きこしめす講釈師

寄席芸人 講釈師(講談師) 神田 鯉風 の「毎日更新続行中」な旅日記でございます。
大体五百円程度の範囲で、セセコマしい雑多な勝負を連日連夜繰り広げております。
二週間から一月ほど前のお出掛け報告が殆どですが、どうかご容赦下さいます様に。
取り上げましたお料理やお店の詳細は、「参考リンク」をご覧戴きます様に願います。
「 心から こころの鬼に せめられて 身のおきどころ なき人もあり 」 by 糟谷 磯丸
<< August 2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
3225 2018年08月の目次

フェイスブック参加、四年目に入りました!どうかご覧下さいませ

「神田鯉風のフラワータイムなぞの金曜日」第1003回放送(8/3)は、「鴻巣市観光協会」から真鍋さんにお出で戴きました。高校の先生ナンで普段は無理ですが、今は夏休み中だから・・ネ。有難う御座いました

 

31日 3225 2018年08月の目次

31日 3224 【お米料理324】まだ夏休みのキャンバスと「サウジのカプサ」・・西池袋

30日 3223 【スイーツ273】残暑の広尾で日傘と「31のミニオンダブル」を

29日 3222 【お米料理323】残暑厳しき東大で「さらさらトン茶」を・・本郷

28日 3221 【スイーツ272】陸自・総合火力演習と「迷彩色のカステラ」・・御殿場
27日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい
26日 3220 【呑みモン93】「セイコマのガラナサワー」と東京の地蔵盆・・西ヶ原
25日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい
24日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい
23日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい

22日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい
21日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい
20日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい
19日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい
18日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい
17日 3219 【呑みモン92】灼熱の避暑地・軽井沢で「信州高原地ビール」を

16日 3218 【お米料理322】ドームを眺めながら「区役所の握り寿司」を・・春日


フラワータイム第1004回放送(8/10)は、「鴻巣こうのとりを育む会」から服部さんに御出演戴きました。鴻巣の北隣りの行田市・武蔵大堰の辺りまでコウノトリが飛んで来ていた様で、その状況の御報告などを

 

15日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい
14日 3217 【呑みモン91】盛夏のガーデンプレイスで「エビスの緑缶」を・・恵比寿
13日 3216 【スナック88】幻の板橋空港と「冷やして食べるポテチ」・・常盤台

12日 3215 【野菜果物107】盛夏の表参道と「ひとつぶのマスカット」

11日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい
10日 3214 【やきそば360】ナポレオンから守った出島と「ニラパンメン」・・長崎市
09日 3213 【やきそば359】長崎くんちの謎と「唐あくの長崎焼きそば」

08日 3212 【麺類色々309】原爆平和祈念像と「本場のちゃんぽん」・・長崎・浦上
07日 3211 【やきそば358】維新百五十年の佐賀城と「太麺の柔らかい皿うどん」
06日 3210 【麺類色々308】うどん発祥地で「超巨大なゴボ天うどん」を・・博多
05日 3209 【お肉料理122】さよならの日進で「フロマージュブラン」を・・麻布十番
04日 体調不良で更新できませんでした・・ごめんなさい
03日 3208 【お米料理321】東京の気温観測地と「インドのバニールカレー」・・北の丸公園
02日 3207 【麺類色々307】ミドる夏のイチョウ並木と「冷やし生海苔天そば」・・神宮外苑
01日 3206 【名物パン356】盛夏の雑司ヶ谷で瞑想と「ラムネぱん」を



 フラワータイム第1005回放送
(8/17)は、「鴻巣市役所観光戦略課」から細野さんの御出演。秋に向けてコスモスの種まきや、他所と違って秋に咲かせるヒマワリの状況のご案内でしたが、去年は台風でコスモスが全滅しただけに今年は期待したいですネ。因みに第1006回放送(8/24)はノーゲストでしたンで、「変なニュース」をまとめて紹介!

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

(参考リンク)
★「ひな人形と花のまち こうのす」鴻巣市観光協会HP
★「鴻巣の日本一」鴻巣市役所HP
★「埼玉県鴻巣市の商店街とタウン情報」こうのとりドットコムHP
★「FM鴻巣フラワーラジオ」フラワーコミュニティ放送HP

★「燃えよ商工会青年部!こうのす花火大会」こうのす花火大会実行委員会HP

 

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」

(昨夏が涼しかっただけに、異様な猛暑の今夏が辛くて堪りません・・)

フラワータイム第1007回放送(8/31)は「鴻巣市商工会青年部」の島村部長()と、「こうのす花火大会実行委員会」の福島委員長()に御出演戴きました。ギネスブック認定!世界一の大きな正四尺玉を夜空に打ち上げる鴻巣の花火は十月十三日()の開催予定で、お二人を初めとした青年部の面々は猛暑の中で走り回ってますンで、いやはやスゴイ日焼け・・私メが白く思えてしまう位。十七回目となる今年の大会は五千発増の合計二万発の予定で、そのトリとして正四尺玉が途轍もない大輪の花を咲かせる筈!そんな八月は三十一日間で計二十本の記事を更新、疲労の蓄積による体調不良に悩まされた一ヶ月でした




| 2018.08.31 Friday (23:58) | 月ごとの記事まとめ | - | - |
3224 【お米料理324】まだ夏休みのキャンバスと「サウジのカプサ」・・西池袋

フェイスブック参加、四年目に入りました!どうかご覧下さいませ

いつでも賑やかな東口に負け、ナンだか裏っ側みたいな感じに成ってる池袋駅西口ですが、本来の表玄関はコッチだったりしますヨ。聳え建つ東武デパートは今イチ地味ですが、関東最大の売場面積を誇ります

 

男だてらに日傘を差しつつ、中山道・板橋宿の拙宅から都内をテクテク歩き廻る私メです。昨日記した通りに違和感は消えませんし、周囲から怪訝な眼差しで見られてますが、「日傘男子」は今夏のトレンドですゼ。

 

コレ以上日焼けしますと高座に差し障りますし、直射日光を浴びながら歩いてますと体力消耗が著しく、タダでさえ不安定な体調をマトモに保てないから仕方なく、恥も外聞もかなぐり捨てて「日傘男子」デビュー。

 

木陰を連れ歩くとまで参りませんが、自分専用の日陰を携帯してる様なモンだから、一応ソレなり以上の効果が出てるンじゃ無いかと。内側に小型ファンでも付いてたら、より快適に過ごせるかも知れませんケド。

 

池袋西口のシンボルと云えば「東京芸術劇場」ですが、その前庭「池袋西口公園」の真ん中に在った噴水が消えちまった!実はココに常設の野外劇場を造ると云う計画が有り、その工事案内板が出現しました

 

とは云え旧盆にデビューしたンじゃ遅きに失した感が強く、もっと早い時期に踏ん切りを付けてたら体調はもう少し良好で居られたンじゃ無いかと、先にゃ出来ない後悔ばかり。全くソレばかりの人生を歩んでますヨ。

 

ま、来夏は初めから日傘を使おうと思ってますが、陽光に長らく晒してた分だけ疲労の蓄積は途轍もないトコまで達してる様で、元気なフリしようにも出来ない日が有るのも事実。ツラい日は足が重くて仕方ないねぇ。

 

なのに偶には歩くのを止め、ユックリ休もうと思わぬのが強迫観念の賜物で、余り遠くないトコまで頑張って出掛け、ソコでノンビリ寛げばエェわいと、自分でも今イチ良く判らぬ妥協策に。何れにしろ前進あるのみ!

 

池袋の最高学府「立教大学」が築地から西口近くへ移って来たのは、ちょうど百年前の大正七年(1918)だったりしますヨ。蔦に覆われて赤レンガが見えない「立教本館(モリス館)」も、百回目の夏を迎えてます

 

体調の芳しくない時と目的が浮かばぬ時に歩きに参るのは、拙宅から一番近い大繁華街・池袋界隈が多いですが、元気溌剌なら二十分も掛からぬのに、足を引きずりながら進むとその倍ぐらい掛かっちまう日も。

 

そして東口なら雑司ヶ谷霊園や鬼子母神サマ、西口なら立教大学辺りで暫くボンヤリして来る訳ですが、来月半ばまで学生が夏休み中で空いてる筈だしと、今回は移転から満一世紀を迎えた立教のキャンバスへ。

 

時間にも依りましょうが、例え休み中でも多少は居る筈の学生の姿は殆ど見えず。よって騒々しい歓声も殆ど聞こえず、ノンビリするには打ってつけ。OBでもナンでも無いけれど、近所みたいなモンだから許してネ。

 

キャンバス内を貫くスズカケの並木は、モリス館に少し遅れて大正十三年(1924)に植えられたと聞きますが、何れも古木ばかりで木陰は実に涼し気‥ココは日傘無しで歩けますナ。学生が居ないと静かです

 

ですが同じ伝統校でも、一昨日ご案内した東大・本郷キャンバスに比べて立教は大分狭く、空が広々と見えるのは正門ソバのモリス館の辺りだけ。残りの殆どは高層ビルの教室が建ち並び、木陰が随分少ないナ。

 

国立と私立の違いも有りますし、ナニより池袋西口から歩いて五分ほどの街中じゃ、鬱蒼とした森を望むのは贅沢と云うモノ。ソレでも大きな公園の無い池袋界隈じゃ、立教・モリス館の周囲の木陰はホント有難い。

 

流石にココじゃ日傘は要らないンで、ソレを畳んで涼風に吹かれてボンヤリと。今日は調子が良く無いけれど、きっと明日は良く成るさ。もっと酷かった頃に比べればコレでも夢みたいだと、自分を慰める私メです。

 

立教で一休みしたら、チョット元気が戻ったンで・・もう少し頑張ろうと十分ほど歩いて「目白庭園」へ。狭いながらも大きな池を中心としたステキな庭園で、池畔の東屋で錦鯉を眺めながらノンビリすると、妙に癒されるンですヨ・・誰が放したのか、可愛い金魚が異常に増えてました

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都千代田区日比谷」への訪問記です★


(参考リンク)
★「ビジットシティとしま」豊島区観光協会HP

★「池袋のニュースメディア」machikochi HP
★「池袋通信」東武鉄道HP

★「誰も知らない池袋−サンシャイン60ができる前までは、池袋といえば西口のことでした」がん治郎のお散歩スクラップノート・ブログ
★「親切一番店 いけとう」東武百貨店池袋本店HP
★「池袋をあそび尽くせ!」池袋西口公園活用協議会HP
★「さらばカルガモの親子」ゼファー池袋まちづくりHP
★「自由の学府」立教大学HP
★「本館
(1号館/モリス館)特設サイト」立教大学HP

★「立教大学本館(モリス館)」レトロな建物を訪ねてブログ
★「立教うんちく話 鈴懸の並木道」立教大学校友会HP
★「豊島区立目白庭園」西武造園HP
★「目白庭園」日本庭園巡りブログ
★「サクラカフェ&レストラン池袋」サクラホテルHP
★「世界の郷土料理
(World local cuisine)」サクラカフェ&レストラン池袋ブログ

