェリーチェガーデン日比谷)」近代文化遺産見学案内所ブログ

★「おやじの昼めし ユニークなパスタ店 銀座『ジャポネ』」朝日新聞デジタルHP
★「超大盛りスパゲッティの名店・銀座『ジャポネ』で男になれ!」NAVERまとめHP
★「バジリコ・ジャンボ@有楽町・ジャポネ」タムラブログ


(関連する記事)
★「597 【団子饅頭23】東京駅の復元は来年春の予定・・丸の内仲通り」
★「1037 【やきそば81】東京駅がまもなく完成するから『炒めスパ』を」
★「1038 【スナック11】マッカーサー元帥と『お米でつくったカール』」
★「1333 【お米料理88】発売49周年『チキン弁当』と夜の東京駅」
★「1758 【呑みモン48】新緑むせ返る皇居前広場と『ココウォーター』」
★「1993 【やきそば214】皇居の紅葉見物と『後楽焼きそば』」

★「2008 【お米料理157】満百年の東京駅で『食堂車のカレー』を」

★「2084 【やきそば220】『ジャポネのチャイナ』と皇居でお散歩」
★「2205 【お米料理180】ナゾの体脂肪率と『タニタ食堂』・・丸の内」
★「2338 【今川焼き27】小春日和の皇居前で『丸い鯛焼き』を・・大手町」

★「2378 【お肉料理85】丸の内イルミネーションと『クレーム・ドゥーブル』」
★「2495 【やきそば263】新緑眩しき丸の内と『ジャポネ横綱』」

★「2564 【やきそば273】再開発終らぬ大手町で『ソース焼きスパ』を」

★「2582 【やきそば275】蝉時雨の日比谷公園で『タラコ焼きスパゲッチ』を」

★「2675 【やきそば290】イチョウ輝く皇居外苑と『大手町のジャポネ』」
★「2686 【やきそば292】紅葉輝く日比谷公園で『キムチ焼きスパ』を」

★「2694 【お米料理252】シャンパンゴールド煌めく丸の内で『ステーキカレー』を」

★「2697 【呑みモン70】黄色いカエデと冬のサクラと『エッグノッグ』・・東御苑」

★「2744 【やきそば298】梅花咲く皇居前広場と『名ばかりのヘルシー焼スパ』」
★「2765 【保存食品69】咲き始めた都心の桜と原発と『根菜漬』・・日比谷」

★「2798 【やきそば308】都心で咲く八重桜と『タンメン屋の焼きそば』・・東御苑」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(日陰伝いで一体ドコまで行けるのか?試してみたい様な気がします)

自律神経よりも先に大きくイカレてた食欲は、春先からスッカリ復活致しまして、人並みに食べられる様に成ってアァ良かった。もちろん発病前みたいな馬鹿食いまで戻ってませんが、回復の具合を試そうとJR有楽町駅の近く、銀座インズ下の「ジャポネ」へ参って「バジリコ」を大盛りで。いわゆるロメスパの元祖店で、コレまでに随分ご紹介してますが、茹で置きの極太パスタをフライパンで力任せに炒めて出す・・スパゲッティを使った洋風焼きそばみたいなモノとご理解下さいませ。ですが一筋縄じゃ行かぬメニューばかりで、名前はバジリコでもバジルの葉は一枚も使われてません!豚肉・小海老・トマト・玉葱・椎茸・小松菜とシソを塩とマーガリンで炒めた強者で、コレの何処がバジリコじゃい!シソの風味の効いた塩焼きそばと考えた方が早く、気取り無用でムシャムシャと。自律神経も食欲並みに、早く治って欲しいモノです




| 2017.05.22 Monday (00:15) | 皇居・丸の内・大手町 | - | - |
2824 【今川焼き75】ブロードウェイ築城50年と「コアラのマーチ焼」・・中野

フェイスブック参加、三年目に入りました!どうかご覧下さいませ

私メが高校生の頃はこんなにキレイなトコじゃ無かったですが、JR中野駅北口から真っ直ぐ延びる「中野サンモール」は、いつでも盛してる全屋根式のアーケード。突当りに「中野ブロードウェイ」が在りますヨ

 

昨日までご紹介の静岡・山梨の旅から、東京に戻った私メです。今回の旅じゃ富士北麓の朝霧高原・青木ヶ原を通りましたが、その時に思い出したのが・・その辺りに教団施設を幾つも構えてたオウム真理教の事。

 

アレはまだサリンテロの前。紅顔の美少年だった私メはバイクツーリングの途中で道に迷い、施設のソバに間違って出ちゃったンですが、白い修行服を着たお兄チャン達が気の毒がって、道を教えて呉れましたヨ。

 

改正直前の旧建築基準法をドサクサ紛れに適用させた()だけに、ンモール奥の「中野ブロードウェイ」は、複雑怪奇で実にヤヤコシイビル。「城」とは云い得て妙ですが、めでたく五十周年だソウです

 

もちろんソレは「道路」の方で、決して「教えの道」じゃ有りませんが、JR中央線沿いの某高校に通ってた私メにゃ、オウムって「ちょっとヘンな好をした、怪しい目の若い人達の集団」位の感覚しか無かった覚えが。

 

新興宗教の教祖サマが持て囃され、テレビに堂々出演してたバブル時代。だからサリン前からA原の存在を知ってましたし、多少貧乏くさい中央線の雰囲気に合ったのか?沿線に連中は良く出没してましたから。

 

