きこしめす講釈師

寄席芸人 講釈師(講談師) 神田 鯉風 の「毎日更新続行中」な旅日記でございます。
大体五百円程度の範囲で、セセコマしい雑多な勝負を連日連夜繰り広げております。
二週間から一月ほど前のお出掛け報告が殆どですが、どうかご容赦下さいます様に。
取り上げましたお料理やお店の詳細は、「参考リンク」をご覧戴きます様に願います。
「 心から こころの鬼に せめられて 身のおきどころ なき人もあり 」 by 糟谷 磯丸
<< October 2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2961 2017年10月の目次

フェイスブック参加、三年目に入りました!どうかご覧下さいませ

「神田鯉風のフラワータイムなぞの金曜日」第960回放送(10/6)は「鴻巣市観光協会」から加藤さんにお出で戴きましたし、職場体験の鴻巣中(後列右二人)と川里中(後列左四人)と元気溢れるスタジオでした

 

31日 2961 2017年10月の目次

31日 2960 【名物パン337】大阪で考えるハロウィンと「ハロウィンなヨンミー」・・中之島

30日 2959 【やきそば326】「新庄焼きそば」と台風の新庄祭りin巣鴨

29日 2958 【お米料理288】頑張らない勇気と「麻布ライス」・・麻布十番

28日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい
27日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい
26日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい
25日 2957 【名物パン336】台風の忘れモノと「ハロウィンなドイツパン」・・吉祥寺
24日 2956 【お肉料理106】幻の"目白区"と「白いリコッタチーズ」・・目白
23日 2955 【スイーツ248】台風襲来!土砂降りの銀座と「ミルキーパフ」

22日 2954 【団子饅頭111】空蒼き赤羽の赤水門と「巨大な豆大福」

21日 2953 【麺類色々264】秋の古書店街で「神保町二郎の小豚」を
20日 2952 【スイーツ247】熱狂の御会式と「昭和なロールケーキ」・・雑司ヶ谷
19日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい
18日 2951 【お米料理287】早起きのペンギン広場と「背脂カレー」・・新宿南口
17日 2950 【お米料理286】闇夜に輝く五重塔と「メガオムライス」・・奈良市

16日 2949 【お米料理285】黄昏の二月堂と「BFPのエアーズロック」・・奈良市


フラワータイム第961回放送(10/13)は、「鴻巣こうのとりを育む会」から福田さん()と寺崎さん()に御出演戴きました。昨冬は思いもよらぬオオハクチョウの飛来しましたが、今冬こそコウノトリ!のお話を

 

15日 2948 【お魚料理109】再びの竹島上陸と東三河名物「いわし玉」・・蒲郡
14日 2947 【スイーツ246】八丁味噌の街で「八丁味噌ソフトクリーム」を・・岡崎
13日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい

12日 2946 【お米料理284】ホントの池袋で「アジアライス」を・・池袋本町

11日 2945 【やきそば325】秋晴れの後楽園と「馬券場の焼きそば」・・小石川
10日 2944 【調味料類40】世界最大の花火と三年ぶりのツーリング・・鴻巣
09日 2943 【お米料理283】爽秋の護国寺で豊山名物「ヌマスペ」を・・音羽

08日 2942 【やきそば324】六本木のナゾと「卵で食べる牛カルビ焼きスパ」
07日 2941 【スイーツ245】フィリピンフェスティバルで「エッグパイ」を・・日比谷

06日 2940 【スイーツ244】ノーベル賞を待つ京大・吉田キャンバスで「ばんざいパフェ」を
05日 2939 【やきそば323】秋雨降る上賀茂で「キムチ焼きそば」を
04日 2938 【麺類色々263】残暑の晩も賑わう大阪駅と「冷だしそば」
03日 2937 【スイーツ243】寂しき駅前宿場町と「ゴールドあずきバー」・・四日市
02日 2936 【スイーツ242】七里の渡しのナゾと「アイスまんじゅう」・・桑名
01日 2935 【名物パン335】クレーン林立の新国立と「初めてのナイススティック」・・神宮外苑



フラワータイム第962回放送(10/20)と第963回放送(10/27)はノーゲストでしたが、十月第三週末に関東地方に上陸した「台風21号」の所為で、FRは屋上の排水が追い付かずに局舎内が床上浸水と云う恐ろしい事態に!まさかビルの五階でそんなコトに成るとは夢にも思いませんでしたが、配電盤が壊れて非常電源で放送する破目に。こんなにスタジオの中が暗いのは、あの大震災以来でしたネ。そんな十月は三十一日間で計二十七本の記事を更新、天候不順な月でした

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

(参考リンク)
★「ひな人形と花のまち こうのす」鴻巣市観光協会HP
★「鴻巣の日本一」鴻巣市役所HP
★「埼玉県鴻巣市の商店街とタウン情報」こうのとりドットコムHP
★「FM鴻巣フラワーラジオ」フラワーコミュニティ放送HP

 

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」

(病状は『ほぼ寛解』まで回復しましたが、コレから先が大変です・・)

悪天候の為に初の順延と成った「こうのす花火大会」は、昨年失敗した「世界最大の正四尺玉」の打上げに無事成功!体調も多少良く成って来たンで数年振りにソレを見に行きましたが、流石にギネスブックに載る超巨大花火・・火花の凄まじい規模と衝撃波の大きさに改めて吃驚するばかり。来年はFRのテラスじゃ無く、会場で眺めたいモノです




| 2017.10.31 Tuesday (23:58) | 月ごとの記事まとめ | - | - |
2960 【名物パン337】大阪で考えるハロウィンと「ハロウィンなヨンミー」・・中之島

フェイスブック参加、三年目に入りました!どうかご覧下さいませ

大阪の真ん中「中之島」は旧淀川の中州だからソウ呼びますが、その護岸は「水の回廊」と称して毎晩ライトアップされてます。大阪の魅力を高める為の光の景観だソウで、時間によって色が変わったりします

 

拙宅の在る「花の都」東京を飛び出して、「水の都」大阪へ参った私メです。と云っても昨日や一昨日のコトじゃ無く、少し前のお噂で失礼しますが、元々リアルタイムでの更新を謳わない個人ブログだから御容赦を。

 

もっと早く記事にする心算でしたが、浮沈が急に激化した身体や心神の調子や、東京の話題やらナニやらで上手く参らず、ズルズル遅れて漸くやっと。でも今日書かなきゃ、お蔵入りさせる筈の根多だったりします。

 

中之島の真ん中を通る御堂筋にゃ大阪市役所が建ってますが、そのお向いにゃ「日本銀行大阪支店旧館」が。明治三十六年(1903)竣工のネオルネッサンス建築で、コチラも綺麗にライトアップされてましたヨ

 

てぇのは柄にも無く、ハロウィンに因んだモノだったりしますンで。但しソレがなぜ大阪なのかは一番下をご覧願うばかりですが、まず前提として私ぁ「ハロウィンなんぞ糞喰らえ」と毎年激しく思ってるコトに御承知を。

 

出鱈目極まる「恵方巻」と同じ位に嫌いなのは、コレで儲けてやろうと云う商売心が丸出しで、本来の意味を知ってる奴がドレほど居るのかと、思わず知らず腹が立っちまうから。ま、私メだって知りませんでしたが。

 

大阪市役所裏手に在るのは、大正七年(1918)に竣工した国の重要文化財「大阪市中央公会堂」。現在でもフツーに使える公会堂だったりするのがスゴイですが、輝く夜のライトアップは何度見ても飽きません

 

尤も知らンで嫌ってるのも卑怯だからと、偶々の殊勝な心掛けで調べてみましたら、紀元前のイギリスの習慣だそうナ。もちろん連合王国の筈は無く、ブリテン島に当時住んでたケルト人の宗教儀式が起源だとか。

 

「お盆」的発想は世界中に有り、ケルト人はソレを十月末日に祝ってた様。但し西洋の発想は我々とチト違い、ご先祖様は悪霊と一緒に帰って来るから困ったモノ。ソコで悪霊を脅かし追っ払う為に仮装したらしい。

 

中之島の旧淀川の北流は「堂島川」、南流は「土佐堀川」と呼び分けるのが東夷にはヤヤコシイですが、土佐堀川に架かる「難波橋」下の照明も、次々に色が変わるから面白い。この発想、東京には無いですナ

 

つまり本来は立派な意味の有るモノで、コスプレ同然の今の姿って一体ナンなのかしらん?また南瓜のランタンも元々はカブだったソウですし、子供がお菓子を貰って廻るのは後から追加されたモノ。まるで地蔵盆。

 

ま、一々めぐじら立ててるとキリが無いし、参加しなけりゃ済むだけナンですが、ソレをするのが当り前みたいな風潮に敢えて逆らいたい私メ。ソレにしても東京も大阪も、この時期はヘンな格好の奴が増えますナ。

 

上の画像、難波橋の対岸に見えてる白い建物はナンだろうと行ってみれば、コレぞ関西の株式市場の中心だった「大阪株式取引所」。尤も今は東京証券取引所の軍門に下り、四年前からデリバティブ(金融派生商品?)専門の市場と成り、「大阪取引所」と名を改めてるソウです

