きこしめす講釈師

寄席芸人 講釈師(講談師) 神田 鯉風 の「毎日更新続行中」な旅日記でございます。
大体五百円程度の範囲で、セセコマしい雑多な勝負を連日連夜繰り広げております。
二週間から一月ほど前のお出掛け報告が殆どですが、どうかご容赦下さいます様に。
取り上げましたお料理やお店の詳細は、「参考リンク」をご覧戴きます様に願います。
「 心から こころの鬼に せめられて 身のおきどころ なき人もあり 」 by 糟谷 磯丸
<< June 2020 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
3658 【お米料理383】ドキドキの都県境越えと「ダブル埼玉セット」・・川口

新型コロナウイルスの感染防止の為、社会的距離を保って訪ねてます

新型コロナウイルス蔓延による緊急事態宣言や東京アラート発令で、都内から出るのが長らく許されてませんでしたが・・ソレが解かれて二週間ほど。拙宅の在る板橋区は荒川を挟んで埼玉・川口市と接してますンで、向こうへ渡りたかった・・遂に埼玉へ!おっかなびっくりですが

 

都内から川口へは北区赤羽から新荒川橋(国道122号線)を通るのが便利ですが、ソレは昔の日光御成道(岩槻街道、鎌倉街道中道)だったルートで・・橋を渡ると昔の川口宿。明治末にココから遠くに駅が出来た為に往年の賑わいは失われてましたが、ソレっぽい雰囲気は今でも

 

宿場から駅へ向かう途中に、埼玉県内第二の人口(約60万)を誇る川口市の総鎮守「川口神社」さまが。平将門公に慕われた名郡司・武蔵竹芝公が千年以上前に創建したと伝えられてますが、鍛冶鉱業の守護神・金山彦命サマを祀って居られるのが「鋳物の街」川口らしいです

 

川口神社サマの斜め裏に、可愛いレリーフで飾られた交番が。賑わいが駅前に移った為に「川口駅前交番中央地区派遣所」に格下げされてますが、通常のソレより随分大きく「マンモス交番」と呼ばれてたとか。物々しい雰囲気を和らげようと、牧歌的な柄を付けたンでしょうかネ?

 

マンモス交番前から駅前まで向かう通りは、浦和・大宮を通って上尾へ向かう「産業道路」。全国に同名の道は多く有りますが、こと埼玉県で産業道路と云えばココ以外あり得ない大幹線!「本当に住みやすい街大賞」なるモノの一位に川口が成ったらしく、街中フラッグだらけ!

 

駅前に出るのは後回しにして、川口の中心商店街「樹モール」へ。ココにも「住みやすい街大賞」のフラッグが沢山掲げられてましたが、一位が川口・二位が赤羽って・・些か恣意的なモノに感じられてしまうのはナゼ?因みに三位はたまプラーザ・四位は柏の葉・五位は入谷だとか

 

樹がアチコチに植えられてる「樹モール」は、埼玉じゃ有数の賑わいを持つ商店街ですが・・白いボードで囲われた空き地が方々に。去年から大規模な再開発が始まり、タワーマンション付きの商業施設を始め新しいビルが次々建つとか。ソレも含めて住みやすい街ナンでしょネ

 

川口駅周辺は「またタワマンを建てるのか」と思う位に既に多く在りますが、ソレ等はキューポラの煙突が目立ってた鋳物工場が移転や廃業した跡に建ったモノばかり。駅前広場「キュポ・ラ」にゃ逞しい鋳物職人の像が飾られてますが、肝心の工場は年々減少しているソウですヨ

 

いろいろブラついて川口駅前へ。コロナ禍発生前は川口市内のSCに時折買い物に参ってましたが、駅前にゃ滅多に寄らず・・一年ぶり位?尤も都県境を跨ぐのが解禁されても埼玉県知事から「都民はなるべく来るな、県民はなるべく行くな」と新たな要請が昨日出ましたンで、次に来れるのは何時に成るのかしらん・・近くなのにネ。ソレでも解禁前の閉塞感に比べれば、こうして久しぶりに一度参れただけで大喜び!一日も早く蟠りなく、自在に行き来できる様に成って欲しいばかりです