空き店舗ばかりで寂しいトコだったバブル期を知ってるだけに、崩壊後にわかに「サブカルチャーの聖地」と称され、各種マニア向けのテナントで賑わう様に成った「中ブロードウェイ」にゃ隔世の感が有ります

 

特に多く出没してたのが、東多摩最大の繁華街・中野界隈。オウム直営定食屋・・量が多くてエラク安いンで、お腹を空かせた若人の私メ度も参った覚えが。ソリャ人件費かけて無いンだから、安くて当り前。

 

そして連中が衆議院選挙に出た時、中野駅前でゾウの帽子を被って歌い踊ってましたナ。もちろん全員落選し、その落胆からテロに走ったとされてますが、連中は都内でも中野辺りならば当選できると踏んでた筈。

 

サンモールとブロードウェイは境界が判らぬ位に繋がってますンで、建物の外に態々出るなんて滅多に有りませんが、今回意を決して出てみたら・・外壁に時代がかったこんなロゴが!半世紀前のモノかしらん?

 

ブロードウェイが「サブカルの聖地」と化す前でしたが、サブカル・・いやゲテモノを許容する雰囲気が当時から有ったのは事実。進歩的と云うか退廃的と云うか、表現は難しいけれど・・尖ったコトが昔から好きな街。

 

私メもゲテモノ志向じゃ人に劣らぬ寄席芸人。その向きにもよりますが、尖ったコトは大好きで・・ゲテモノ趣味の殿堂・ブロードウェイが五十年も経ったのは同慶の至り。久し振りにブラついて楽しく思えた一日です。

 

私メが高校生だった三十年前に比べ、街並みは大きく変わった中野ですが、変わらないのはシンボルの「中野サンプラザ」。建て替えの為に閉鎖すると発表されてから随分経ちますが、ソレが一向に進んで無い様で、ヘンな意味で安心しちゃいますナ。一体ドウ成るンでしょうかネ

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都千代田区丸の内」への訪問記です★


(参考リンク)
★「『中野』の可能性を広げる」中野区観光協会HP
★「中野区都市観光サイト」まるっと中野HP
★「中野サンモール商店街振興組合」中野区商店街ナビHP
★「築城50年」中野ブロードウェイHP
★「初心者でも分かる中野ブロードウェイ!カオスな魅力ナビ!」東京ルッチ・ブログ
★「『サブカルの聖地』の地下に日常が広がる、文化と生活が融合する街。中野」cawcamo MAGAZINE HP
★「中野における物見遊山の考察〜ローカルチャーを中心に」看板の興和サインHP
★「オウム真理教・麻原彰晃の転機は90年衆院選の『全員落選』」AERA dot.HP
★「マジか・・オウム真理教は弁当屋・スナック・パソコンショップまで経営していた」NAVERまとめHP

★「充実の複合施設」中野サンプラザHP
★「おうちの、いごこち。」ロッテリアHP
★「コアラの顔をかたどった『コアラのマーチ焼』を世界でココだけ扱ってるロッテリア中野サンモール店で食べて来た」Gigazine HP


(関連する記事)
★「1769 【お米料理129】読みづらい?阿佐谷で『カレーかつ丼』」
★「1770 【麺類色々130】ご当地ナンバーの区で『荻窪ラーメン』を」

★「1879 【スイーツ129】サブカルの殿堂で『多段ソフトクリーム』を・・中野」
★「1880 【お肉料理58】吉良さまの御墓所と『鉄板麺』・・東中野」

★「2154 【麺類色々179】新緑の杉並と『かつカレーそば』・・阿佐ヶ谷」

★「2215 【やきそば234】『いりそば』と高円寺の高圓寺で雨宿りを」
★「2503 【お米料理225】世界一のトンネルの上を歩いて『サーティーライス』を‥東中野」
★「2519 【やきそば267】サブカルの聖地で『焼きナポリタン』を・・中野」

★「2626 【団子饅頭91】秋の善福寺池で『超薄皮の豆大福』を・・西荻窪」

★「2719 【今川焼き62】厄祓いのおそっさまと『パイたい』・・堀之内」

★「2750 【スイーツ224】ピンクの象が飛ぶ街で『じゃがいもドーナツ』を・・西荻窪」
★「2772 【名物パン321】長く大きくクネって続く坂道と『100円バーガー』・・中野坂上」
★「2823 【野菜果物97】八重桜の咲く湧水の村で『名水豆腐』を・・忍野八海


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(三十年前のブロードウェイは新しかった筈なのに、古く感じましたナ)

ブロードウェイに入る前、サンモールのロッテリアで見付けちまったのが、全国でココにしか無い「コアラのマーチ焼」。鯛焼きを売ってるロッテリアを時々見ますが、そのバージョンなのかしらん?不二家神楽坂店のペコちゃん焼と同じく、顔(頭?)ン中に餡子等を入れて焼き上げた人形焼きみたいなモノで、カスタードはシュークリーム用のでコレ美味しい!一方期待したガーナミルクチョコレート味は・・ま、ロッテのチョコならこんなモンでしょうナ。一々バリを取ってる店員サンが大変でした




| 2017.05.21 Sunday (00:15) | 中野・杉並・練馬区 | - | - |
ブログ内の検索はこちらから
このブログを書いてンのは?
profilephoto
お噂さの貯蔵庫(種類別)
お噂さの貯蔵庫(日付順)
お噂さの貯蔵庫(年月別)
MOBILE
qrcode