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「大阪府大阪市天王寺区上本町」への訪問記です★


(参考リンク)
★「ASIAN GATEWAY」OSAKA−INFO 大阪観光局HP
★「中之島の地域情報サイト」中之島スタイル.com HP

★「ようこそ、中之島公園。」大阪市役所HP

★「【大阪・中之島公園】川沿いカフェや近代建築物を楽しむ水辺デート(北浜・淀屋橋)」NAVERまとめHP
★「大阪の夜を彩る『光のミュージアム』」OSAKA光の饗宴2017HP
★「[水辺の紹介]水の回廊ライトアップ」大阪府庁HP
★「日本銀行大阪支店旧館」思いつくまま・近代歴史遺産の旅ブログ
★「OSAKA CITY CENTRAL PUBLIC HALL」大阪市中央公会堂HP
★「難波橋
(ライオン橋):土佐堀川と堂島川」おしゃれ手紙ブログ
★「株式会社大阪取引所」JPX日本取引所グループHP
★「以外と知らないハロウィンの起源!カボチャや仮装の意味は?」Catch Plus HP
★「いつからこうなった?日本でハロウィンが年々人気になる4つの理由」MADAME RIRI HP
★「ハロウィーンが日本で大ブレイクのナゼ?」読売新聞オンラインHP

★「大阪のハロウィン2017!街!クラブ!USJで盛り上がれ!!」知れる.com HP

★「サンミー」神戸屋HP

★「【神戸屋】サンミー、知ってる?【まとめ】」NAVERまとめHP

★「神戸屋 かぼちゃプリンヨンミー」今日はどのパンにしようブログ

(関連する記事)

★「837 【呑みモン28】『ほんまや』大阪市役所の水商売!」
★「975 【揚げモン37】長〜い天神橋筋商店街と『美味〜いコロッケ』」
★「1343 【やきそば133】淀屋の没落と『カレー焼きそば』‥淀屋橋」
★「1597 【お肉料理44】『どて焼き』と長〜い商店街・・天満」
★「1729 【お肉料理51】大川沿いの桜と『だし巻き玉子』・・大阪」
★「1760 【麺類色々129】のれん分けと『カレー皿うどん』・・天満」
★「1971 【保存食品50】大大阪時代と『鰹でんぶ』・・中之島」
★「2129 【やきそば224】造幣局の桜の通り抜けと『モーデン焼き』・・天満橋」
★「2271 【名物パン260】『大阪のシベリア』と水辺の遊歩道・・中之島」
★「2292 【名物パン262】『大小ミニスナックゴールド』と旧淀川・・天満橋」
★「2397 【名物パン280】大阪水上バスと『サンミー&新作ヨンミー』」
★「2398 【麺類色々209】夜の中之島ライトアップと『半額きつねうどん』」
★「2446 【粉なモン38】長〜い商店街をブラブラ歩いて『一銭焼き』を・・天満」
★「2447 【スイーツ187】悲しき青空の中之島と『なにわ鯛焼きパイ』」

★「2660 【お米料理245】黄昏の中之島の絶景と『大阪かつめし』」
★「2711 【麺類色々228】福まで呼ぶ天神さんと『鶏の黄そば』・・天満」

★「2797 【煎餅お餅27】大阪造幣局さくらの通り抜けと『造幣せんべい』」
★「2938 【麺類色々263】残暑の晩も賑わう大阪駅と『冷だしそば』」

 

★「1344 【名物パン124】日本一の超高層ビルと『サンミー』‥阿部野橋」

★「1647 【名物パン173】『サンミー&ヨンミー』を大阪屈指の商店街で・・千林」

★「2032 【名物パン221】大阪城の火事と『アーモンドサンミー』」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(中之島の東部で巨大ハロウィンの予定が、台風で中止に成ったとか)

さてナゼ大阪でハロウィン根多なのか?と云えば、西日本でしか売って居らん神戸屋(本社は大阪)のサンミーに、「かぼちゃプリンヨンミー」が季節限定で登場し、ソレを大阪で買っちまったから。コレまで何度採り上げたか忘れましたが、サンミーは発売から四十五年目の超ロングセラーで、ビスケット生地にチョコとクリームが入った三つの味から出た名前。ソレにもう一味加わるとヨンミーに成る訳で、何れも大阪らしい駄洒落ネームですが、名前のワリにカボチャ風味が強く無くて・・今回のヨンミーは結構美味しいじゃん。ハロウィン肖りモノにゃ手を出さぬ心算で居たけれど、サンミーだけは話が別。神戸屋さんは東京にも進出してるンだから、サンミーを売り出して呉れぬかナと願う私メです




| 2017.10.31 Tuesday (00:15) | もちろん大阪はキタ | - | - |
2959 【やきそば326】「新庄焼きそば」と台風の新庄祭りin巣鴨

フェイスブック参加、三年目に入りました!どうかご覧下さいませ

豊島区西巣鴨にメインキャンバスを置くのが、大正十五年(1926)設立の仏教系の名門「大正大学」。カリキュラムの一環として東北復興支援に取り組んでまして、その繋がりで今回のお祭りに成った様です

 

丸三年の闘病に堪えた甲斐有って、漸く「寛解の少し手前」まで至ったモノの、「コレ以上頑張るナ」との診断に戸惑ってる私メです。似た様な症例を山ほど見て来たドクターにゃ、パンク寸前に見えるンだソウな。

 

多少はソレを自覚してましたし、再発したら元もコウも無いのは判ってますが、急激なペースダウンも今スグは難しく、「無茶しないでソレなりに頑張る」で暫く過ごそうかナと。その内、新たな生活リズムが掴める筈。

 

天台宗・浄土宗・真言宗(豊山派・智山派)の大学を統合したのが大正大学で、礼拝堂にゃ「阿弥陀如来坐像(国の重文)」が安置されてるソウですが、螺旋構造が面白い「さざえ堂(鴨台観音堂)」が一般向けです 

 

てな訳で今まで通りに青空療法。拙宅の在る都内を中心にテクテク歩き廻る心算ですが、流石に台風が来ると行動に制約が。そんな日に遠出するのは無謀と云うべきで、「無茶しない」の新ポリシーに反しますゼ。

 

だもんで今回はエライ近場・・JR板橋駅ソバの拙宅から、旧中山道を都心方向へ一km少しだけの「大正大学」へ。流石の東京で城北にも大学は沢山在りますが、大正大は拙宅から一番近いソレだったりしますナ。

 

大正大と東北の絆の結果、二百六十余年の歴史を誇る国の重要無形民俗文化財「新庄祭り」の華やか極まる屋台が、大学と巣鴨駅の間で行列するコトに・・薄暮の旧中山道を進む屋台の輝きが夢の様でした

 

母校じゃ無いですが、近所の学校にゃ親近感が湧きますし、学生達は板橋駅から大勢通ってる。また大学の都内回帰の流れに乗ってキャンバスをドンドン拡充してて、面白いコトをイロイロやってるンで興味深い。

 

今度はナニをするかと時々覗きに行ってますが、山形の「新庄祭り」の行列をすると云うンで楽しみにしてた私メ。ソレが昨日・一昨日で、生憎の台風襲来ですが、貰ったチラシにゃ「雨天中止」と全く書いて無いゾ!

 

初日は夜の行列でしたが、雨降りの為に屋台の人形にビニールが掛けられてて・・チト残念。だもんで昼間の内に撮っておいた、新庄・馬喰町若連の「助六所縁江戸桜」の雄姿を。人間と同じ大きさの人形です

 

二日目の昼の行列は高座の出番が有って無理ですし、台風予報じゃまだ小降り程度の様だから、初日の夜に見に行こう・・ワクワク加減は子供も同然で、買物をしに池袋まで歩いた昼間に一度、偵察までした位。

 

やがて黄昏・雨降りですが、回復途上の酔狂を奮って大学の方へ。すると祭囃子に乗せて進み来る、光輝く屋台群!チョット無茶しましたが、目に嬉しいモノが見られたンで良しとしましょ。来年も東京に来て下さい。

 

新庄祭りは毎年八月の末の開催で、豪勢な屋台が二十台も出るンだソウですが、今回は初の試みと云うコトで・・選抜された三台が上京して呉れましたヨ。さて旧中山道から大学キャンバス内に入っても、祭盛大に鳴り響いてましたし、馬の人形の目が光り輝いて・・私ぁ興奮がナカナカ収まらなかった位因みに二日目(昨日)は風雨が猛烈過ぎて、行列は流石に中止に成ったとか。いつか新庄で見たいモノです

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「大阪府大阪市北区中之島」への訪問記です★


(参考リンク)
★「ビジットシティとしま」豊島区観光協会HP
★「西巣鴨の街角」西巣鴨ドットコムHP

★「すがもかも」コンソーシアムすがも花街道HP
★「ダックの散歩<JR板橋駅〜大正大学編>」T−Duckの自由帳ブログ

★「スガモで育む日本の未来。」大正大学HP
★「すがも鴨台観音堂」大正大学HP
★「現代の日本における地域創生・地域課題解決を使命とします。」大正大学 地域構想研究所HP
★「東北再生『私大ねっと36』」大正大学HP
★「日本が世界に誇る山・鉾・屋台行事」新庄まつり実行委員会HP
★「新庄まつりin巣鴨 大正大学他」すがもかもHP
★「山車と若連、商店街をお練り〜新庄まつりin巣鴨が初開催」山形新聞HP
★「三浦やきそば店」焼きそば名店探訪録ブログ
★「奇跡の焼きソバ屋・三浦焼きそば店/山形県新庄市」山形apronブログ