★「UAEで中東料理めぐり?サウジアラビア編」たびこふれHP
★「サウジアラビア料理『カプサ
(Kabsa)』について」martin’s Kitchen ブログ

(関連する記事)
★「590 【名物パン45】石ノ森センセとラムレーズン」
★「929 【お米料理64】満開の桜と洋館と『炙った牛丼』・・池袋」
★「1603 【名物パン166】セントポールのクリスマスと『アップルリング』・・池袋」
★「1891 【スイーツ130】チャイナタウンでお月見を・・池袋西口」
★「2010 【やきそば215】セントポールのX’masと『正油焼きそば』・・池袋西口」
★「2067 【お米料理165】江戸川乱歩と『かつ丼おむすび』・・西池袋」
★「2198 【お米料理179】鈴懸のキャンバスで『立教カレー』を・・西池袋」
★「2275 【やきそば241】残暑の鳩寺と『とり塩炒めパスタ』・・西池袋」
★「2347 【お米料理204】『黒いカレー』と池袋が闇市だった頃」
★「2521 【お米料理228】六月の花嫁と『麻雀屋のカレー』・・西池袋」
★「2627 【今川焼き53】またまた選挙の池袋で『芋きんとん鯛焼き』を」
★「2692 【やきそば293】聖なる西池袋で『カリフォルニア焼きそば』を」

★「2817 【お米料理266】新緑のセントポールと『火星カレー』・・西池袋」
★「2946 【お米料理284】ホントの池袋で『アジアライス』を・・池袋本町」
★「2986 【お米料理289】バーミリオンの庭園と『立教伝統のカツ丼』・・西池袋」

★「3010 【麺類色々276】セントポールのX’masと『えぞ鹿のパスタ』・・西池袋」
★「3094 【お米料理306】桜咲く大繁華街で『松屋の牛めし食べ比べ』・・池袋」
★「3181 【お肉料理120】早すぎる梅雨明けの池袋で『ロシアのメンチカツ』を」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」

 

(立教が移って来た百年前の池袋西口は、長閑なトコだったソウです)

同じ池袋でも東口に比べ、西口はニューカマーの中国人を中心に外国人が異様に多かったりするンで、世界中アチコチの「現地の味」が食べられするのが面白い。以前もご案内しましたが、西口にある外国人観光客専門の「サクラホテル」の一階にゃ、普段口にしない様な国の料理ばかりが出る「サクラカフェ」と云うレストランが在りまして、先日参った時はサウジアラビアの伝統料理「カプサ」が特別メニューで有りましたネ。要するに鶏肉の炊き込み御飯ナンですが、サウジじゃ祝い事が有るとスパイスたっぷりに味付けした鶏肉の山を米の上に置き、パエリアみたいに大鍋で炊くンだとか。すると肉汁とスパイスが御飯に浸み込んで・・砂漠の民は歓喜の声を上げるそうナ。付け合わせはヒヨコ豆のサラダが定番らしく、そんなトコまで忠実なのが池袋西口らしいです




| 2018.08.31 Friday (00:15) | 行け!行け!池袋! | - | - |
3223 【スイーツ273】残暑の広尾で日傘と「31のミニオンダブル」を

フェイスブック参加、四年目に入りました!どうかご覧下さいませ

広尾には「億ション」が沢山在りますが、その代表は完成から三十年も以上経つのに、分譲時より高い価格で売買されてる驚異のビンテージマンション「広尾ガーデンヒルズ」。歩くだけでリッチな気分に成ります

 

遅まきながら旧盆の間に購入した日傘を差しつつ、今日も都内をテクテク歩き廻る私メです。暫く前から考えてたンですが、「日傘男子」に成るにはチト抵抗が有りまして・・ナカナカ踏ん切りが尽きませんでしたネ。

 

ですが今夏の暑さと眩しさ!特に日差しが例年よりずっと強い様に感じられるのに、別段頓着せずにキャップを被っただけで毎日歩きに出掛けてましたンで、まぁ灼けた灼けた!小麦色の肌を少し通り越してる程。

 

一見エラク健康的だったりしますが、実際は全くソウじゃ無いモンだから自己矛盾が著しく、更に灼けると高座着の黒紋付が似合わなく成りますし、皮膚癌に発展したら面倒なコトに!他の科まで通うのはイヤじゃ!

 

お高いイメージの広尾ですが、商店街の「散歩通り」は実に庶民的なトコで、背の低い建物がズラッと並んでますナ。お洒落な姿の人も居ますが、普段着の人の方が多い・・尤も暑いンで余り出て来てませんが

 

コウ成りゃ背に腹は代えられず、羞恥心より身体の方が大切だからと日傘を差す様に成った訳ですが、正直言ってまだ違和感が有りますネ。もちろん傘は子供ン頃から使ってますンで、差すコト自体は困りません。

 

ですが晴れてる日にソレを広げてると云う、ナンとも言い難い実に不可思議な感覚。長年「傘=雨」を常識として生きて来ましたンで、ナニか悪事を働いてる様な気分に成って、軽さで選んだ筈の日傘が妙に重い。

 

そして何より辛いのは、珍妙なモノを見るかの様な視線のオッサン達の多いコト!そりゃ私メだって使い始める前はソッチ側だったから気持ちは判.るけど、異様な猛暑続きの今夏は見た目なんか気にしてられぬ!

 

散歩通りの在るメトロ広尾駅の西側は渋谷区ですが、港区に入る東側は大使館やお屋敷の多いトコ。その崖地に在るのが「有栖川宮記念公園」で、日差しの強過ぎる盛夏のお昼はココも人影まばらで静かですヨ

 

自己弁護じゃ無いですが「オッサン達よ、常識を捨てよう」「暑さは大して変わらンけれど、とにかく眩しくないゾ」と私ぁ声を大にして言いたい。世間の怪訝な視線なんぞ、傘の向きをチョット変えれば気に成らンし。

 

尤もソレは「頭隠して尻隠さず」と云う奴で、相手から全身丸見えなのは変らンし、余り頭を隠してますと挙動不審と疑われ、捕ると困るンでお巡りさんにゃ顔を見せる様に。早く「日傘男子」がメジャーに成っとくれ。

 

さて麻布まで参る用事が有ったンで、日傘を差して渋谷駅から広尾経由でテクテクと。山坂だらけの道中で時折すれ違う日傘男子とは言葉こそ交わさねど、思わず会釈しちまうのがドウにも少数民族の悲哀ですナ。

 

盛岡藩・南部家の下屋敷跡が皇族の御用地と成り、やがて下賜されたソコを昭和九年(1934)に公開したのが「有栖川公園」ですが、全体の半分以上は都心と思えぬ深い森に成ってまして、気温が少し低い様な

 

ですが日傘を差してるのは当然ながらご婦人が殆どで、広尾辺りはセレブが多いから尚更ソレが多い様に思われますが、同じ様に広尾で多く見掛ける外国人で日傘を使ってる人って、今まで見たコトが全く無い。

 

彼らだって日本の盛夏が眩しくない筈は無く、ほぼ全員がサングラスをしてますが、ソレは黄色人種と虹彩の濃さが違うから必要なコト。ですが肌は白人の方が強いのかナ?ドウ云う訳か、日焼けしたがりますから。

 

色白を好む日本人と、肌黒に憧れる彼らとは根本思想が違うから仕方無いですが、日傘男子に対する怪訝な眼差しは彼らの方が強く、悪いコトをしてる訳じゃ無いのに傘の向きを変えてしまう、小心者の私メです。

 

有栖川公園は「崖下が池」「崖の途中が森」「崖上は広場と都立中央図書館」てな造りに成ってますが、普段なら子供達の声が賑やかな広場部分もこの暑さじゃ、熱中症を恐れて遊びに行かせぬのか?実に静かそのモノで、聞こえるのは蝉の声だけ。麻布までもう少し歩きますか

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都新宿区神楽坂」への訪問記です★


(参考リンク)
★「PLAY!DIVERSITY SHIBUYA」渋谷区観光協会HP
★「Minato 港区を楽しもう!!」港区観光協会HP
★「広尾」東京散策絵巻HP
★「散策!広尾
(広尾をウォーキングしてみよう)」コツコツ歩き隊!ブログ
★「セレブが集うヴィンテージマンション、広尾ガーデンヒルズのご紹介と芸能人や事故の噂」不動産売却のいろはHP
★「広尾散歩通り」広尾商店街振興組合HP
★「下町散歩:日本と海外の融合『広尾』は意外と下町だった♪その1」下町散歩とおかしが好きですブログ

★「有栖川宮記念公園」アメニス・ケイミックス・日比谷花壇グループHP
★「有栖川宮記念公園 南部坂 木下坂 東京都港区」墳丘からの眺めブログ
★「有栖川宮邸の湧水池」東京の水2005Revisitedブログ
★「色白になりたい日本人、日焼けしたい欧米人」Be inspired!HP
★「『日傘男子』に違和感ありますか?」ダイアモンド・オンラインHP

★「メンズ日傘の『アリ・ナシ論争』が話題 “熱中症対策”で需要拡大も“男のプライド”が障壁に」オリコン・ニュースHP
★「ナショナル麻布」ナショナル物産HP

★「31アイスクリーム」B−RサーティワンアイスクリームHP
★「フランチャイズ1号店にてサーティワンアイスクリーム
(バスキン・ロビンス)を久々に食べました」米本電音研究所ブログ
★「サーティーワンのメニュー価格一覧
店舗別情報」ファミレス、ファーストフード・ブログ

(関連する記事)
★「1111 【煎餅お餅17】麻布十番の『豆源』で豆買って‥」
★「2166 【お米料理175】新緑の広尾で『焼き鳥屋のチキンカレー』を」
★「2201 【やきそば232】梅雨晴れの麻布十番で『ソース焼きそば』を」
★「2285 【煎餅お餅24】賑わいの麻布十番で『豆源の豆菓子』を」
★「2334 【名物パン269】秋晴れの広尾で『ベルギーのパン』を」
★「2362 【名物パン273】東京最大の銀杏と『ミシュラン一つ星のパン』・・麻布」
★「2443 【国内で海外旅行17】港区大使館めぐりと『ウクライナのボルシチ』・・西麻布」
★「2477 【お肉料理89】麻布山の桜と『KYUSUKE』・・麻布十番
★「2514 【国内で海外旅行18】港区大使館めぐりと『ギリシャヨーグルト』・・六本木」
★「2530 【名物パン298】梅雨晴れの有栖川公園と『パン・コンプレ』・・広尾」
★「2558 【名物パン302】梅雨明け間近の麻布十番で『黒大角』を」

★「2624 【スナック69】秋の麻布十番で『謎のケールチップス』を」
★「2638 【保存食品66】ドイツ大使館の坂道と『セロリアックの酢漬』・・広尾」

★「2652 【名物パン310】フランス大使館と『丸ごとカマンベールのパン』・・広尾」
★「2749 【調味料類37】春を待つ麻布十番で『謎のアジカソース』を」

★「2818 【名物パン324】新緑の広尾で『トスカーナの塩抜きパン』を」
★「2881 【麺類色々257】『更科の肉天』と盛夏の麻布十番」

★「2929 【スイーツ240】爽秋の有栖川と『BRのレギュラーダブル』・・広尾」
★「2942 【やきそば324】六本木のナゾと『卵で食べる牛カルビ焼きスパ』」