(関連する記事)
★「058 【ご近所めぐり02】新撰組、板橋に滅ぶ・・」
★「128 【ご近所めぐり04】元祖亀の子束子西尾商店」
★「290 【呑みモン08】牛蒡の名産地・滝野川の『ごぼうビール』」

★「572 【スナック04】B級で結構!大都映画巣鴨撮影所」
★「658 【スナック06】二代目高尾太夫と投込寺」
★「843 【やきそば51】新庄の『三浦焼きそば』」
★「844 【麺類色々47】豪雪と新庄『鶏もつラーメン』」

★「1028 【やきそば79】意外にインターナショナル‥滝野川」
★「1114 【調味料類12】東京最古の『トキハソース』で地産地消を」

★「1194 【江戸六地蔵02】こっちがホントの『巣鴨のお地蔵サン』」

★「1195 【お肉料理31】とげぬき地蔵で『シャーピン』を‥巣鴨」
★「1378 【呑みモン37】大正大学のさざえ堂と『南国チューハイ』‥西巣鴨」
★「1589 【調味料類18】『東京最古のソース』と紅葉の川‥滝野川」

★「2009 【名物パン218】今年最後の巣鴨で『ハチミツパン』を」
★「2121 【スイーツ153】音無川の桜と『老舗のあんドーナツ』・・滝野川」

★「2233 【スイーツ170】お岩さんと都電と『芋ようかん』・・西巣鴨」
★「2319 【お米料理199】亀の子束子の魔女と『寿司屋のオムライス』・・滝野川」

★「2336 【お肉料理84】見えぬ桜吹雪と『350円の餃子定食』・・巣鴨」
★「2339 【スイーツ181】洒落の難しさと『フランス名物ガレット』・・滝野川」

★「2544 【団子饅頭79】梅雨晴れの地蔵通りで『塩大福』を・・巣鴨」

★「2610 【お米料理240】近所で開いてた天国の扉と『大正丼』・・西巣鴨」
★「2788 【団子饅頭102】ソメイヨシノの故郷で『福福饅頭』を・・染井」
★「2807 【麺類色々243】百五十回忌の新撰組と『豚ラーメン』・・滝野川」

★「2861 【調理道具02】近所の大発明!百十年目の『亀の子束子』・・滝野川」

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(十八年ぶりの東京進出用に、一回り小さい屋台を新調したンだとか)

新庄に最後に行ったのは、もう五年も前に成るンですナ・・途轍もない豪雪で、歩くのにエラク難渋した覚えが有りますが。さて今回のお祭りでは屋台が新庄から来て呉れただけじゃ無く、新庄の物産や美味しいモノを売るブースが大正大のキャンバス内に設けられ、ソレも楽しみにしてた私メ。季節的に「芋煮」でも食べようかナと思ってましたら、驚くべきコトに「三浦の焼きそば」が有るではないか!新庄っ子のソウルフードの一つで、市内の三浦焼きそば店だけで焼かれてるからソウ呼びますが、その特徴は乾麺を戻したと思しき細麺と、具がキャベツと干し小海老(断じてサクラエビに非ず)だけなコト。味付けはだし醤油?とにかくソース味じゃ無いと思いますが、まさかまさかの懐かしさに当然買ってみましたヨ。新庄の方が大勢来ただけ有って、間違いのない地元の味。確かに近所ですが、台風に負けず行った甲斐が有りました




| 2017.10.30 Monday (00:15) | サンシャイン豊島区 | - | - |
2958 【お米料理288】頑張らない勇気と「麻布ライス」・・麻布十番

フェイスブック参加、三年目に入りました!どうかご覧下さいませ

メトロ「麻布十番駅」前の一の橋交差点でフト見上げれば、キレイな秋空・・刷毛で白いペンキを延ばした様な・・と表現される巻雲(けんうん)だらけ。大雑把に分類すれば、雲って十種類しか無いンだソウですヨ

 

ほぼ丸三年の闘病の甲斐有って、待望の「ほぼ寛解」の診断がドクターから出たモノの、ソレを素直に喜んで良いのか今イチ判らず、更新を三日休まさせて貰いましたが、今日から取り敢えず再開させて戴きます。

 

一体ナニを困ってるかと云えば、「頑張ってる限り『ほぼ』は取れない」との条件が付いたコトで、今のままじゃパンクして再発しかねないンで「手を抜いて気楽に行こう」・・と言われましても、ドウすれば宜しいモノか?

 

東京も週末に成ると季節外れの台風に襲われてますが、その合間はポカポカ陽気の素晴らしい秋晴れに。昔馴染みの十番商店街もソレを楽しもうと云う人達が、平日なのに大勢繰り出してて・・賑やかですナ

 

下手な考え休むに似たり。グズグズ悩んだって始まらないンで、高輪でクリニックを開く我が主治医のNセンセの元へ。医者から出された命題はセカンドオピニオンじゃ無いですが、他のお医者に訊くが一番でしょ。

 

大体がドクターを紹介して呉れたのがこのセンセで、心神以外は全てお任せの長いお付き合い。整形外科の看板を出してても、元は総合医学の准教授だった方で、要するに「よろず医者」・・ナンでも知ってますゼ。

 

麻布十番は「核となる広い空間」に欠けますが、ソレがドウした十番は「山手のシャレた下町」でぇ。狭いながらも街の真ん中の広場「パティオ十番」が、散歩疲れののんびりスポット。皆さん、爽秋に寛いでます

 

「医者」「弁護士」「警察」&ナニかと仲が良いと便利と申しますが、気の置けないお医者が居るのは有難く、頼まれてた用事のついでにゴチャゴチャと。すると「ソリャお前、堪えるしか有るめぇ」との伝法な御言葉が。

 

心神すり減らしてパンクしてたお前が、呆れる程にストイックに頑張ってココまで回復したのは大したモン。だけどパンク修理の跡は剥がれ易いンだから、ココで無理すると又壊れるゾ。あの苦労を又したか無ぇだろ。

 

十番が下町な証拠は、商店街にダイエーが昔っから在るコト!他に洒落たスーパーも在るのに、結局はココが一番利用されてるますナ。尤も巨大なベンツで来る方も居たりするのが、タダの下町じゃ無いですが

 

その内イイ塩梅が自分で判るだろうから、ソレまで無茶せずにテキトーに頑張れ。愚痴は幾らでも聞いてやる・・って嬉しいですナ。結局「イイ塩梅が判るまで」は、今まで通り参ろうかと。勿論パンクしない様にネ。

 

方針が決まった途端に草臥れが出たンで、ノンビリしようと昔馴染みの麻布十番までブラブラと。私ぁ良い方々に恵まれてますナ。その期待に応える為に頑張らなくちゃ・・って、今は頑張らぬ勇気が必要ですけど。

 

スグお隣りの六本木と違って麻布十番が落ち着くのは、「夜の街に成らぬ様に遅くまで営業しない」「お年寄りや子供に気遣った街造りをする」「住み続けたい街をモットーに賑やかさを保つ」等の十番ルールが有るからだとか。確かに六本木は刺激的で面白いでしょうが、ずっとアレだと草臥れちゃいますヨ。万事「イイ塩梅に頑張る」が大切な様です

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都豊島区西巣鴨」への訪問記です★


(参考リンク)
★「Minato 港区を楽しもう」港区観光協会HP
★「MINATOあらかると」港区産業観光ネットワークHP

★「麻布十番未知案内」ローリエヤマモトHP
★「麻布十番の歴史」東京国際歯科 六本木HP
★「楽しく、ほっとする微笑みの街」麻布十番商店街HP
★「パティオの四季」麻布十番未知案内HP

★「麻布十番広場(パティオ十番)は商店街の宝物?」日和の下駄でロハスな生活ブログ

★「ダイエー麻布十番店」歩いて知った麻布ガイド・ブログ
★「たった10種類だけの無限 雲の名前を覚えよう。」自然人.net HP
★「あべちゃん」麻布十番商店街HP
★「麻布十番・ツボが有名なあべちゃんは煮込みも最高!」生ビールブログ -とりあえず生!-
★「ランチレポ『麻布ライス』@あべちゃん」YMD BLOG


(関連する記事)
★「1111 【煎餅お餅17】麻布十番の『豆源』で豆買って‥」

★「2166 【お米料理175】新緑の広尾で『焼き鳥屋のチキンカレー』を」

★「2201 【やきそば232】梅雨晴れの麻布十番で『ソース焼きそば』を」
★「2285 【煎餅お餅24】賑わいの麻布十番で『豆源の豆菓子』を」
★「2334 【名物パン269】秋晴れの広尾で『ベルギーのパン』を」

★「2362 【名物パン273】東京最大の銀杏と『ミシュラン一つ星のパン』・・麻布」
★「2404 【国内で海外旅行16】アフガニスタン大使館と『中東のクリームチーズ』・・麻布台」
★「2443 【国内で海外旅行17】港区大使館めぐりと『ウクライナのボルシチ』・・西麻布」
★「2477 【お肉料理89】麻布山の桜と『KYUSUKE』・・麻布十番」

★「2514 【国内で海外旅行18】港区大使館めぐりと『ギリシャヨーグルト』・・六本木」
★「2530 【名物パン298】梅雨晴れの有栖川公園と『パン・コンプレ』・・広尾」

★「2540 【お肉料理91】ホンモノの条約調印書と『森永トロイカ』・・麻布台」
★「2558 【名物パン302】梅雨明け間近の麻布十番で『黒大角』を」

★「2624 【スナック69】秋の麻布十番で『謎のケールチップス』を」

★「2749 【調味料類37】春を待つ麻布十番で「謎のアジカソース」を」
★「2811 【今川焼き72】鯉のぼり泳ぐ東京タワーで『タワーたいやき』を」

★「2881 【麺類色々257】『更科の肉天』と盛夏の麻布十番」
★「2942 【やきそば324】六本木のナゾと『卵で食べる牛カルビ焼きスパ』」
★「2957 【名物パン336】台風の忘れモノと『ハロウィンなドイツパン』・・吉祥寺」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(今年も十番の夏祭りは無理でしたナ・・来年こそ大丈夫かしらん?)