★「2958 【お米料理288】頑張らない勇気と『麻布ライス』・・麻布十番」

★「2990 【野菜果物102】紅葉の有栖川公園と超健康食『カカオニブ』・・広尾」

★「3164 【スナック85】新緑眩しき広尾と『ストロベリークランチ』」
★「3209 【お肉料理122】さよならの日進で『フロマージュブラン』を・・麻布十番」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」

 

(使い始めて二週間経ちますが、私ぁマジで『日傘男子』に成りました)

有栖川公園のお向いに在る外国食品スーパー「ナショナル麻布」に併設されたバスキンロビンス(日本名:サーティワンアイスクリーム)麻布店は、同チェーンで「現存する最古の店舗」だったりしますが、ドウ云う訳だか私ぁナショナル麻布へ行く度に、ココでアイスを食べてる様な。今月末までイギリスのアニメ映画「ミニオンズ」とのタイアップで、スモールダブルの値段でレギュラーダブルが食べられるモンだから、ソレに因んだポップな味を楽しんで参りましたが・・初めて気付いたのは、BRってお店ごとに値段が違うのネ。例えばミニオンダブルは埼玉某所だと470円ですが、麻布店だと480円・・コリャきっと場所代がプラスされてるに違いない。処が拙宅近くの板橋・大山店は520円・・広尾より地価はずっと安い筈なのに。一体全体ドウ云う基準に成ってるのか良く判りませんが、場所を考えると麻布店は多分きっとお得な様です




| 2018.08.30 Thursday (00:15) | 麻布・広尾・六本木 | - | - |
3222 【お米料理323】残暑厳しき東大で「さらさらトン茶」を・・本郷

フェイスブック参加、四年目に入りました!どうかご覧下さいませ

旧中山道の日本橋から最初の一里塚が在ったのは、同じ本郷の東大でも北端の弥生キャンバス(農学部)前だったりしますが、コチラは観光客がソレほど多くないンで静かですナ。水戸徳川家の下屋敷の跡です

 

旧中山道の首宿「板橋平尾宿」に在る拙宅からテクテクと、六月末から延々と続く盛夏の都内を歩き廻る私メです。東京は旧盆明けから涼しく成ったり暑く成ったりを繰り返してますンで、体調管理が難しいですナ。

 

とは云え如何に異常気象ばかりの今年でも、「暑さ寒さも彼岸まで」だけは変わらぬ筈だから・・多分きっと恐らく・・あと二十日ほど我慢すれば、歩いてて楽しい気候に成って呉れるに違いない。ソウで無きゃ堪らン!

 

セロトニンバランスが最近おかしいンで、リズム良く歩いて分泌を促さねばと、毎日一万歩(八kmほど)を目安にテクテクと。寛解前の毎日十km以上をムキに成って歩いてた頃に比べれば、多少手加減してますが。

 

いわゆる「東大」と云えば、加賀百万石・前田家の上屋敷跡だった本郷キャンバスの方ですナ。農学部のお隣りですが学生の数が多いだけじゃ無く、東大巡りを楽しむ観光客が多いンで・・夏でも賑やかです

 

片道八km歩いて電車で帰る日も有れば、往復でソレだけ歩く日も有りますが、拙宅から一番判りやすい往復八kmの場所と云えば、日本の最高学府「東京大学」の本部の在る本郷キャンバス。赤門のトコですナ。

 

何度か以前も触れてますが、拙宅の真ん前を通る旧中山道を真っすぐ進めば、一度も曲がらずに東大・弥生キャンバス前の「森川追分」まで辿り着いちまう。そしてソコで初めて曲がると、忽ち本郷キャンバスに。

 

しかも面白いのは日本橋から群馬・長野・岐阜県を通り、京都まで向かう旧中山道で「最初の一里塚が森川追分」「二番目のソレが拙宅ソバ」だったりしますンで、コリャ如何したって距離はピッタリ一里(約四km)

 

関東大震災による大火災で灰塵に帰した本郷キャンバスは、その教訓から主要な校舎群は重厚なゴシック建築に統一されてますナ。優美な通り抜け「アーケード」の在るのが特徴で、まるで西欧へ行ったみたい

 

だもんでドコに行こうか思い浮かばぬ時は、拙宅前の旧中山道をヒタスラに東大まで向かうコトが多く成りますが、毎日歩き続けてる内に随分ピッチが早く成ってる私メなんで、一里なんて四十分ほどで着いちまう。

 

とは云えこの暑さだから全身は汗ダクダクで、いざ東大に着いたら暫く休まにゃとても遣っちゃ居られませんゼ。ですが流石に加賀百万石のお屋敷の跡で、都心としては広大なキャンバス内は木陰とベンチだらけ。

 

無論コレらは勉学や研究で疲れた学生諸子が気分を新たにする為のモノで、私メみたいな全くの部外者が寛ぐ為に用意されてる訳じゃ無いですが、国立大学と云えば国民共有の財産!暫くのコトだから許してネ。

 

本郷キャンバスの重厚な建築群は、設計した内田祥三・東大総長の名前から「内田ゴシック」と称しますが、その頂点はやっぱり大正十四年(1925)に完成した「安田講堂」。その前庭の下に中央食堂が在ります

 

ブラブラの時だけじゃ無く、上野の寄席に行く時も東大の中を良く通りますンで自ずと詳しく成り、幾つかお気に入りのベンチを見付けましたが、問題は似た様な思考のノンビリ者は多く・・ドウしても競合()しちまう!

 

結果、思う通りにボンヤリ出来なかったりしますンで、何処かに人の居ないトコは無いかとキャンバス内を右往左往。したら最近、安田講堂の裏手にイイ場所を発見!だけどこんな広場、前から在ったかしらん?

 

ま、世界に伍して行く為に常に改革してる(らしい)東大で、絶えずナニか工事してるンで気付かぬ内に出来てた様ですが、学生すら寄らない広場の木陰を吹く風は爽やかで、毎回うたた寝するコトの多い私メです。

 

コレが最近お気に入りの広場ですが、幾ら調べても名称が判らない・・出来立てみたいナンで、コレから名付けられるのかも知れませんが、取り合えず弥生門の内側に在ります。ココにゃ観光客はまず来ません

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都渋谷区広尾」への訪問記です★


(参考リンク)
★「歴史と文化に恵まれた緑豊かな区」文京区観光協会HP

★「本郷界隈、気ままな街散歩・・」ワイズクリエイトHP
★「THE UNIVERSITY OF TOKYO」東京大学HP

★「学生が作る東大HP」東京大学UT−Life HP

★「東京大学。 日本最初の大学として本郷に。」 ワイズクリエイトHP

★「東京大学・本郷キャンパスで。ノスタルジックな雰囲気を楽しもう♪」キナリノHP
★「東京大学弥生キャンパス」レトロな建物を訪ねてブログ
★「東京大学本郷キャンパス」レトロな建物を訪ねてブログ
★「法文1&2号館-東京大学本郷キャンパス」雨風呂ブログ
★「東京大学安田講堂
(大正モダン建築探訪)」関根要太郎研究室@はこだてブログ
★「東京大学本郷キャンパスの歴史と建築」建築のアバンギャルドHP

★「バーチャル中山道 森川宿追分」江尻光良の別荘と中山道のページHP
★「東京大学中央食堂」東京大学消費生活協同組合HP

★「東大本郷中央食堂 リニューアルオープン」西池ぶろぐ
★「学食潜入 東京大学 さらさらとん茶を食べに」街はぴHP


(関連する記事)
★「1180 【名物パン94】日本初の『甘食』?と東京大学‥本郷」
★「1318 【スイーツ74】一葉終焉の地で『アップルパイ』を‥本郷」
★「1555 【麺類色々107】東大で『赤門ラーメン』を食おう!‥本郷」
★「1556 【スイーツ93】小春日和の根津で『アイス最中』」
★「1690 【お米料理117】弥生時代のはじまりと『弥生丼』・・本郷」
★「2180 【名物パン248】新緑の東大と『頭脳パン』・・本郷」
★「2316 【やきそば247】秋の三四郎池と『こころの焼きそば』・・本郷」
★「2355 【お米料理206】黄金色の東大農学部で『カツたま丼』を・・弥生
★「2360 【麺類色々203】黄金色の東大の御神木と『赤門ラーメン』・・本郷」
★「2498 【やきそば264】新緑の東大と『ペペロンチーノ塩焼きそば』・・本郷」
★「2548 【スイーツ201】赤門を眺めて思う参院選と『大學最中』・・本郷」
★「2560 【スイーツ203】お殿様が分譲した文教地区と『虎焼』・・西片」
★「2676 【お米料理248】黄金色の東大で『中央カレー』を・・本郷」
★「2979 【麺類色々270】黄金色の最高学府で『東大生の二郎系』を・・本郷」
★「3003 【呑みモン80】錦秋と目赤不動と『蒸し生姜湯』・・本駒込」
★「3032 【麺類色々280】ナゾの巨大地球儀と『こくわがたのすさだい』・・本郷」
★「3130 【麺類色々296】新緑の東大で『みどり虫ラーメン』を・・本郷」
★「3166 【麺類色々301】千年以上不遇だったアジサイと『ボストン帰りの二郎系』・・白山」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(寛解とは『ほぼ全快』で有って、『全快』からは遠いトコに在りますナ)

東大・本郷キャンパスと云えば、やっぱり安田講堂の前庭地下の巨大な学食「中央食堂」ですヨ。四十年ぶりのリニューアル工事が今春終わり、パスタ屋が出来たりオムライス屋が入ったりで面目を一新し、学食からカフェみたいな雰囲気に成りましたが、以前と変わらぬ夏の名物と云えば「さらさらトン茶」ですナ。簡単に言えばヒレカツ入りの冷やしお茶漬けで、予め冷ましておいた丼飯に水菜と梅干し・大根下ろしを載せ、冷たい鰹出汁をタップリ掛けたら出来上がり。大・中・小の3サイズで、学生だったら大を頼んでもワンコイン以内なんだから学食ってやっぱ安い!私メみたいな部外者は多少高いですが、ソレでもヒレカツ三枚載せの大で551円だから嬉しいナ。もちろん専門店みたいに味をとやかく言うレベルじゃ無いですが、夏はコレが人気なのが良く判ります




| 2018.08.29 Wednesday (00:15) | ふみのみやこ文京区 | - | - |
3221 【スイーツ272】陸自・総合火力演習と「迷彩色のカステラ」・・御殿場

フェイスブック参加、四年目に入りました!どうかご覧下さいませ

富士山は眺める場所によってエラク格好が違いますが、東麓の御殿場市からだとこんな感じ。しかもコレは陸上自衛隊・滝ヶ原駐屯地内に設けられた臨時駐車場からの姿で、普段は立ち入り禁止だったりします

 

決して私メだけじゃ無いでしょうが、平成の三十年間で最強・最長と成った今夏の猛暑の為に元気がスッカリ消えまして、ご覧のブログ旅日記の更新がナカナカ進まぬ私メです。いわゆる「夏バテ」とは違いますがネ。

 

完治した訳じゃ無いけれど、長らく患ってた病が今春やっと寛解まで達し、後は再発せぬ様に心掛けてればイイんですが・・我武者羅に頑張ってれば良かった闘病中と違い、逆にドウすりゃ良いのか今イチ判らン。

 

ソレを心配して下さったのが我が主治医・Nセンセで、「気分転換に行かねぇか」。都下M市の某K医大で准教授を長らく勤めて居られた立派な方なのに、私メとは長い付き合いナンで実に伝法に付き合って下さる。

 

持つべきモノは信頼のおける医者と弁護士と何とかだと昔から申しますが、思えばあの病気を見抜いてくれたのもNセンセ。直ちに紹介して下さった専門医のお陰で、僅か三年半でココまで戻れた・・感謝してます。

 

会場までシャトルバスで移動する間に天気は一変し、アレだけ晴れてたのが・・鬱蒼とした靄の中に。戦車等が実弾を打ち込む標的が向こうに在る筈ナンですが、コレじゃ良く判らんナ。早く始まらないかしらん

 

少しでも体調に不安が有ると相談しに行きますが、診察室で先日話が出たのは「総火演を見に行こう」。陸上自衛隊が静岡・御殿場市で毎夏行ってる大きな訓練が総火演で、正式名称は「富士総合火力演習」。

 

いつ敵が攻めて来るか判らないンで、陸自の方々は各駐屯地で日頃から厳しい演習を重ねてる筈ですが、中でも一番大きなのがコレでして、本物の戦車が本物の弾丸を盛大にブッ放すスゴイ訓練だったりする。

 

滅多に無いコトだからと観覧希望者は実に多く、入場チケットはプラチナ化してると聞きますが、我々は不思議な御縁で毎年ご招待して戴いてますナ。お陰で私メも何度か参って居りますが、闘病中は流石に自粛。

 

だって会場で体調を突然崩し、衛生隊の方々に迷惑を掛けたら悪いですからネ。けれど主治医のNセンセらが同道して呉れるのなら大丈夫、「行きます行きます、気分転換に参りましょ」と唐突に決まった総火演。

 

戦車等は会場内を激しく動き回りますンで、スマホのカメラじゃとても無理ですネ。陸自最大のヘリコプターCH47「チヌーク」がホバリングしたンでやっと一枚撮れましたが、このヘリには乗せて貰った覚えが

 

普段なら睡眠薬が効いてて絶対に起きぬ早朝の出立なれど、「お前は寝てればイイ」の言葉に甘え、高級外車の後部座席で意識を失ってる内に御殿場に到着・・まだ八時だヨ。でも総火演は朝十時のスタート。

 

ココら辺が実に軍隊ですが、確保して貰ってた駐車場からバスに乗り換えて会場に着けば、全国からの観客で席がドンドン埋まって行く。地面に座る桟敷席がメインですが、私メらの指定は眺めの良いスタンド席。

 

聞けば二万数千人が集まったソウで、発病と共に大雑踏が苦手に成ったのが私ぁ治ってませんが、軍事演習を見に来ようと云う観客は規律正しいし、富士山を背景にする大パノラマを高いトコから見るなら大丈夫。

 

ですが辺りを突如として包み始めた靄の為、富士山が全く見えないナ。ま、今日は愛しの90式(きゅうまるしき)戦車の活躍が目当てな訳で、富士山は次にしましょ。その90式は、私メが唯一乗ったコトの有る戦車。

 

一緒に行ったTさん(食品大手M社の広報担当次長)が超望遠レンズ付き一眼レフで撮った画像を譲って貰いましたが、キャタピラ式じゃ無い新型戦車(16式機動戦闘車)が大砲をブッ放した瞬間!凄い音でした

 

発病前のコトですが、御縁あって北海道・帯広の第五旅団を訪ねた際、当時ソコの司令官だった某陸将閣下は前々から知り合いでしたンで、折角だからと・・演習地を全速力で走り回る90式に乗せて貰いましたネ。

 

重鈍なイメージだった戦車が、こんなに素早く動けるンだと吃驚仰天!軍事機密だらけの戦車をベタベタ弄らせて貰い、操作方法を教えて貰ったりと、陸自で最強・最大を誇る90式戦車はもはや我が愛車も同然!

 

処が90式は大き過ぎる様で、最近は一回り小さい10式(ひとまるしき)戦車が主力に成ってるとか。よって演習の主役も10式で、90式は以前ほどの活躍じゃ無かったですが・・負けずに大砲をブッ放してましたネ。

 

上空にはF2戦闘機も来てた様ですが、厚い雲の為に轟音だけだったのは残念無念。神戸の震災以来、自衛隊を応援する気持ちは誰にも負けない私メ。自分自身の総火演()を、ソロソロしたいと思うばかりです。

 

コレもTさんの超望遠レンズによる画像ですが、手前と一番奥に写ってる戦車が10式で、機動性と火力のバランスは世界でもトップ級なんだとか。我が愛しの90式はコレより大きくて重い為に、国内じゃ専ら北海道でしか性能を発揮できないらしく、次第に交代して行くンだソウです

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都文京区本郷」への訪問記です★


(参考リンク)
★「富士山のまち〜ごてんば〜」御殿場市観光協会HP
★「御殿場市の観光スポット」するナビ!駿河湾観光連盟HP

★「守りたい人がいる」陸上自衛隊HP

★「東富士演習場 広大な草原が広がる本州最大の陸上自衛隊演習場。」トラベルライダー・ブログ
★「滝ヶ原駐屯地」陸上自衛隊HP
★「平成30年度富士総合火力演習」陸上自衛隊HP
★「ココに注目、総火演2018 キーワードは『機動力』と『電子戦』」!・・電子戦って?」ヤフー・ニュースHP
★「総火演
(富士総合火力演習)の感想」しゃもじの感想ブログ
★「半世紀愛される名機・チヌーク」HARUKAZE HP
★「90式戦車」EAGLET HP
★「10式戦車」EAGLET HP
★「【陸上自衛隊のはたらくくるま】16式機動戦闘車からAAV7水陸両用車まで、現役特殊車両を解説|富士総合火力演習レポートpart2」オートックワンHP
★「自衛隊仕様のおみやげお菓子いろいろ」ぼんたまのブログ

★「精鋭の休息『カステラ』」非常食と防災グッズ&ミリメシ・ブログ

(関連する記事)
★「459 【保存食品15】槍のはじめては菊池千本槍」

★「935 【麺類色々53】貴様と俺とは‥自衛隊『SDFヌードル』」

★「153 【名物パン10】のっぽと云うのっぽなパン」
★「1057 【名物パン81】まぼろしの足柄県と『桃屋のパン』‥沼津」
★「1077 【やきそば87】清流のまち三島と『ゴム焼きそば』」
★「1078 【団子饅頭45】源氏旗揚げの地と『福太郎餅』‥三島」
★「1587 【やきそば167】千本松原と『火の車な焼きそば』・・沼津」
★「1791 【名物パン194】ますます復活!『のっぽパン』・・沼津」
★「1887 【麺類色々141】『あんかけスパ』と戦国の怪人・・沼津」

★「2307 【やきそば245】サイボーグ戦士と『茶色い焼きそば』・・石巻」
★「2392 【やきそば254】清水流れる街で『伊豆名物焼きそば』を‥三島」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(帰りは東名も中央道も共に大渋滞・・夏休み最後の週末でしたしネ)

総火演の会場に居る自衛隊の方々は、将官クラスから兵隊さんまでお揃いの緑の迷彩服を着てますが、私メも90式に乗った時に新品のソレを着せて貰いましたネ。あの頃は太ってましたンでLLサイズだった覚えが有りますが、今の私メならMサイズでピッタリかも・・あぁ悲しい。さて総火演はスタンド席の裏側に軽食や、自衛隊グッズを売るテントが並んでましたが、自衛隊好きな観客ばかりが全国から集まってますンで、大変な雑踏・・ゆっくり迷彩服の品定めなんか出来やしない。仕方ないンでせめてお土産だけと買って参りましたのは、ソレを切ると陸自仕様の迷彩柄が出ると売り子が言ってた「精鋭の休息」なる丸いカステラで、消費税分サービスして呉れたのは流石に営利目的じゃ無い総火演!何しろ私メが参った本番の日だけで、弾薬その他で数億円も軍事費を使ったと言うンだから、消費税分なんか屁みたいなモンの筈。さてカステラの方ですが拙宅に持ち帰って切ってみましたら、抹茶の緑とココアの茶色のマーブル模様に成って居て、迷彩服と云うにはチト厳しいですが、必要以上に甘く・・兵隊さん達は毎日身体を酷使してるから、コレ位じゃ無いと精鋭は休息できないナとヘンな意味で納得しちまいました




| 2018.08.28 Tuesday (00:15) | いいずら!静岡駿河 | - | - |
3220 【呑みモン93】「セイコマのガラナサワー」と東京の地蔵盆・・西ヶ原

フェイスブック参加、四年目に入りました!どうかご覧下さいませ

北区西ヶ原のシンボルと云えば、ちょうど一世紀前に建てられた「旧古河庭園」のスコットランド風の洋館と、その前庭のローズガーデンですナ。満百年を記念して、秋に成ったら盛大なバラ祭りが行われるとか

 

ホント久しぶりの更新です。イロイロ有って「やる気」が全く萎え、実に八日間も休んじまいましたが・・気楽でイイやと思えたのは最初の数日だけで、次第に焦燥感を覚え始めてましたから・・コリャ立派な強迫観念。

 

服薬の為に記憶力が全く散逸してた闘病中は備忘録として懸命に綴ってましたが、ソレが随分回復した最近は懸命にしがみ付く程のコトも無く、コレが潮時?アッサリ止めちまおうかナ。でも折角続けて来たしネ。

 

ま、コレで儲けてる訳じゃ無いし、ナニかを誇示したい訳でも無く・・自分を鼓舞する為の一環ナンで、飽くまでも「テキトーに頑張る」の線を譲らずに、無理はしても無茶・無謀に成らぬ様、お地蔵さまに祈りますか。

 

旧暦のお盆の一週ほど後に行われる祭礼に、「地蔵盆」と云うモノが有りますヨ。二十四日はお地蔵様を詣でる日だソウで、本来は毎月せにゃ成らン様ですが、フツーは八月二十四日の地蔵盆だけ祝ってますナ。

 

一昨日の晩、旧古河庭園の真裏に在る「仏寶山無量寺」サンで、毎年恒例の「地蔵盆」が行われてましたヨ。西ヶ原在住の日本文学者ドナルド・キーン先生所縁のトコで、曰く「日本で一番キレイなお寺」だとか

 

処がコレは実にローカルな風習で、盛大なのは関西の二府四県だけ。ソレ以外の地域じゃ全く行われておらず、例えば拙宅の在る都内じゃ殆ど誰も知りませんネ。他所じゃやらないのを関西の方、知ってました?