十番の商店街に親しく通う様に成って二十年以上に成りますが、何しろ三百年以上も前から在るトコだけに、ココは結構な老舗が多いですナ。真ん中辺りに在る焼きトンの「あべちゃん」も昭和八年(1933)の創業で、以来ずっと注ぎ足しされて来た絶品のタレが抜群で、私メも随分参ったモノですが・・ソレと同じ位に絶品なのが「牛モツの煮込み」。舌の上に乗せると勝手に蕩けて行くのが堪らず、もぅビールが何杯でも呑めちまう!尤も服薬治療の為に長らく絶対禁酒を命じられてましたンで、前を通っても匂いに釣られない様に堪えるのがホント辛かったですヨ。ですが頑張り過ぎるのはもぅ止めましょと、ホント久し振りに入った私メ。とは云えお酒はまだ駄目だよネと、午後二時四十五分に成ないと出して呉れないランチメニュー()の名物「麻布ライス」を。牛モツ煮込みを乗せた丼メシで、チョット違うけど「あぁコレコレ」。余りの美味しさと懐かしさに涙が出そうに成りましたが、チャンと呑める様に戻ったらNセンセと一緒に来なきゃ。ソレまでテキトーに頑張ります




| 2017.10.29 Sunday (00:15) | 麻布・広尾・六本木 | - | - |
2957 【名物パン336】台風の忘れモノと「ハロウィンなドイツパン」・・吉祥寺

フェイスブック参加、三年目に入りました!どうかご覧下さいませ

台風一過の晴天は僅か一日だけで、早くも雲が広がり始めた井の頭池ですが、時折見える蒼空のキレイなコト!普段なら沢山出てるスワンボートも如何やらお休みだった様で、静かな水面が鏡みたいでした

 

毎度毎度の受診の為に、井の頭池のソバに在るクリニックへ参った私メです。快方に向かうに連れて以前より頻度は減りましたが、ソレでも決して楽しいモンじゃ無く・・一体どんな診断が出るのか不安ばかりですナ。

 

診察なのか雑談なのか良く判らぬカウンセリングの末、「悪魔の薬ベンゾからの離脱はほぼ完了」とのお見立てが。最初はキツかったですが、今は使わないのに馴れましたからネ。コレでまた一段階越えましたゼ。

 

台風通過の翌日だから当然かも知れませんが、こんなに堰堤スレスレまで増水してる井の頭池を見るのは初めて。画像の柳の木は普段なら水面ギリギリなのに、枝先がスッカリ水没しちまって・・池はパンク寸前

 

尤も「ほぼ」付きだから安心出来ませんが、同じ様に「ほぼ」付きの診断が出たのが全体の症状で、お蔭さまで「ほぼ寛解」とのお見立てが。もちろん「寛解」を経て「完治」に至るまで、治療はまだまだ続く訳ですが。

 

ドクター曰く「もう九割来たンだから、今迄みたいな常に全力じゃ無くて手を抜いて気楽に行こう」だソウで・・頑張り過ぎで、パンク寸前に見えるンだそうナ。パンクしたら再発しかねないンで、「ほぼ」を外せないと。

 

井の頭池はもともと武蔵野の崖地(多摩弁だとハケ)からの湧水が源流ですが、池の周りの木立からも台風の雨水がアチコチ湧き出してて、歩道はスッカリ川の様・・馴染みのベンチまで辿り着けませんでしたヨ

 

決してベスト主義者じゃ無いけれど、少しでも気を抜いたら負けに成ると思い込み、全力で突っ走って丸三年。初動が早かったのも有って、事態の割には回復が早いと煽てられ、無理じゃ足らぬと無茶までする様に。

 

ソレが当り前に成ってて・・「手を抜いて気楽に行こう」と言われても、一体ドウすりゃ良いのか判らンのがモドカしいですナ。発病前は万事手を抜いて気楽に生きてた筈ナンですが、その遣り方を忘れちゃいました。

 

小さな洪水状態の池から逃れ、同じ井の頭公園内の御殿山の雑木林へ。多少ヌカるんでましたが、永年降り積もった落ち葉のクッションは強力で、いやぁ歩き易いコト!ココの雨水が池畔で湧き出てる様です

 

コレまでは受診前に池畔で逡巡してたのに、今回ばかりは「エライ宿題が出た」と終わってから逡巡したい思い。処が池畔は台風の忘れモノがアチコチで湧き出てる為に、毎度のベンチまでとても辿り着けんわい。

 

ですが台風の猛烈な降雨が、一旦大地に染みこんでチョロチョロ湧き出すのって自然の逞しさ。私メも全力で突っ走った分、溜まってる筈の忘れモノを少しずつ吐き出して、気楽に行かにゃならぬと思うばかりです。

 

方針は定まったコトだから、寛解までの残り一割を頑張りませんとネ。イヤ頑張っちゃ駄目なのかも知れませンので、気楽に吉祥寺の街をブラブラと。商店街じゃハロウィンの御菓子配りをしてましたンで、ソレ目当ての親子連れが多く見受けられましたが、三年前のハロウィンの時は自分でもオカシイと感じ始めてた頃。良くぞココまで戻って来れたと感心しますが、ハロウィンって元々は悪魔崇拝の祭礼だったと聞きますナ。思えば生贄を探す、カボチャの悪魔に魅入られてたンでしょうか

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★次回は「東京都港区麻布十番」への訪問記です★


(参考リンク)
★「むー観」武蔵野市観光機構HP
★「吉祥寺なんでもサイト」ホームタウン吉祥寺HP
★「吉祥寺発信のタウンサイト」グータイム吉祥寺街ガイドHP
★「2017年に開園100周年」井の頭恩賜公園100年実行委員会HP
★「井の頭池」家康公史跡めぐりHP
★「吉祥寺の由来と井の頭公園」Socio planning HP
★「武蔵野三大湧水と50m崖線
(がいせん)」Webあまみず・雨水市民の会HP
★「井の頭池の湧水復活に最も期待できる方法」あそべる小川ブログ
★「ハロウィンの起源が怖い!悪魔崇拝の祭典って本当?」いまどきの知恵袋 ちえりんHP
★「ドイツパン専門店」ベッカライカフェ・リンデHP
★「ドイツパンの『リンデ』」ワインなささやきブログ
★「吉祥寺の本格ドイツパン!リンデでプレッツェル」kuriのおいしいもの大好きブログ


(関連する記事)
★「2107 【名物パン235】コブシ咲く井の頭池と『フィンランドの煉瓦パン』」

★「2313 【名物パン267】嬉しく思えた井の頭池と『バタール』・・吉祥寺」

★「2340 【今川焼き28】井の頭池のかいぼりと『ちいさな秋』・・吉祥寺」
★「2341 【お米料理203】黄金色のキャンバスと『マイカリー食堂』・・武蔵野」

★「2380 【呑みモン63】かいぼり27と『ラオスのコーヒー』・・吉祥寺」
★「2410 【名物パン284】かいぼりと落胆と『豆乳角食ぱん』と・・吉祥寺」
★「2440 【名物パン287】干上がった井の頭池と『アルペンブロート』・・吉祥寺」
★「2474 【お米料理221】井の頭池の桜と『タルタルから揚げ丼』・・吉祥寺」
★「2513 【名物パン296】新緑の井の頭公園で『ライ麦100%のパン』を」
★「2543 【名物パン300】梅雨時の吉祥寺で『ロッゲンミッシュブロート』を」
★「2566 【団子饅頭81】梅雨明けの井の頭池で『餡入りみたらし団子』を」
★「2587 【スイーツ209】残暑の井の頭池で『珈琲ミックスソフト』を」
★「2614 【お米料理241】初秋の井の頭池で『ワンコイン・パエリア』を」
★「2642 【名物パン308】石神井川の上流で『ドイツの南瓜パン』を・・上石神井」

★「2666 【お米料理246】錦秋の井の頭池と『肉いせやの牛丼』・・吉祥寺」

★「2667 【スナック71】奇想天外なツリーと『スペインのポテチ』・・吉祥寺」
★「2705 【お米料理255】冬枯れの井の頭池で『トロトロ卵の親子丼』を・・吉祥寺」

★「2742 【名物パン318】梅花咲く井の頭池で『ドイツのライ麦パン』を」

★「2784 【やきそば304】白き桜の咲く井の頭池で「白ナポ』を・・吉祥寺」
★「2855 【麺類色々252】梅雨の井の頭池と喜びの『チーズフォンデュトマト麺』・・吉祥寺」

★「2903 【お米料理279】残暑の井の頭池と『スタミナ野郎丼・みそ焼き』・・吉祥寺」

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(今回の総選挙でスッカラ管を当選させるとは・・武蔵野市民は阿呆か)