 

お地蔵さんは子供を護る仏様だから、街角のお堂前に祭壇を組んでお菓子や果物をお供えし、子供達はお坊さんの読経に合わせて数珠繰りしたり、皆で仲良くゲームしたり盆踊りしたりして楽しく遊んで過ごす日。

 

そしてお供えのお菓子等は子供達に配られる訳で、日本版のハロウィンですナ。もちろん最近始まったモノじゃ無く、室町時代に京都で発祥して関西一円に広まったモノだとか。私ぁ存在だけ前から知ってましたヨ。

 

何しろ講釈師なモノだから、上方が舞台の話だったりするとコレが時々出て来る。ですが一度も体験して無いンで、今イチ良く判らぬまま誤魔化してましたが、実物を初めて見たのは・・兵庫の加古川市だった筈。

 

庭園の真裏に立派なお寺が在るのは前々から知ってましたが、山門をくぐって参道を歩くのは初めてだナ。結構奥が深いトコで、地蔵盆に合わせて飾られた提灯が鮮やかで・・夏夜の暑さを忘れてしまいソウ

 

今夏は体調の都合で参れませんでしたが、例年の旧盆明けは上方に居る事の多い私メで、アレは発病してなかったから五年ほど前。大阪から電車に乗ってブラブラと、神戸と姫路の間まで行ったと思って下さいナ。

 

何故ソコへ参ったのか全く覚えてませんが、街中を通る西国街道を歩いてましたら、街道沿いに建つ地蔵堂の前で、交通安全週間よろしくお年寄り方が椅子に座ってて、連れ立って来る子供達にお菓子を配ってる。

 

コレって一体ナニ?同じお盆でも東京は七月・大阪は八月と一ヶ月違う様に、関西のハロウィンは秋じゃ無くて夏にやるのか?ソレにしてはカボチャの絵が全く書かれて無いけれど。加えて子供が仮装して無いし。

 

都内に居る時だって不遠慮なのに、旅先に居ると一層ソレが強く成る私メで、敢えて標準語で「ナニをされてるンですか」。モノを知らぬ東夷を哀れに思って呉れたのか?由来やらナニやら教えて下さいましたヨ。

 

本来の地蔵盆は街角に祀られてる「辻地蔵」だけナンですが、東日本は交通事故慰霊のモノ以外、街角のソレって殆ど無いモンで・・。無量寺さんは境内の参道脇のお地蔵さんを、灯明でキレイに飾ってました

 

逆に「東京にゃ無い」と言うと皆さん驚いてましたが、折角だからと子供用お菓子まで貰っちまった様な。ソレをそのまま大阪の楽屋に持ち込んで、上方寄席芸人の面々と地蔵盆談議に花を咲かしたのが懐かしい。

 

でもドウして関西に有って関東に無い習慣なのか?調べますと・・地蔵信仰自体がコッチにゃ元々無く、ソレが江戸時代に入って来た頃には稲荷信仰が既に浸透してて、お地蔵さんのつけ入る隙間が無かった様。

 

確かに・・お稲荷さんなら都内は今もアチコチに在りますしネ。ですが探せば地蔵盆を行うトコも極めて希ですが無いコトも無く、しかも拙宅からソウ遠くない北区西ヶ原で毎年やってると云う。ならは行ってみましょ。

 

アソコら辺にお地蔵さんが居たかしらん?と訝しりつつ参りますと、関西とは随分違いますが、子供達を大勢集めて盛大な地蔵盆が。燈明に照らされた地蔵菩薩に祈りつつ、急に上方へ旅に出たくなった私メです。

 

参道奥の御本堂の前に「お菓子の入った袋」が沢山置かれてましたから、集まった子供達にソレを振舞うのは一緒の様。ですが本物の力士が参加する子供相撲大会で盛り上がってたのは、如何にも東京ですナ

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「静岡県御殿場市」への訪問記です★


(参考リンク)
★「PR Station」東京都北区観光協会HP
★「歩きたくなるまち」北区役所観光HP
★「西ヶ原街角情報」滝野川の街角HP
★「公園へ行こう!旧古河庭園」東京都公園協会HP
★「無量寺
(東京都 北区 西ヶ原1丁目)」愛する御朱印とスターバックス・ブログ
★「無量寺とドナルド・キーンさんと私との出会い」凡女ー留野ブログ
★「無量寺 地蔵盆」伝統の日本紀行HP
★「地蔵盆 in 無量寺」立ち話 Small Talk ブログ
★「お盆の後の24日は『地蔵盆』特別な縁日です」日本気象協会HP
★「地蔵盆とはどんな行事?いつ、どの地域で行うもの?」All About 暮らしブログ
★「東京では見かけない子供のお祭り『地蔵盆』は多彩で興味深く、色々と楽しめます!」朝は知恩院でラジオ体操!
の気分ブログ

★「北海道最強・最大のコンビニ」セイコーマートHP

★「セイコーマートの『ガラナサワー』」サッポコHP
★「セイコーマートの新製品『北海道メロンサワー』を飲んでみた!」はなゆきのブログ
★「爽やかな風が駆け抜ける、岩内の自然の中で・・。」日本アスパラガスHP


(関連する記事)
★「926 【スイーツ46】しだれ桜の六義園と超デカ『板チョコ』‥駒込」
★「1504 【やきそば154】絶品『焼き蕎麦』と律儀すぎた大名‥加古川」
★「1711 【揚げモン53】謂れなき汚名の偉人と『アジの唐揚げ』・・染井」
★「1786 【スイーツ119】『ミスターイトウ』は田端のミスター」
★「1999 【団子饅頭60】一里塚と『浅見光彦のお団子』・・西ヶ原」
★「2122 【名物パン236】ソメイヨシノ発祥地で『女子大のパン』を・・染井」
★「2165 【名物パン246】バラ咲く洋館と『女子大の葉酸ロール』・・西ヶ原」
★「2471 【今川焼き41】ソメイヨシノの故郷で『ジャーマン鯛焼き』を・・駒込」

★「2509 【スイーツ196】薔薇咲く洋館と『頑張れチロリアン』・・西ヶ原」

★「2773 【スイーツ227】芥川龍之介と『芥川のそろばんチョコ』・・田端」
★「2992 【麺類色々272】由緒正しき飛鳥山の紅葉と『ビブグルマンのラーメン』・・王子」

★「3098 【調理道具03】全山満開!飛鳥山の桜と『ヨーグルトメーカー』」
★「3160 【やきそば352】北海道の名付け親と『セイコマの山わさび塩焼きそば』・・染井」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」

 

(西ヶ原の子供達は、地蔵盆が関西で盛んなのを知らないでしょうナ)

北区西ヶ原は実に説明しずらいトコで、JR山手線なら駒込駅・JR京浜東北線なら上中里駅・メトロ南北線なら西ヶ原駅が最寄りナンですが、山坂の多い地形で・・無量寺サンへは何れからも等しく微妙に遠いから参っちゃう。そして近くに賑やかな商店街が在るモノの、今回は珍しいモンを見付けられなかったンで・・北区と云えば都内最北の地。北海道と云えば国内最北の地と云うムチャなこじつけで、ドウにも紹介出来ずに困ってた北海道最強のコンビニ「セイコーマート」のオリジナル缶チューハイを。「メロンサワー()」は毎夏登場する限定モノで、表面が傷付いた等で商品価値の無くなったB品メロンを絞った果汁感たっぷりの、とてもチューハイとは思えぬジュースみたいな味。そして「ガラナサワー()」は北海道だけで異常に偏愛されてるガラナを使ったモノで、初めは期間限定だったのがレギュラー商品に成ったンだとか。お味はガラナ感が強過ぎて、これ又チューハイとは思えぬ・・とにかくガラナ!ま、昨今流行りのストロングタイプと違い、大人しめの度数でしたしネ。因みに生産してる北海道の「日本アスパラガス社」は、缶詰のホワイトアスパラを元々造ってた会社だとか。そしてセイコマは都内に一軒も在りません、残念ですナ




| 2018.08.26 Sunday (00:15) | きたくなるまち北区 | - | - |
3219 【呑みモン92】灼熱の避暑地・軽井沢で「信州高原地ビール」を

フェイスブック参加、四年目に入りました!どうかご覧下さいませ

軽井沢のシンボルと云えば、そりゃ勿論「浅間山(2568m)」。長野・群馬両県に跨る活火山ですが、軽井沢の標高が一千m弱ですンで・・ソレほど高くは見えませんナ。とは云え堂々たるお山で、実に雄大です

 

まだ八月が終わってないンで今月の数値は出てませんが、取り合えず先月の都内は明治八年(1875)に観測が開始されて以来、「平均最高気温が最も高い七月」に成っちゃったソウですネ。余り嬉しくない記録。

 

余所は知らず、拙宅の在る都内は暑さがそのまま続いてますンで、恐らく新記録を樹立してしまうだろう・・とTVが伝えてましたが、下手すると来年・再来年も同じく暑く成りかねないとかで、勘弁して欲しいばかり。

 

以前に比べてエラク痩せたンで、汗はダラダラかけども騒ぐほど暑く感じないのは助かりますが、だからと過信すると熱中症に成りかねず、結局つまり・・涼しいトコへ行きたい!避暑地でノンビリ過ごしたいですナ。

 

軽井沢の台所と云えば地元資本の高品質スーパー「ツルヤ」ですが、軽井沢店のテラスは実に爽やかで・・下手な観光施設よりイイ!問題は駐車場に入る車で渋滞が起きるコトで、真夏は大変だったりします

 

暑く思える沖縄・那覇市の方が、内地よりも凉しい日が今夏は多かったから驚きますが、流石に避暑地と云うイメージじゃ無く、やっぱ信州しなのの長野県!リゾート地は多々在る中で、一番なのは軽井沢ですゼ。

 

子供ン頃から良く連れてって貰い、バイクに乗る様に成ってからは手軽なツーリング先として頻繁に参ってましたが、病気の為にソレに乗れなかった間は敢えて封印し、同じ信州でも駒ヶ根の方へ行ってた私メ。

 

ですが体調が大分戻ったンで封印を解き、ツーリングに行ける様に成ったら・・駒ヶ根よりも軽井沢!日本一のリゾート避暑地だけ有って、標高の低い都内や関東と違って涼しいに決まってる・・筈だったンですケド。

 

町内の主要道路が軒並み混雑してても、地元民並みに道を知ってる心算でして、裏道にチョット入ればス〜イスイ!もちろん別荘地の中を無理に走ったりしませんが、緑のトンネルが見た目だけは爽やかです

 

拙宅ソバのJR板橋駅の標高は26mですが、町内の鍋底なれども軽井沢駅は940m。「標高が100m上がると、気温は0.6℃下がる」のが気象学の常識で、板橋区に比べると五℃以上は低くなくっちゃヘン!