ハローウィンだからと云う訳じゃ無いですが、吉祥寺サンロードの名物ドイツパン店「ベッケライカフェ・リンデ」さんの「キュービスルスティコブロート()」と「ミューズリーブロート()」を。キュービスは信州カボチャのペーストと種が沢山練り込まれたパンで、ライ麦20%なのに甘くて柔らかったりしますヨ。もう一つのミューズリーはオートミールやらカボチャの種やら胡麻やらレーズンやら胡桃やら・・がタップリ混ぜられたライ麦55%の本格派で、意外と酸っぱく無かったりしますネ。食べるモノを改善して身体を回復させようと考え、以前は嫌いだったライ麦パンに挑んでる内に、ソレがすっかり好きに成っちゃったンだから・・人間ってホント勝手。お蔭で知らない世界が開けた様な気もしますが・・




| 2017.10.25 Wednesday (00:15) | 花咲く三鷹・武蔵野市 | - | - |
2956 【お肉料理106】幻の"目白区"と「白いリコッタチーズ」・・目白

フェイスブック参加、三年目に入りました!どうかご覧下さいませ

豊島区に二つしかない国指定重要文化財の建物の片方、「自由学園の明日館(みょうじつかん)」は西池袋二丁目に在りますが、警視庁目白警察署の管轄で・・池袋駅から近いのに感覚的には目白エリアです

 

相も変わらず青空療法で、都内を毎日テクテク歩き廻る私メです。ドコに行くかはその日の気分次第で、中山道・板橋平尾宿の拙宅からホント気侭に歩き出してますが、気が付けば区境を幾つも越えてたりします。

 

昔はソレなりに雰囲気が違ったンでしょうが、超大都市・東京は満遍なく建物が続いてて、そんなモン判りませんゼ。ソレでも標識を見付けると「ココまで来ちまった」と驚くと共に、その区名について考えたりもする。

 

明日館の前から路地を通り、西武池袋線の踏切を渡ると豊島区目白三丁目。ソコにゃ「目白庭園」が在りますが、お屋敷町の雰囲気に合わせてキレイに整えられた日本庭園で、私ぁ時々ココでノンビリしてます

 

板橋や中野・世田谷の様に、江戸開府以前から栄えてた中心集邑の名前を採ったトコも在りますが、ソレ以外の東京の区名なんてテキトーなのが多く、逆にその由来を考えて面白がるのが地理マニアの悪いトコ。

 

例えば「東京一の文教地区だから文京区」「大森区と蒲田区が合併したから大田区」だったりしますが、「品川駅が無いのに品川区(実際は東海道品川宿から)」なんかも在って、ご遠方の方にゃ今イチ判らないかも。

 

平成二年(1990)開園と歴史の浅い「目白庭園」は、都内の他の有名庭園に比べれば狭いですが、ソレでも860坪・・超高級住宅地・目白だから一体お幾ら?ソコで揺れてるススキすら、高級に思えてきます

 

同様に目黒駅は目黒区に無いけれど、渋谷駅は渋谷区に・新宿駅は新宿区なのは単純で、巨大ターミナルが在るから親切なコト。ですが世界第二位の乗降客数を誇る池袋駅は「池袋区」じゃ無く、豊島区に在る!

 

ソレはまだ東京都が存在せず、「東京府」と「東京市」に分れてた昭和七年(1932)。関東大震災から復興した東京市は周囲の郡部を編入して、区の数を15から35に増やすコトに。この時に豊島区が出来てますナ。

 

いわゆる目白エリアは豊島区目白だけじゃ無く、西の新宿区西落合から東の文京区関口台までの、目白通り(都道八号線)沿いの約五kmを指しますヨ。でも中心と成るのは目白三丁目の「JR目白駅」界隈です

 

但し区名でモメたとか。一番大きかったのは巣鴨町だったンで、東京府は「巣鴨区」を。一方東京市は交通の要だからと「池袋区」を提示。話は纏まらず、高級住宅地でイメージが良いからと「目白区」に成りかけた。

 

処が目白は区域の南端で、遠い巣鴨が納得せずに・・結局は郡名から「豊島区」に成ったそうナ。今の感覚なら間違いなく池袋区でしょうが、もしも目白区に成ってたら・・目黒区と一対で面白かったかも知れません。

 

最近の東京は雨降りばかりで辛かったですが、やっぱ晴れると気分が良く成りますナ。目白駅前から目白通りをそのまま真っ直ぐテクテク歩き、区境を越えて文京区関口に在る日本のカトリックの総本山「東京カテドラル聖マリア大聖堂(関口教会)」へ。私ぁ耶蘇の信者じゃ無いですが、ココは誰でも歓迎・いつでもどうぞなトコなんで、時折訪ねて祈ったりしてますネ。マリア様もぅ雨はイヤです、ずっと晴れさせて下さいませ

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都武蔵野市吉祥寺」への訪問記です★


(参考リンク)
★「ビジットシティとしま」豊島区観光協会HP
★「目白には楽しいことが、めじろおし!」めじろおし!運営委員会HP

★「【池袋】高級住宅地・目白で楽しめる街歩きスポット5選」トラベルブックHP
★「目白お役立ち情報 目白を歩こう!」目白商事HP
★「重要文化財 自由学園明日館」自由学園HP
★「豊島区立目白庭園」西武造園HP
★「目白庭園」日本庭園巡りブログ
★「St.Mary’s Cathedral」カトリック東京カテドラル関口教会HP
★「東京23区由来まとめ」種探タネタン・ブログ
★「【おもしろ豊島区史】昭和7年
(1932)、豊島区の誕生」としま未来文化財団HP
★「すぐに『斬ってやる!』の高田町議会。」落合道人 Ochiai-Dojin ブログ
★「リコッタチーズ」CHEESE BOOK HP

★「リコッタチーズの魅力や食べ方を徹底解説」チーズ専門ページピントルHP

(関連する記事)
★「428 【五色不動03】目白不動は空襲に遭った」
★「489 【団子饅頭17】赤い鳥のこころ in 目白」

★「1994 【名物パン216】『カステ』と街全体が庭園の目白」

★「2229 【スイーツ168】近衛ビレッジと『レーズンウィッチ』・・目白」
★「2230 【名物パン255】徳川ビレッジと『パンカレー』・・目白」

★「2303 【お米料理196】『中村屋のインドカレー』悲恋物語・・下落合」

★「2366 【お米料理208】バーミリオンな庭園と『かき揚げ丼』・・目白」

★「2508 【お肉料理90】めでたし海の星と『ケイジャンチキン』・・関口台」

★「2521 【お米料理228】六月の花嫁と『麻雀屋のカレー』・・西池袋」

★「2545 【やきそば270】トキワ荘のあった街で『辛い焼きそば』を‥椎名町」

★「2559 【団子饅頭80】梅雨明け間近の関口台で『豆餅』を」

★「2623 【スイーツ216】東京で一番急な坂と『とうふゼリー』・・目白台」

★「2649 【お米料理243】日本女子大の学食で『唐揚げ南蛮丼』を・・目白台」

★「2677 【麺類色々223】黄金色の雑司ヶ谷と『東京豚骨ラーメン』」

★「2687 【団子饅頭97】バーミリオンの庭園で『福餅』を・・目白」
★「2692 【やきそば293】聖なる西池袋で『カリフォルニア焼きそば』を」

★「2718 【お肉料理97】寒桜咲く椿山荘と『英国の超濃厚クロテッド』・・関口台」
★「2817 【お米料理266】新緑のセントポールと『火星カレー』・・西池袋」

★「2849 【団子饅頭107】大都会を舞うホタルと『ほたる餅』・・関口台」

★「2864 【麺類色々255】豊島区の面白ポストと『モンゴルのチャーシューメン』」

★「2933 【やきそば322】秋空の庭園で『学生街の焼きそば』を・・目白台」
★「2952 【スイーツ247】熱狂の御会式と『昭和なロールケーキ』・・雑司ヶ谷」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(文京が『目赤区』、世田谷が『目青区』だったら更に面白かったかも)

地名ばかりを考えてる訳は無く、むしろナニも考えずに歩きたいと思ってる私メですが、ドウしても気にしてしまうのは「美味しそうなモンないかしらん?」。それはレストランや食堂だったり、お総菜屋や和菓子屋だったりする訳ですが、城北某所の某スーパーは珍しい輸入チーズが破格値で時折売られてたりするンで、ソッチへ参った時はなるべく忘れずに覗く様にしてますヨ。で、先日売られてたのがイタリアのガルバーニ社製の「リコッタチーズ」。普通のチーズを作った後に残る乳清を煮詰めて作る再生チーズで、特徴は超低脂肪なコトと少し甘いコト。カッテージチーズの端っこみたいな食感()で、私ぁマスカルポーネみたいにパンに塗って食べましたが、世の中にゃ面白いモンが沢山有りますナ。目白で買った訳じゃ無いですが、同じ白と云うコトで勘弁願います




| 2017.10.24 Tuesday (00:15) | サンシャイン豊島区 | - | - |
2955 【スイーツ248】台風襲来!土砂降りの銀座と「ミルキーパフ」

フェイスブック参加、三年目に入りました!どうかご覧下さいませ

本来なら今年春に駅前広場の整備工事の終わってた筈の赤レンガの東京駅丸の内口ですが、予想外の埋設物の為に大きくズレ込んで・・この冬一杯かかるンだとか。この土砂降りの中でも工事は進ンでます

 

相も変わらずテクテクと、雨にも負けず風にも負けず都内を歩き廻る私メです。今年最大の台風が関東へ上陸しようとしてる昨日も又、雨靴を履いてコートを羽織って、大ぶりの傘をさして歩きに行って来ましたゼ。

 

こんな日くらい休めばと思いますが、一日休むとソレが癖に成りソウで、今はルーティンワークを崩す恐さが、こうして無茶する蛮勇に勝ってますナ。地震と違って対策さえすれば、風雨なんぞ大したコト無いですし。

 

東京駅近くの「丸の内仲通り」も、三菱グループのテコ入れで随分賑やかに成りましたが、流石にこの嵐じゃ誰も居ませんナ。尤も昔のココは週末に成ると寂しい場所でしたから、ソレに戻っただけとも言えますが

 

もちろん私ぁカッパやカエルじゃ無く、ビショ濡れに成るのを余り嬉しく思いませンので、大雨の日は中山道・板橋宿の拙宅から遠くないトコを選んで歩いてますのに、ナゼか昨日は花の銀座まで行っちまいましたヨ。

 

普段なら歩いてる内に気分が解れ、行け行けドンドンの末に辿り着く街ですが、長年お世話に成ってる某センセの絵画展が銀座で開催中で、お天気が良く成ったら・・と思ってる内に最終日に。コリャ行かなくちゃ!