 

実際はソレ以上に涼しいから「日本一のリゾート」な訳ですが、下界の異様な猛暑は天上の避暑地にも及び、例年なら高くても三十℃位の筈なのに・・三十℃台半ばが連日続き、今月五日は三十八℃に達したとか。

 

同じ日の都内は三十五℃に達しませんでしたンで、東京より暑い・・って避暑地の意味が無いじゃん!前代未聞・空前絶後の異常事態で、涼を求めて渋滞の高速道路を走って来たリゾート客は項垂れたでしょうネ。

 

町内のアチコチに小川が流れてるのが軽井沢で、こうして見ると実に爽やかな風景ですが、ソレでも外気と違って川水は実に冷涼・・ナカナカ水遊び出来るトコは無いですが、川沿いに居るだけで涼しく成ります

 

ですが暑いのは昨日までらしく、週間予報を見てますと・・お盆が開けた途端に最高気温が下がり、精々上がっても二十五℃位。コレでやっと避暑地らしく成る!処が東京を初めとする関東も、明日から涼しくなる様。

 

つまり盛夏から残暑に入るみたいで、今更バカンスと言われても・・ネ。尤もお盆に仕事だった方や、私メみたいな暇な輩はリゾート客が減って静かに成るコレからの方が、遊びに行くにゃ最適かも知れませんケド。

 

そして山には程なく秋が来る。流石にソレは下界より早い筈で、夏と違うステキな季節。今度はツーリングで行くぞと思いつつ、異常気象づくめの平成最後の夏が逝き始めて呉れるのを、ホント嬉しく思う私メです。

 

軽井沢に矢鱈と在るモノは、誰が何と言おうとジャム屋と教会ですナ。明治時代に来日した神父や牧師が東京の蒸し暑さに堪えかねて、夏の間過ごしたのが軽井沢で・・彼らが喧伝したから「日本一の避暑地」として知られる様に成った経緯が有りますナ。最近は結婚式場付属みたいな商業教会も増えましたが、昔からのトコも幾つも健在。コチラは明治三十年(1987)に創立された「ユニオンチャーチ」で、キリスト教徒なら誰でもお出で!教派の枠を越えた、珍しい教会だったりしますヨ

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都豊島区西池袋」への訪問記です★


(参考リンク)
★「軽井沢 美しい村」軽井沢観光協会HP

★「佐久・軽井沢ポータルサイト」軽井沢ナビHP

★「軽井沢ウェブ」軽井沢新聞社HP

★「【2018年】初めてでも安心♪軽井沢観光のポイントと王道観光スポットをご紹介!」icotto HP

★「日本屈指のリゾート地!浅間山の南麓に広がる歴史ある避暑地、軽井沢の歴史」wondertrip HP
★「避暑地としての軽井沢の誕生」軽井沢観光協会HP
★「軽井沢が『屋根のない病院』と呼ばれる理由」タウナー不動産 軽井沢HP
★「地元民おすすめの浅間山の絶景スポット6選!軽井沢観光のプランにぜひ」タウナー不動産 軽井沢HP
★「ユニオン・チャーチ|明治30年創立のキリスト教各宗派の超教派の合同教会|軽井沢町軽井沢」長野県の情報【E-CURE】HP
★「軽井沢町の8月の天気 2018」AccuWeather HP
★「軽井沢の夏は、猛暑とともにやってきた」軽井沢ドリームハウス生活日誌ブログ
★「最高レベルの鮮度・おいしさ・旬と、安さを追求します。」スーパーマーケットTSURUYA HP
★「軽井沢のお土産は地元のスーパー『ツルヤ』が超おすすめ!!」よき軽井沢ブログ
★「『ツルヤ軽井沢店』はお土産の宝庫!軽井沢の地元スーパーのおすすめコーナー厳選5つ!」TapTripブログ
★「信州土産にも!ツルヤオリジナルのビール3種飲み比べ 」ゆるゆる移住記ブログ


(関連する記事)
★「648 【調味料類06】今あらためて軽井沢シンドローム」
★「1061 【保存食品25】軽井沢で『ツルヤのジャム』を!」
★「1118 【保存食品26】続・軽井沢で『ツルヤのジャム』を!」
★「1432 【野菜果物51】軽井沢の地野菜『軽井沢菜』」
★「1498 【名物パン143】すっかり秋の軽井沢でも『信州の牛乳パン』を」
★「1499 【保存食品37】絶景の北軽井沢で『花豆』を 」
★「1562 【保存食品40】軽井沢のツルヤで『フレッシュザーサイ』を」
★「1801 【スナック41】『りんごバターポテチ』と浅見光彦・・軽井沢」
★「1845 【野菜果物64】ココも宿場だ!軽井沢で『信州プルーン』を」
★「1846 【名物パン202】『信州ちぎりパン』は信濃追分で」
★「1873 【野菜果物65】軽井沢で『まるごとりんごゼリー』を」

★「3157 【野菜果物105】今年は軽井沢で作るぞ『信州の下剤ジャム』2018」

★「3158 【お米料理316】ムササビの飛ぶ森で『花豆のおこわ』を・・中軽井沢」

★「3159 【スイーツ269】爽空の旧軽井沢銀座で『モカソフト』を」

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(軽井沢は『屋根の無い病院』と呼ばれる位、過ごし易いトコの筈が・・)

寝るトコと着るモン以外は「ツルヤ」に行けば、良いモノばかりで大体整う軽井沢でして、お酒の類も下手なトコで買うよりツルヤの方が安くて高品質だったりしますが、夏と云えばビール!「よなよなビール」で全国的に知られる軽井沢の地ビール屋・ヤッホーブルーイングと、ツルヤが組んだ「信州高原地ビール」が美味くて安いと大評判!緑缶のオーガニックは、有機麦芽と有機ホップ100%のフルーティな味。白缶のクリヤーは、麦芽とホップ100%で確かにクリヤーな味のエールビール。そして黒缶のブラックは、本場イギリスの黒ビールを再現した麦芽・ブラックホップ100%のローストビール。そして全ての仕込み水は浅間山の清流水・・なんだソウですヨ。事情有ってまだ呑んでないンで聞いた話で失礼致しますが、軽井沢ってホント素敵なリゾートです




| 2018.08.17 Friday (00:15) | 広いぞ信州は!東信 | - | - |
3218 【お米料理322】ドームを眺めながら「区役所の握り寿司」を・・春日

フェイスブック参加、四年目に入りました!どうかご覧下さいませ

プロ野球の試合やコンサート等のある日は入場を待つ熱心なファンたちで、昼間から雑踏に成る「東京ドーム」前の広場も、ソレが無い日はホント静かですナ。この辺りがバックネット(ホームベース)裏に成ります

 

一日お休みを戴きましたが、今日から更新を再開です。都内が梅雨明けしてから既に一ヶ月半以上、毎年なら残暑の時期に入ってて「暑さはもう少し」と思える筈なのに、スタートが早かった分・・ゴールが遠いネ。

 

ま、暑いのはドウにも成りませんし、講釈師の武器たる「喉の健康」を護る為に、拙宅で冷房を使わぬ様にしてるのは自分で選んだコトだからと我慢してますが、せめて夏の陽射しぐらいは防がなくちゃ成りませんヨ。

 

タダでさえ肌が弱く、塗るタイプの日焼け薬が余り使えないのに、キャップを被っただけで毎日テクテク一万歩ほど歩き廻ってますンで、随分黒く成ってしまい・・コレ以上日焼けしたら「黒羽織」が似合わなく成るゾ!

 

 老朽化した後楽園球場の代わりに、昭和六十三年(1988)に隣接地に建てられたのが「東京ドーム」ですが、そうか・・今年はドーム三十周年か!後楽園球場の跡はホテルや遊園地と成り、その面影は皆無です

 

はてさて一体ドウしましょ。心神の健康維持の為に「歩きに行かない」と云う選択肢を持たぬ私メですンで、やっぱりアレに踏み出すしか有るまい。でも男だてらにアレを使うナンて、流石にチョット恥かしいわいナ!

 

さんざ迷ったのは「日傘」で、女子一同は「絶対に使うべき」と勧めるけれど・・ネ。処が今夏の想像を絶する眩しさに耐え切れず、背に腹を変えられないと覚悟した「日傘男子」が、都内じゃ結構多く歩いてますゼ。

 

良かった、ルビコン川を渡ろうとする仲間が居る!そりゃ未だ少数派ですが、何れは大きな河に成るやも知らず・・てな訳で小雨兼用のを某巨大通販A社で買い求め、ならば早速・・一昨日から差し始めましたヨ。

 

東京ドームの一塁側ゲートの脇にヒッソリ置かれてるのは、二次大戦で戦没したプロ野球選手・七十三人の名を記す「鎮魂の碑」。特攻隊員として敵艦へ突入した選手が二人居たのを、今回初めて知りました

 

「木陰を連れて歩く様に涼しい」と聞いてましたが、流石にソコまで涼しくはなく・・暑さは大して変わらン様な。ですが遮光性の高さがウリなだけ有って、とにかく眩しくなく・・コレなら陽射しを防いでくれるに違いない。

 

使い始めたばかりなのにスッカリ気に入って、黒だけじゃ無くて色違いも欲しいとか考えてますが、他人の行いに余り興味を示さぬ東京なのに、一週前の私メがソウだった様に「奇異な目で見る」方が居るのも事実。

 

ま、寄席芸人なんて口じゃ「大したモンだ」と持て囃されても、腹ン中じゃ「この河原乞食が」と蔑まされるコトが多いンで、この程度じゃ傷つかないけれど、余り楽しくないねぇ。ですが思う「使ってみな。快適だから」。

 

鎮魂の碑やドームから道路一本挟んだお向かいは、日帰りスパを中心としたSC「ラクーア」。ドームシティの遊園地の大観覧車やジェットコースターはこちらに在りますが、噴水から散った飛沫が爽やかです

 

ですが珍妙な格好なのは否めず、いっそ和傘風の日傘が出ないかしらん。そしたら花川戸助六か、白波五人男を気取れるってモンですが。ソレは兎も角テクテクと、今日も今日とて板橋宿の拙宅から都心方向へ。

 

日傘をまだ持って居らず、ビル陰・木陰伝いを極力選んでた頃に良く向かってたドームシティへ。その途中でも何人か日傘男子とスレ違いましたが、少数派だから通じ合う連帯感?つい挨拶しちまうから実にヘン。

 

でもコレってドームに集うジャイアンツファンが、付けてるグッズを見て仲間だと安心する様なモノで、何れ当り前のコトと化したらナンとも思わなく成っちまうンでしょうナ。遅ればせながら、日傘男子にデビューです。

 

ラクーアの裏、メトロ丸の内線の高架の先に聳えるのは特別区の区役所の中で一番背の高い、二十八階建ての文京区役所。その十三階に在る「職員食堂」の窓からはご覧の風景!ドームの右に拡がる森は水戸徳川家・上屋敷の庭園だった「後楽園」で、今でもステキな庭園です

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「長野県北佐久郡軽井沢町」への訪問記です★


(参考リンク)
★「歴史と文化に恵まれた緑豊かな区」文京区観光協会HP

★「東京ドームシティ周辺のおでかけ観光スポットを改めて取材してきた」SPOT HP
★「Tokyo Dome City」東京ドームHP
★「TOKYO DOME」東京ドームHP
★「東京のど真ん中の遊園地」東京ドームシティアトラクションズHP
★「東京ドーム天然温泉 LaQua」東京ドームHP

★「鎮魂の碑」野球殿堂博物館HP
★「沢村栄治生誕100年 『鎮魂の碑』はなぜ、ファンの目の『遠く』にあるのか」産経ニュースHP
★「『日傘男子デビュー』SNSで報告する人も 猛暑続き、販売2割増の百貨店も」J−CASTニュースHP
★「【検証】ぶっちゃけ日傘って涼しいの? 話題の『日傘男子』になって確かめてみたら、驚きの結果に!」ロケットニュース24HP
★「文京区役所 職員食堂 素敵な景色をトッピングにカレー!」カレーを食べてりゃ毎日が幸せブログ
★「文京区役所職員食堂 東京ドームの見える食堂でこだわりランチを食べる!」ゆかいなお役所ごはん・ジセダイHP
★「月に数回のお楽しみ♪ イベントメニューが充実した文京区職員食堂!」スマイスターMagaZine Biz HP


(関連する記事)
★「893 【お米料理62】牛天神と貧乏神と『中大学食』」

★「1012 【呑みモン31】将軍家の女たちと『ヨーグルッペ』・・傳通院」
★「1318 【スイーツ74】一葉終焉の地で『アップルパイ』を‥本郷」

★「1976 【麺類色々156】古書街で『立食い十割そば』を・・神保町」
★「2020 【やきそば216】ペヤング復活の日と復活した遊園地・・後楽園」

★「2213 【やきそば233】青空の東京ドームで『神座の焼きそば』を」

★「2379 【名物パン276】東京ドームのイルミネーションと『プレミアムマンハッタン』」

★「2584 【麺類色々217】盛夏の東京ドームと『肉野菜どっさりそば』・・春日」
★「2572 【団子饅頭83】キツネの修行僧と『小石川岡埜栄泉の豆大福』・・傳通院」

★「2850 【お肉料理102】貧乏の女神とお局様と『中大鉄板ランチ』・・春日」

★「2869 【呑みモン75】ジャイアニズムの破綻と『平兵衛酢ドリンク』・・東京ドーム」

★「2945 【やきそば325】秋晴れの後楽園と『馬券場の焼きそば』・・小石川」

★「2953 【麺類色々264】秋の古書店街で『神保町二郎の小豚』を」
★「3032 【麺類色々280】ナゾの巨大地球儀と『こくわがたのすさだい』・・本郷」

★「3058 【お米料理302】東京ドームのイルミネーションと『牛テールカレー』」

★「3096 【お米料理307】播磨坂の桜と『死んだ筈だよ、牛太の牛丼』・・茗荷谷」
★「3166 【麺類色々301】千年以上不遇だったアジサイと『ボストン帰りの二郎系』・・白山」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(まだ初心者ですが、もっと早く『日傘男子』に成ってりゃ良かったかも)

文京区民でも区役所の職員でも無いけれど、誰でも使えるのが職員食堂で、面白い事にココは通常メニューの他、月に何回か「イベント」と称するスペシャルメニューが有ったりするンですヨ。と云っても偶々今回がソレだったンで知ったンですが、この日のソレは「握り寿司1.5人前」。普段の食堂のおばちゃん達じゃ無く、ちゃんとした職人さんが来て握って呉れる本格派で、お値段は僅か690円!利益なしのご奉仕プライスの様ですが、ドームを眺めながら握りを抓むって楽しいです




| 2018.08.16 Thursday (00:15) | ふみのみやこ文京区 | - | - |
3217 【呑みモン91】盛夏のガーデンプレイスで「エビスの緑缶」を・・恵比寿

フェイスブック参加、四年目に入りました!どうかご覧下さいませ

ガラス張りの大屋根が特徴的な「恵比寿ガーデンプレイス」は、明治二十年(1887)に東京で初めてビール醸造が行われた場所。そのブランドが「ヱビス」で有り、ビールを運び出す為に出来たのが恵比寿駅です

 

史上最も早い六月末に梅雨明けして以来、灼熱の日々が続く都内を毎日テクテク歩き廻る私メです。暑さと闘って一ヶ月半以上、例年なら残暑に入ってる時期ですが・・スタートが早過ぎた分、ゴールは遠いですヨ。

 

しかも台風が来襲する度に何日か涼しくなるンで、その後に来る暑さのぶり返しが尚更辛くて・・身体がドウか成っちゃいそう。闘病中だった去年までなら絶対に耐え切れず、心神よりも先に身体が崩壊してた筈。

 

ソウ考えると今春、寛解に達しててホント良かった。少しでも楽に成りたいと無理と無茶をエラク重ねた結果ですが、まだ闘ってる人達はキツイ夏に成ってるでしょうネ。でも堪えた分だけ前進するから頑張りましょ。

 

ガーデンプレイス裏()のサッポロビール本社の前は、私メが恵比寿で一番好きなイングリッシュガーデン「サッポロ広場」。季節が良ければ芝生でノンビリ寝転べますが、真夏はソレが無理で・・チト残念です

 

猛暑前に寛解に達してナニが良かったかと云えば、ソリャ勿論「お酒が呑める」コト。病状は千差万別で全員がソウじゃ無いですが、私メの場合はドクターから絶対禁酒が命じられてたンで、コレが地獄の苦しみ。

 

釈界で二番目の左党を自称してた位で、私ぁスーパードライ以外なら幾らでも呑んでやる!ドンドン持って来やがれ主義だったのが、肝臓の能力をアルコールの為じゃ無く、服薬の為に使いたいから「一滴もダメ」。

 

「お酒は良く成ったら幾らでも呑める」「苦しい期間を短くする為に最大限の我慢をして貰いたい」と説得され、ソコまで言われちゃ男が廃る。いやさ寄席芸人の名負れに成るってモンだヨ、受けて立ちましょ堂々と。

 

ビール工場時代に使われてた、通風塔のカブト()が本社前に飾られてますヨ。西洋の騎士の兜に似てるからコウ呼びますが、昔と同じく風次第で向きが変わる・・大正三年(1914)にドイツから輸入されてます

 

根性論者は良く「人間、死ぬ気に成ればナンでも出来る」等と言いますが、その根性論は私メが一番キライな考え方。或る程度以上の勝算の無い戦いは、独演会以外はするモンじゃ無いと常々嘯いて来ましたヨ。

 

ですが「人間、命が掛かってればナンでも出来る」モンでして、あの大酒呑みが良くぞ我慢できたと自分でもビックリ。悔しいだけじゃ無く、不便も不利益も山ほど有りましたが・・酒の為ならば酒は我慢出来ますゼ。

 

だからこそ嬉しい解禁で、昨夏から条件付きで許されては居たモノの、半端に呑めたって楽しくないわい!だもんで基本的に呑まない生活を継続し、都合「三年半で禁酒明け」。さぁ乾杯だ、エビスビールで乾杯だ!

 

今は恵比寿駅側が表ですが、本来は裏のサッポロ本社側が正面でして、ソコへ向かう坂道は「ビール坂」と呼ばれてますナ。フランス文化の殿堂「日仏会館(右の建物)」前に、可愛いビアジョッキの飾り付けが

 

高校入学前に初めて買ったビールが、当時復活したてのヱビス。ドウしてソレを買ったのか覚えてませんが、あの時はレギュラー缶一本でベロンベロンに成った記憶が。長じて成人したら、自費じゃヱビス一本やり。

 

若しくは黒ラベル等のサッポロ製品ばっかり呑んでましたし、闘病中にガーデンプレイスへ前にも増して行く様に成ったのは、「禁酒が解けたらヱビスを鱈腹呑んでやる」てぇ未練が有ったから。いや誓いですナ。

 

処が今夏、サッポロはヱビスが思う通りに売れなくて、大手四社で唯一大減益だとか。だけど私ぁ僅かだけれど、今夏から売り上げに寄与してるぞ!頑張れヱビスと叫ばずには居られぬ、ガーデンプレイスでした。

 

絶対禁酒の間もガーデンプレイス地下の「エビスビール記念館」にゃ良く参り、入口に祀られてる恵比寿サマに「早く呑める様に成ります様に」と願掛けを繰り返したモノですが、館内に少し入ると目に付くのが「ポットスチル」。実際に工場で使われてたと聞きますが、コレ一つでドレだけのビールが醸造出来るのかしらん。この中で暮らしたいです

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都文京区後楽園」への訪問記です★


(参考リンク)
★「PLAY!DIVERSITY SHIBUYA」渋谷区観光協会HP

★「東京恵比寿の粋な情報を発信するWEBマガジン」恵比寿新聞HP
★「恵比寿の見どころ10選!観光したくなる、都心の遊び場はここにあり。」Play Life HP

★「恵比寿ガーデンプレイス」サッポロ不動産開発HP

★「恵比寿ガーデンプレイスのサッポロ広場>OSANPO日和」ソクラテスな猫ブログ

★「サッポロ広場とウェスティン庭園」わんたママのブログ

★「ビール工場のオブジェ」あるく渋谷川入門HP
★「Maison Franco-iaponaise」公益財団法人 日仏会館HP
★「ビール坂祭り特集】恵成商店会からビール坂商店会へ。旧街灯から新しい街灯へと新時代へ。 」恵比寿新聞HP
★「エビスビール記念館」サッポロビールHP
★「恵比寿ガーデンプレイスのヱビスビール記念館に行ってきた!」ビアパレットHP
★「乾杯をもっとおいしく。」サッポロビールHP

★「ビール大手 3社が増収、サッポロは減収減益 6月中間」毎日新聞HP

★「豊かに香る、深いコク。YEBISUサッポロビール」HP
★「ヱビス<ザ・ホップ>2018  YEBISU」サッポロビールHP
★「2018年はギフト限定じゃなく気軽に飲める!ヱビス<ザ・ホップ>2018!」ネコと夜景とビール・ブログ


(関連する記事)
★「1861 【呑みモン52】『ヱビスビール』を恵比寿の街で」
★「2335 【今川焼き26】ヱビスを諦め『ひいらぎの鯛焼き』を・・恵比寿」
★「2377 【野菜果物82】史上最大最強!豪勢なX’mas・・恵比寿ガーデンプレイス」
★「2483 【今川焼き44】ピーターラビットと『鯛焼きの切れ端』・・恵比寿」
★「2533 【調味料類33】花咲くガーデンプレイスと『マシュマロクリーム』・・恵比寿」
★「2563 【スイーツ204】梅雨晴れの恵比寿で『たい焼きソフト』を」
★「2637 【やきそば283】山手の下町で『大衆食堂の焼きそば』を・・恵比寿」

★「2695 【今川焼き59】聖なるバカラの煌めきと『ひいらぎの鯛焼き』・・恵比寿」

★「2726 【名物パン316】蒼空の大パノラマと『チューチュー』・・恵比寿」
★「2834 【調理道具01】初夏のガーデンプレイスと『鉄のフライパン』・・恵比寿」
★「2964 【呑みモン79】点灯を待つガーデンプレイスと『ヱビス♯127』・・恵比寿」
★「3009 【呑みモン82】六億三千万円のバカラと『ヱビス和の芳醇』・・恵比寿」