 

なるべく地下道や建物の中を通って有楽町まで参りましたが、地下と違って地上は人の少ないコト!如何に日曜日と云えども、こんな嵐の日に好んで歩こうと云う方が奇特な訳で、当然っちゃ当然ナンですが

 

心神の歪みのドン底に陥ってから、人付き合いが苦手に成った私メ。芸道の精進だけじゃ無く、応援して下さる方々との触れあいを、ナニより大事にせねば成らぬのが寄席芸人。だからこそ御贔屓に成って戴ける。

 

ですが先ずは自分を治す方が優先と、ソウ云う機会に余り顔を出せなく成った結果・・随分お付き合いが狭まった様な。コレに関しては申し訳ないと思うばかりで、去って行ったお客さま方を恨む訳にゃ参りませんネ。

 

銀座のシンボル「四丁目交差点の和光の時計塔」前も、この嵐で歩いてるのは中国人観光客ぐらい。ま、地下道に入ると迷っちゃうから止むを得ず地上に居るンでしょうが、運が悪かったネと同情したく成ります

 

ソレでも見放さずに心配して下さる方も居られる訳で、その温情にドウしてお応えすれば良いのか・・。ま、早く寛解に至って元気に高座に上がれる様に頑張るしか無いですが、某センセもずっと気遣って呉れた方。

 

私メだって打算は有りますが、今は素直に感謝の気持ち。馳せる心を抑えつつ、丸の内・有楽町を通って土砂降りの銀座のギャラリーへ。ココまで私ぁ回復しましたヨ、元気に成ったら夜の銀座に連れてって頂戴ナ。

 

六丁目の松坂屋跡に「GINZA SIX」が出来たのは今年の春ですが、ソレで止まらないのが日本一の繁華街・銀座!SIXの真ん前の不二家のビルが今度再開発されるソウですが、驚く勿れ「一坪二億円超」だソウで・・。同じ東京の商業地でも新宿や池袋とは、やっぱ格が違います

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都豊島区目白」への訪問記です★


(参考リンク)
★「東京観光は、ぜひ江戸の風薫る中央区へ。」中央区観光協会HP
★「GINZA Official」銀座公式ウェブサイトHP

★「ココシル銀座」同HP

★「ECOZZERIA」大丸有 サステイナブルポータルHP
★「丸の内に集う人々のための情報サイト」Marunouchi.com HP
★「東京駅の『丸の内駅前広場』、完成時期繰り下げへ。ただし歩行者空間は先行オープン」乗りものニュースHP
★「丸の内仲通り〜エリアマネジメント〜」三菱地所HP

★「観る・着る・食べる」有楽町マリオンHP
★「銀座4丁目交差点」東京とりっぷHP
★「GINZA SIX」Jフロント リテイリングHP
★「不二家銀座ビル、『坪単価2億円超』で売却の真相・・銀座の不動産バブルが頂点へ」ビジネスジャーナルHP
★「不二家は創業107周年」不二家HP
★「ヤマザキ 不二家ミルキーパフケーキ」花鳥&Yの気まぐれ日記ブログ


(関連する記事)
★「409 【名物パン35】コロッケパンの発祥地は銀座」
★「979 【やきそば67】ココは銀座無番地『ジャポネの炒めスパ』」
★「1311 【麺類色々88】新しい歌舞伎座と『ざるかき』‥東銀座」
★「1871 【お米料理140】築地で元祖『吉野家の牛丼』を」
★「1997 【お米料理152】『深川丼』食って勝どきを上げよう・・築地」

★「1998 【お米料理154】夜の銀座で『さよならデフレ牛丼』」
★「2495 【やきそば263】新緑眩しき丸の内と『ジャポネ横綱』」

★「2582 【やきそば275】蝉時雨の日比谷公園で『タラコ焼きスパゲッチ』を」

★「2686 【やきそば292】紅葉輝く日比谷公園で『キムチ焼きスパ』を」
★「2694 【お米料理252】シャンパンゴールド煌めく丸の内で『ステーキカレー』を」

★「2700 【お肉料理95】『ハンブルグステーキ』とさよならプランタン!・・銀座」

★「2745 【麺類色々234】真っ黄色な浜離宮と『銀座300円ラーメン』」
★「2765 【保存食品69】咲き始めた都心の桜と原発と『根菜漬』・・日比谷」

★「2825 【やきそば312】新緑爽やかな丸の内で『ジャポネのバジリコ』を」

★「2862 【やきそば315】中国人の去った銀座で『明太焼きスパ・横綱』を」
★「2941 【スイーツ245】フィリピンフェスティバルで『エッグパイ』を・・日比谷」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(大手町までは勿論地下鉄で参りました、流石にコレじゃ歩けません)

余りの風雨で根多に出来そうな飲食や買物ナンて出来ませんでしたンで、不二家の銀座ビル売却の話のついでに・・ストックしてた「ミルキーパフケーキ」。不二家さんの直売店じゃ「ペコちゃんのほっぺ」としてられてる、練乳たっぷりのホイップ入りのフワフワしっとりなパフで、ソレを親会社の山崎パンの販売網に載せるとこの名前に成る様ですナ




| 2017.10.23 Monday (00:15) | 東京の中心は中央区 | - | - |
2954 【団子饅頭111】空蒼き赤羽の赤水門と「巨大な豆大福」

フェイスブック参加、三年目に入りました!どうかご覧下さいませ

四本のJR線(京浜東北線・上野東京ライン・湘南新宿ライン・埼京線)乗り換え客が溢れる「赤羽駅」は、駅前も大きく賑わってますが・・そ多くは埼玉県南部住民の様で、彼らにゃ一番近い東京だったりします

 

相も変わらず毎日テクテクと、青空療法で都内を歩き廻る私メです。最近の東京はエラク冷たい雨降りの日々ですが、夏の暑さも冬の寒さも三回ずつ乗り越えて来た私メですンで、この程度じゃ今更挫けませんゼ。

 

尤も雨降りは楽しくないンで、十日ほど前の晴れてた頃のお噂で御容赦を。気分をスッキリさせる為に歩いてますンで、雨の日はドウも気分が良く成らンのですヨ。さて向かったのは、東京最北の繁華街・北区赤羽。

 

赤羽のシンボルと云えば、東京の母なる川「隅田川(旧荒川)」と東京最大の川「荒川(旧荒川放水路)」の流れを分かつ「岩淵水門」。大正十三(1924)に築かれたモノで、その色から「赤水門」の名が一般的です

 

拙宅ソバのJR板橋駅から埼京線に乗れば、たったの二駅・僅かに五分と近く、私ぁ頻繁に行ってるンですが・・記事にするのは春以来、ドウしてかしらん?同じ頻繁に行く街でも、例えば池袋ほど変化が無いしネ。

 

当然ながら電車じゃ滅多に参らず、専ら線路沿いに四kmほど歩いて参りますが、今日は駅前の賑やかなトコは後回しと敢えて通り抜け、更にkmほど北へ向かい・・埼玉との都県境を流れる荒川の高い土手へ。

 

東京を隅田川の洪水から守る要だった赤水門も老朽化の為、後継の「青水門」の役目を譲ってますが・・現役当時の苦闘の記録が。ポール最上部の矢印は、昭和二十二年(1947)のカスリン台風の水位だとか

 

埼玉県と東京都の殆どは、明治の廃藩置県までは全て同じ武蔵国。城北の北区・板橋区と、県南の川口市・戸田市の境界は秩父を源流とする荒川ですヨ。その初めから終いまで、武蔵国の中だけを流れる大河。

 

赤羽辺りの河原は結構広く、大空を遮られずに眺められるンで私ぁ時々ノンビリしに参りますが、チョット物騒なモンが在りますヨ。ソレは赤水門前の川水に立ってるポールで、「過去の台風での水位」の表示矢印が。

 

岩淵水門(赤水門・青水門)は荒川から隅田川を分かつだけじゃ無く、埼玉・川越から流れて来た「新河岸川(画像)」が合わさる「川の乗換駅」みたいなトコ。お台場から来た水上バスが、時々ココを走ってます

 

ココでの水位の観測を始めた昭和二年(1927)以来、首都・東京も大台風に度々襲われて荒川・隅田川の堤防が決壊し、幾度も大洪水が発生したソウですが、中でも最悪だったのが「カスリン台風」で水位8.6m!

 

今はソレに堪え得る土手が築かれてますが、洒落に成らン高さ・・赤羽から洪水が発生したら、都心は全て水浸しに成っちゃうンでしょうナ。もちろん大丈夫だと信頼してますケド、台風の時は心配に成る私メです。

 

土手で暫くボンヤリしてから、改めて赤羽の街中に。東口のスズラン通り商店街には「ララガーデン」と云う愛称が有りますが、荒川を挟んだおいの川口市にも同名のSCが在ったりするンですヨ。ま、コッチはアーケードだから間違える事は無いでしょうが、チョットややこしいです

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都中央区銀座」への訪問記です★


(参考リンク)
★「歩きたくなるまち」北区役所観光HP
★「赤羽ってどんな街」e-赤羽ネットHP
★「赤羽の今をお伝えする情報誌」赤羽styles HP
★「全国のあかばねを訪ねてます」全国あかばね紀行HP
★「『東京おでかけ日和』荒川に赤、青の水門 北区・赤羽岩淵駅周辺」産経フォトHP
★「隅田川及び新河岸川流域浸水予想区域図」東京都建設局HP
★「『荒川氾濫、銀座水没』は本当に杞憂なのか」東洋経済オンラインHP
★「赤羽岩淵から岩淵水門へ」東京の散歩道ブログ
★「東京下町を洪水から救った岩淵水門」想いのままに 気の向くままにHP
★「夢とロマンを求め オアシスアート ラ・ラ・ガーデン」赤羽スズラン通り商店街振興組合HP
★「三井ショッピングパーク ララガーデン川口」三井不動産HP
★「伊勢屋」赤羽一番街商店街振興組合HP
★「伊勢屋
(北区赤羽一丁目)」食う呑む浮遊記"おじちゃんの生活習慣記録"ブログ

(関連する記事)
★「1059 【国内で海外旅行06】赤羽に響くフィリピンの祈り」
★「1329 【名物パン122】赤羽の赤い水門と『赤羽あんこ』」
★「1330 【やきそば129】馬鹿げた馬鹿祭りと『焼きスパ』‥赤羽」
★「1570 【お魚料理79】『ちくわぶ』と『すじ』の無いおでんなんて‥赤羽」
★「1571 【お魚料理80】酔いどれ酒場で『鯉のうま煮』を・・赤羽」
★「2048 【名物パン224】水上バスと『軽井沢浅野屋のパン』・・小豆沢」

★「2050 【揚げモン56】『巨大唐揚げ弁当』とナショナルトレセン・・西が丘」
★「2079 【お肉料理65】『セキネの肉まん』と禁酒中で呑み屋街・・赤羽」
★「2196 【国内で海外旅行15】城下町だった赤羽で『フィリピン料理』を」
★「2525 【お米料理229】『豚丼』とさよなら吉野家の本社・・赤羽」
★「2528 【名物パン297】浮間公園のアジサイと『軽井沢浅野屋のパン』」

★「2691 【スナック73】晩秋の赤羽の森と『まさかのコラボポテチ・バーベQあじ』」

★「2758 【団子饅頭100】成功祈願の赤羽八幡と『セキネのあんまん』」

★「2783 【お肉料理100】桜咲く赤羽台で『セキネのシューマイ』を」

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(赤水門の辺りが決壊すると東京だけじゃ無く、世界経済に影響が・・)

「朝から呑める街」として最近マスゴミが喧伝するンで、赤羽もソレ目当ての観光客が随分増えましたが、元々ココで呑んでた者としては・・余り喜ばしいコトじゃ無い様な気が。尤も今は病み上がり途上の「お酒自制中の身」の私メですンで、ドクターから寛解宣言を出して貰うまでは控える様にしてます・・ペー師匠、もう少しお待ち下さいませ。むしろ歩き廻ってると甘いモンが食べたくて仕方無く、赤羽一番街の老舗団子店「伊勢屋」さんで、如何にも赤羽らしい超巨大な豆大福を!当り前のソレの倍ほどの重さと大きさなのに、もちろん赤羽価格の一個百十円。しかも団子屋さんだからお餅がプニュブニュで・・一つ食べたら腹が膨れてしまう程。ソレでも漉し餡と粒餡のを買って食べましたが、ララガーデンの支店は去年からシャッターを閉めたままなのが心配です




| 2017.10.22 Sunday (00:15) | きたくなるまち北区 | - | - |
2953 【麺類色々264】秋の古書店街で「神保町二郎の小豚」を

フェイスブック参加、三年目に入りました!どうかご覧下さいませ

白山通り(都道301号線)と靖国通り(同302号線)とか交差する「神田神保町」は、越中国(富山県)の戦国大名「神保(じんぼう)氏」の一族が幕府に旗本として仕え、この辺りに屋敷を構えてたコトが由来だとか

 

相も変わらず毎日テクテクと、急に寒く成った都内を歩き廻る私メです。しかもココ数日は雨降りが続いてて・・ソレでも療法だから仕方無く歩いてますが、基本的に拙ブログ旅日記は晴れた日のお噂ばかりですヨ。

 

愛用のコンデジが非防水なのも有りますが、雨降りは気が滅入って写真なんぞ撮りたくない。だもんで寒い雨降りに成る前の根多で失礼ですが、ソレだって僅か十日前・・つまりその時はまだ暑かったンですナ!

 

神保町交差点から少し入ったトコに在るのは、昭和二年(1928)に四代目の聖堂が出来た「カトリック神田教会」。関口台の「聖マリア大聖堂が建つまでは、ココが仮カトデラル(カトリックの総本山)だったとか

 

さて板橋宿の拙宅から都心方面へのルートは幾つか有りますが、何故かドームシティの辺りでみんな一緒に成ってしまう。そのまま水道橋駅のガードを潜ると神田神保町の街並み。ナニかと良く通ってるトコです。

 

処がナニ故か?拙ブログ旅日記じゃ殆ど取り上げて無かったりする。ソレは神保町に極めて多い業種の店に、今の私メは余り御縁が無いから。ココで多いのは古本屋、神保町は世界最大と称される古書の街。

 

神保町の東隣りの小川町は、スポーツ用品の大型店が並ぶ街。その境に鳴り物入りで出来たドン・キホーテは、僅か八ヶ月で閉店する破目・・夜は誰も居ない街だし、ナニより廻りの店の方がモノが安いしネ

 

講釈師は見て来た様なウソを高座でつくと言われますが、如何にもソレらしい嘘をつくには学者センセほどじゃ無いけれど、或る程度の歴史知識の裏付けが無くては。そんな資料や古文書の宝庫が、この神保町。

 

棚に並ぶ美本は高価で芸人風情にゃ手が出せませんが、ワゴンに積んである捨値の汚本の中に掘り出しモンが時折有ったりするンで、好んで参った時期が有りましたネ。ソレに安くて美味しい食いモノ屋が多いし。

 

神保町交差点より北側はゴチャゴチャしたままですが、南側は再開発の結果・・随分スッキリした街並みに。出版大手の集英社や小学館、旧帝大OBのみの学士会館(画像右 ) 等が在って、格式が少し高いです

 

元々読書が大好きで、高校の頃は「毎日一冊読む」を日課にしてた位。だもんで神保町はパラダイスでしたが、発病して以来・・全く読めなく成りましたヨ。集中力は続かンし、理解力と記憶力が壊滅しちまったンで。

 

ま、無理しても始まらンし、何れまた戻れるだろうから今はイイやと通り過ぎるばかりだった神保町。まだ読書は遠いですが、取り敢えずこの街に興味を持ってみようと思えた分、エラク戻って来た気のする私メです。

 

白山通りの南端(道としてはココが起点)は、皇居東御苑の内堀沿いの「平川門」。旧江戸城三ノ丸の正門で、あの大奥へはココから出入りしてたので有名ですが、今は長閑なモノで・・都心と思えぬ雰囲気ですヨ

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都北区赤羽」への訪問記です★


(参考リンク)
★「ちよだの魅力」千代田区観光協会HP

★「『本の街』神田神保町」BOOK TOWN じんぼうHP
★「神田神保町の公式タウンガイド」ナビブラ神保町HP
★「神保町での散策を楽しむためには!行ってみたいスポット25選【本屋〜グルメまで】」KAUMO HP
★「神保町を散歩しました/神田古書店街と裏通り」サンポー・ブログ
★「神田神保町の由来とは?
(続き)」エルシーシーHP

★「聖フランシスコ・ザビエルに捧げられた教会」カトリック神田教会HP
★「神保町の新ランドマーク『ドンキ』が僅か半年ほどで閉店!その理由は?」ハーバービジネスオンラインHP
★「学士会館」一般財団法人 学士会HP
★「皇居東御苑・平川橋と平川門」国民公園協会HP
★「『ラーメン二郎神田神保町店』は閉店後に移転する予定 公式の告知は近日中か」しらべぇブログ
★「【神保町ペロリ旅】ガッツリの極地!『ラーメン二郎』の大ラーメン
(前編)」できるネットHP
★「【神保町】ラーメン二郎 神田神保町店『小豚ダブル』」シングル・ロッソ ブログ