★「3049 【呑みモン83】冬のガーデンプレイスと『ジョエル・ロブションのヱビス』・・恵比寿」

★「3164 【スナック85】新緑眩しき広尾と『ストロベリークランチ』」
★「3180 【呑みモン86】ラベンダー咲くサッポロ広場で『サッポロクラシック青缶』を・・恵比寿


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(地ビールは別として、大手四社じゃサッポロを優先して呑みたいネ)

ヱビスがコレだけ暑い夏なのに、思う通りに売れてない原因の一つは派生商品が増え過ぎて、熱狂的なファンが愛想を尽かしたから・・等と言われてますナ。確かにオリジナルの金缶が商品として完成され過ぎてて、派生品のイメージが今イチ弱いトコが有るとは思いますが、長らくご無沙汰してた私メにゃ「正直ドレだって美味い」のヨ。緑色した缶の「ザ・ホップ」は以前呑んだ覚えが・・確か大震災の前だったと思いますが、調べてみると震災による物流混乱の為に、一旦発売終了に成ってたモノが一昨年からギフト専用として復活し、今年から期間限定の全国発売に戻ったンだとか。元々ホップの苦みの強いヱビスですが、コレはホップの苦みと香りが一際強く・・キンキンに冷やさないとキツイかも。尤も苦いのが大好きなのがヱビス党で、むしろ灼熱の夏にゃ打ってつけかも。ソレにしても呑めるって良いですナ、しかもヱビスだしネ




| 2018.08.14 Tuesday (00:15) | スクランブル渋谷区 | - | - |
3216 【スナック88】幻の板橋空港と「冷やして食べるポテチ」・・常盤台

フェイスブック参加、四年目に入りました!どうかご覧下さいませ

昨日ご案内したJR原宿駅の木造駅舎は近く解体される様ですが、昭和十年(1935)築の東武東上線「ときわ台駅」の大谷石の駅舎は、解体予定が一転してリニューアルされ・・昔の姿に今年復元されました

 

旧暦のお盆の真っ最中で、繁華街や観光地以外は人影の少ない都内をテクテク歩き廻る私メです。コッチは新暦のお盆を先月済ませちゃってますンで、八月のお盆は単なる長いお休みと云う方が結構多いですヨ。

 

だもんでドコかへ遊びに行こうと思えども、各方面へ向かう高速道路は数十km単位の大渋滞が必至で、遠くに行かンで都内で過ごすのが一番。ですが上京組は帰郷の好機だし、長旅に出れるのは今だけかも。

 

てな訳で東京駅は大混雑でしたし、成田や羽田空港も大雑踏だとか。私メも実家が今ある静岡へ帰るべきですが、堅気と違って時間の融通が自在に出来るンで、混んでる時に混んでるトコへ行くのは苦手なの。

 

開業当時の画像が飾られてましたが、この駅はそもそも東武鉄道が田園調布を超える高級住宅地として造営した「常盤台住宅地」への玄関口として設けたトコでして、住宅地化される前は飛行場だったンですヨ

 

ま、静岡は中途半端に近過ぎて・・いつでも帰れると思うから逆にナカナカ帰らなかったりしますが、ご遠方の方はお盆や年末年始じゃ無いとソウソウ帰れないから、混んでても空港に行かざろう得ないンでしょうナ。

 

ですが羽田も城北から微妙に遠いンで(成田は論外)、アソコへ行くだけで草臥れちまうのも事実。もっと近くに空港が在ったらば、私ぁ静岡へも飛行機で行っちゃいたい位。アイランドホッパー並みの短距離ですゼ。

 

旧陸軍の成増飛行場が大団地化したのは練馬区の光ヶ丘ですが、アソコが空港に成ってたらエラク便利だった筈。処がもっと都心寄りの板橋区内にも飛行場が在ったのを、私ぁつい最近まで知りませんでしたネ。

 

常盤台と云う地名は、ときわ台駅の裏に鎮座まします「天祖神社」サマの銘木「常盤の杉」に由来するとか。一体どれがソレなのか判らぬ位に鬱蒼とした境内で、眩しい日差しが全く遮られて・・ホント凉しいなぁ

 

池袋から埼玉県へ走る東武東上線で一番の高級住宅地と云えば、五つ目・約八分の「ときわ台」駅前の常盤台住宅地。東急が造った田園調布に負けまいと、東武が全力を投入して昭和十一年に造った田園都市。

 

戦前の東武の念願は「浅草から群馬・栃木へ向かう伊勢崎線」と「東上線」の二大幹線を繋ぐ「西板線」なる路線を造るコトで、東上線と合流する辺りに車庫やらナニやらを作ろうと、広い用地を確保してたンだとか。

 

処が関東大震災等の為に計画は放棄され、宙に浮いたのが車庫予定地。この広い原っぱをドウやって活用しよう?東武が悩んでたトコへ借りたいとやって来たのが、市橋辰五郎サンと云う元陸軍の一等操縦士。

 

イギリス郊外の住宅地を参考にして造られた常盤台は、プロムナード(宅地を回る並木道)やロードペイ(道路沿いの緑道)を多用した先駆的な全体計画で、戦前の日本で良くぞこんなモンが造れたと感心します

 

曰く「飛行場を造りたい」。陸軍から払い下げの複葉機を三機用意し、八万坪の車庫予定地を均して滑走路を造り、都内全域は十円・板橋だけなら五円(現在の一万五千円?)で、遊覧飛行機をココから飛ばした!

 

昭和四年(1929)夏のコトですが、今の様な立派な滑走路の筈は無く、未舗装の粗末なモンだったでしょうが、凄いコトをする人が居たモンだ・・尤も需要が無くて乗客が集まらず、経営は不振だった様ですが。

 

ソレを見て東武本社は、日本一の高級住宅地に転用するコトを決めますが、飛行場が繁盛してたら資本が沢山投資された筈で、羽田ならぬ板橋空港に成ってたのかも。今や痕跡すら無いですが、夢の跡ですナ。

 

常盤台の住宅地の外れ、環状七号線沿いにドコかで見たコトの有る牛のキャラクターが二匹、ビルの屋上に立って居りますナ。コレぞポテチ業界の永遠の三番手、わさビーフの「山芳製菓」の本社だったりします

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都渋谷区恵比寿」への訪問記です★


(参考リンク)
★「ぶらり板橋」板橋区観光協会HP
★「板橋をもっと楽しく!もっと便利に!」いたばしらいふHP
★「板橋区に関わりない人にはさっぱり面白くない情報を発信していくサイト」いたばしTIMESブログ

★「東京なのにどこかの観光地へ来たみたい!板橋区のおすすめ観光スポット5選!」RETRIP・HP

★「東上線・ときわ台駅の新駅舎が5月30日()から使用開始。昭和10年頃を忠実に再現。 」いたばしTIMESブログ
★「ときわ台駅、安堵される。」板橋ハ晴天ナリ。ブログ
★「ときわ台物語」もっとよくなれ!東武東上線HP

★「クルドサックとプロムナードに、うっとりハートinときわ台」尊い東京の姿HP
★「杜のまちや」ときわ台 天祖神社HP
★「天祖神社
(ときわ台)の御朱印」アメニシティHP
★「幻の滑走路 Phantom Runway」暁の広場ブログ
★「板橋区と飛行機」板橋ハ晴天ナリ。ブログ
★「わさビーフでおなじみの山芳」山芳製菓HP

★「味の未体験ゾーン『ポテトチップス クリームソーダ味』食べてみた」しらべぇHP
★「新感覚!? 冷やして食べる 山芳製菓 ポテトチップス 塩あずき味」日替わりオンラインHP


(関連する記事)
★「1590 【スイーツ96】生まれ故郷の上板橋で『栗饅頭』を」
★「1591 【名物パン162】板橋の製パン工場巡り」
★「2047 【スナック49】『コーヒーポテチ』と誇り高き業界三位・・常盤台」

★「2175 【スナック55】水戸岡デザインの新・板橋区役所と『フルーツポテチ』」

★「2251 【お米料理187】マイカルの残影と『カツレツ中華丼』・・東武練馬」
★「2252 【やきそば239】クルドサックと『ホンコン風やきそば』・・常盤台」
★「2253 【やきそば240】板橋最大の商店街で『焼きそば』を‥大山」

★「2383 【麺類色々205】生まれた街で『蒙古タンメン』を・・上板橋」
★「2527 【スナック65】城北最大の公園で『ヤマヨシの謎ポテチパン』を・・上板橋」
★「2743 【今川焼き66】板橋の練馬で『煮豆屋さんの鯛焼き』を・・東武練馬」

★「2755 【呑みモン71】生まれ故郷の早春と『みやここうじ』・・上板橋」

★「2781 【やきそば303】咲き始めた都内最長の桜並木と『DHCの焼きそば』・・中板橋」
★「2867 【調味料類39】梅雨のアーケードで『梨らっきょうディッブ』を・・大山」

★「2965 【麺類色々265】早く黄葉の城北で『北極ラーメン』を・・上板橋」

★「3184 【お米料理319】板橋最大の繁華街で『吉野家のチーズボロネーゼ丼』を・・大山」
★「3188 【野菜果物106】復活!板橋の伝統野菜『志村みの早生大根』」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(板橋飛行場が在ったの約二年で、その後住宅地に造営されてます)

誰がナンと言おうと「東京・城北の地場産業はポテトチップス」だったりしますヨ。ポテチ業界首位のカルビーは北区赤羽を長らく本社にしてましたし、二位の湖池屋は板橋区成増が本社。そして三位の山芳製菓は板橋区常盤台が本社ですが、カルビーと湖池屋が以前ほどブッ飛んだポテチを余り作らない中で、永遠の三番手・山芳さんは「フツーのモンじゃ両横綱にゃ敵わない、ゲリラで行こう」をモットーにしてるのか?訳の判らぬモンを相変わらずドンドン拵えてくれるから楽しいですナ。今夏の二大問題作が「クリームソーダ味」と「塩あずき味」でして、まず前者はシュワシュワした謎の風味。クリームソーダと云えばソウですし、バニラと言われればソウですし、ソレでいて塩味がシッカリ効いてるし・・実に表現しがたい「奇怪な味」。後者はあずきバーの井村屋さんに監修を頼んだと云う問題作で、驚くコトに冷やして食べるのが前提だから弱っちまう。常温じゃ甘塩っぱいだけの小豆味ですが、冷やすと拡がる強烈な甘塩っぱさ。果たしてポテチでそれを表現する必要が有ったのか大いに謎ですが、こうでもしなきゃ両横綱に勝てない開き直りが猛烈で、板橋宿の拙宅から一番近いンで応援したく成ります




| 2018.08.13 Monday (00:15) | 勝って来るぞと板橋区 | - | - |
ブログ内の検索はこちらから
このブログを書いてンのは?
profilephoto
お噂さの貯蔵庫(種類別)
お噂さの貯蔵庫(日付順)
お噂さの貯蔵庫(年月別)
MOBILE
qrcode