(関連する記事)
★「836 【国内で海外旅行05】『ロシア』はデカイな立派だな」

★「1043 【スイーツ59】『有平糖』と都心のオアシス『北の丸公園』」
★「1976 【麺類色々156】古書街で『立食い十割そば』を・・神保町」
★「2245 【お米料理185】最後のクーデターと『区役所のカレー』・・北の丸公園」

★「2301 【お米料理195】ニコライ堂と学生街と『びっくりカツカレー』・・御茶ノ水」
★「2518 【今川焼き50】ニコライ堂と熱中症と『羽根付きたい焼き』・・御茶ノ水」

★「2685 【お米料理251】黄金色のニコライ堂と『マシライス』・・お茶ノ水」

★「2697 【呑みモン70】黄色いカエデと冬のサクラと『エッグノッグ』・・東御苑」
★「2798 【やきそば308】都心で咲く八重桜と『タンメン屋の焼きそば』・・東御苑」
★「2809 【やきそば310】日本国憲法の原本と『第四次ブームの焼きそば』・・北の丸公園」

★「2857 【麺類色々253】光る光る東芝!大改造の芝浦で『二郎本店の大』を」
★「2870 【麺類色々256】潮風吹く品川の島で『品川二郎』を・・天王洲」
★「2928 【スイーツ239】みらいとてらすと『靖国神社の御饌』・・九段上


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(神保町恒例の『神田古本まつり』は例年通り、今月末の開催です)

長らく続いた食欲不振もスッカリ解消し、薬に頼らずにチャンと食事を摂れる様に成って久しいですが、幾ら食欲が復活したからってムチャ食いはなるべく控えてますネ。ですが時々はドノ位食べられるのか試したく成るモノで、神保町を散策したついでに「ラーメン二郎」の神保町店へ。三田の本店なら小ラーメンは余裕、大ラーメンは一寸キツイかな程度の私メで、神保町は他店よりも少し量が多いらしいンで、ならばと控えめに「小豚(小ラーメンの煮豚マシ)」を頼んでみましたが、確かに少し多いけど・・この程度なら余裕ですナ。隣りの席の若者共がタダの小ラーメンで苦戦してるのを横目に、サッと食してサッと席を立つ心地良さ。大ラーメンも行けると思いますが、問題は二郎神保町店は年内で閉店予定だソウで・・。何れ近くで再開するらしいですが、その頃は食欲がドウ成ってるかしらん?また見付けたら参るコトと致しますか




| 2017.10.21 Saturday (00:15) | 日本の首都・千代田区 | - | - |
2952 【スイーツ247】熱狂の御会式と「昭和なロールケーキ」・・雑司ヶ谷

フェイスブック参加、三年目に入りました!どうか御覧下さいませ

雑司ヶ谷の秋の風物詩は、法華の開祖・日蓮上人サマの御命日の祭礼「鬼子母神(きしもじん)サマの御会式」ですヨ。都電の電停前から境内への参道は、屋台が沢山並んで昼間と違う雰囲気・・ワクワクします

 

雑司ヶ谷の鬼子母神サマは、弘仁元年(810)創建の古刹「威光山法明寺」さんのお堂の一つで、ココだけ別境内に建ってますが、御会式で詣でようと云う善男善女()が列を為し、夜だと云うのに大変な賑わい

 

境内は所狭しと屋台が並んでましたが、今年も有ったぞ「文化フライ」と「すすきみみく」!後者は鬼子母神サマのお告げが由来で、江戸時代からの名物。作り手減少で絶滅寸前ですが、健在なコトに安心

 

池上本門寺等では日蓮上人御命日の十三日に御会式が行われまが、雑司ヶ谷じゃ二百年前から「十月十六日〜十八日」開催が決まで、池袋駅東口から万燈が行進する「練供養」が一昨日行われました

 

「日蓮上人が亡くなられた時、秋なのに桜が咲いた」ソウで、和紙の花で飾った「万燈」をユラユラ揺らしながら進みますが、一体30kgほど有るそうナ。心棒をアルミ化したり、LED照明にしたり工夫してます

 

講社ごとに纏いを振い太鼓を打ち、笛を吹いてチャンチキを鳴らし、柄太鼓や団扇太鼓を景気よく叩きながら練り歩きますが、参加者のほぼ全員が楽器を持ってるから楽しい!コレぞ和風カーニバルのパレード

 

賑やかな講社は若い衆が輪に成って団扇太鼓を叩いて踊り狂いますンで、見ててホント楽しいですナ。普段なら出られぬ明治通り(環状五号線)を開放し、ソコで踊り廻るモンだから・・ナカナカ前に進みません

 

今年は二十八の講社が参加しましたが、余りに楽しいンで全部見ちまいましたヨ。東京は異常な寒さと雨降りがココ数日続いてますが、幸いにも池袋の街中の練りは雨も降らずにアァ良かった。でも寒いです・・

 

同じ御会式でも日蓮宗の聖地たる池上や、山梨・身延町はもっと真面目にするンだとか。ですがフランクに賑やかに練るのが雑司ヶ谷の伝統で、来年はもっと元気に成って・・団扇太鼓を叩きたい位ですネ。発病前は下町の神輿祭りを良いと思ってましたが、今は断然コッチです

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都千代田区神田神保町」への訪問記です★

 

(参考リンク)
★「ビジットシティとしま」豊島区観光協会HP
★「池袋通信」東武鉄道HP
★「タウンガイド池袋」ディープイン池袋HP
★「私たちは、このまちの総合案内人です」雑司が谷コンシェルジュHP
★「雑司が谷案内マップ」雑司が谷案内処HP
★「開山弘仁元年
(810)」威光山法明寺HP

★「鬼子母神へようこそ」威光山法明寺HP

★「お会式総合情報サイト」お会式ねっとHP
★「鬼子母神御会式」豊島区観光協会HP
★「御会式のトリセツを考えてみた話」としまScopeブログ
★「雑司が谷鬼子母神お会式」東京の現在から過去を読み解くブログ
★「すすきみみずく物語」雑司が谷鬼子母神HP
★「大正9年創業」タカセ洋菓子HP
★「パンだけじゃなく洋食やケーキも楽しめる!尾崎豊も愛した池袋『タカセ』」icotto HP
★「池袋タカセベーカリー ジャムロール」気の向くままに。。ブログ


(関連する記事)
★「168 【名物パン11】カジノと云えば池袋のタカセ 」
★「668 【麺類色々39】巣鴨プリズン跡はサンシャインシティ!」
★「741 【名物パン55】鬼子母神さまと『メープルナッツ』」

★「1323 【煎餅お餅18】日本に来た人・戻った人‥雑司が谷」
★「1565 【名物パン159】『ファンタジークリーム』と池袋の夜 」
★「1716 【名物パン181】桜咲く雑司ヶ谷と『トルコのパン』」

★「2174 【名物パン247】超高層ビルの新・豊島区役所と『スイートブレッド』」
★「2199 【麺類色々188】お散歩ネコと『冷やし豚天そば』・・雑司ヶ谷」
★「2320 【やきそば249】大盗賊『鬼あざみの清吉』の墓・・雑司ヶ谷」
★「2351 【今川焼き30】黄金色の鬼子母神と『白玉たいやき』・・雑司ヶ谷」

★「2409 【今川焼き34】六代目・高尾太夫と『サンドイッチ鯛焼き』・・池袋」
★「2511 【スイーツ197】初夏のオープンカフェで『甘くて長〜いチョコ』を・・池袋東口」

★「2583 【団子饅頭84】夏木立の鬼子母神で『雑司ヶ谷の豆大福』を」
★「2622 【スイーツ215】秋晴れの雑司ヶ谷で『すずめやのどら焼き』を」
★「2627 【今川焼き53】またまた選挙の池袋で『芋きんとん鯛焼き』を」

★「2633 【揚げモン67】鬼子母神サマの万灯と『文化フライ』・・雑司ヶ谷」

★「2677 【麺類色々223】黄金色の雑司ヶ谷と『東京豚骨ラーメン』」

★「2812 【今川焼き73】新緑の雑司ヶ谷で『サンドイッチ鯛焼き』を再び」

★「2837 【麺類色々248】大繁華街の空中庭園で『デパ屋の名物うどん』を・・池袋東口」
★「2893 【揚げモン72】今夏初!酷暑の池袋と『大戸屋本店の梅おろしチキン』」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」

 

(念の為に申し上げますが、私ぁ法華の信者じゃ有りませんので・・)

雑司ヶ谷鬼子母神サマのお練り二日目のスタート地点・池袋駅東口の一番目立つトコに建つのが、大正九年(1920)創業の「タカセ洋菓子」のビル。池袋民は誰もがココのパンやケーキを食べて育ちますが、何れも昔懐かしい感じのするモノばかり!そんなタカセのロングセラーな菓子パン類をイロイロ紹介して参りましたが、今回はチョットお値段の高い「レーズンロール」を。その特徴はとにかく甘いコト!甘さこそが正義だった高度成長期の味そのモノで、中にベッタリ塗られたジャム(プリコット?)がまた猛烈に甘く、闘病生活でスッカリ甘党に変貌した私メでも悲鳴を上げたく成るほど。でもコレもまたタカセの伝統ナンです




| 2017.10.20 Friday (00:15) | 行け!行け!池袋! | - | - |
ブログ内の検索はこちらから
このブログを書いてンのは?
profilephoto
お噂さの貯蔵庫(種類別)
お噂さの貯蔵庫(日付順)
お噂さの貯蔵庫(年月別)
MOBILE
qrcode