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★次回は「東京都武蔵野市吉祥寺」への訪問記です★


(参考リンク)
★「かわぐちみやげ」川口市観光物産協会HP

★「お願い住んで川口市」川口 city.com HP

★「川口市をもっと知って もっと楽しもう」ザッツ川口HP
★「川口市の地域情報」マイシティじゃーなるHP
★「川口のおすすめ観光スポット10選!在住歴23年の地元民が紹介」tabiyori HP
★「<新型コロナ>新規陽性者、半数以上が東京由来の疑い 再拡大防止へ…大野知事、改めて注意を呼び掛け」埼玉新聞HP
★「日光御成道」旧街道ウォーキング 人力HP
★「日光御成道 川口宿」浮間わいわいねっとHP
★「川口市総鎮守」川口神社HP
★「川口神社 / 埼玉県川口市」御朱印・神社メモブログ
★「川口駅前交番中央地区派遣所」Designer Leathers GOブログ

★「『キューポラのある街』50年後の散策4」新訂 旅と歴史HP
★「本当に住みやすい街大賞」アルヒHP
★「本当に住みやすい街大賞2020」アルヒHP
★「緑と太陽の街 樹モール」川口銀座商店街HP
★「生き残れるか、川口銀座商店街で大型再開発」不動産投資の健美家HP
★「川口銀座商店街の大型再開発、2019年度に着工−ザ・プライスも閉店へ」都市商業研究所HP
★「日々の取組がつくった商店街の賑わい
(埼玉県川口市 川口銀座商店街振興組合)」経済産業省関東経済産業局HP

★「川口市の鋳物産業が歩む、2020年東京オリンピックに続く道」What’s Up Japan HP

★「キューポラのある街、川口を散策」道行きロマン・ブログ
★「川口駅前のアートめぐり」ハト豆ねっとHP
★「早い!安い!うまい!腹いっぱい!」山田うどん食堂HP
★「山田うどん食堂:ダブル埼玉セット」Two Pumpsの小さな幸せブログ
★「ダブル埼玉セット 山田うどん」タケシューの山ッ酒ブログHP


(関連する記事)
★「479 【スイーツ21】中山道の第二番宿はWARABI」
★「558 【やきそば30】鳩ヶ谷のソース焼きうどん」
★「781 【揚げモン27】十二月田と「鯨の竜田揚げ」‥川口」
★「782 【今川焼き08】川口にも在ったぞ『太郎焼』」

★「944 【麺類色々55】埼玉人のソウルフード『山田うどん』‥所沢」
★「1025 【粉なモン18】『ぼったら』『フッたら』と風俗街‥西川口」
★「1026 【お魚料理53】がんばれ!日本の調査捕鯨!‥川口」
★「1346 【関東三大師05】植木の郷のお大師と『クロワッサンBC』‥川口」
★「1593 【名物パン163】ボート競技の聖地と製パン工場・・戸田」

★「1664 【お米料理113】『スタカレー』で与野市を開放せよ・・さいたま新都心」
★「1678 【お米料理116】『パンチ丼』とびっくりひな祭り・・鴻巣」

★「1895 【お肉料理60】『鯨のステーキ』を都会と郊外の境目の街で・・川口」

★「2238 【スナック59】『こんぶポテチ』と戸田漕艇場でオリンピックを!」

★「2639 【やきそば284】秋晴れの川口で『1kgパック焼きそば』を」

★「2707 【お米料理256】成人式の始まった市で『クルドのケバブ丼』を・・蕨」

★「2968 【今川焼き79】近くて遠い街で『太郎焼のたい焼き』を・・川口」
★「2969 【名物パン338】秋晴れの戸田漕艇場と『スパニッシュロール』」

★「3204 【呑みモン90】モールウォーキングと『リボンナボリンサワー』・・川口」

★「3371 【お肉料理130】震災の仇花?安行桜の咲く川口で『バクテー』を」

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」

 

(川口に沢山あるショッピングモールを一つ、板橋区に下さいません?)

折角参ったンで埼玉らしいモノを食べて帰ろう。日高屋・馬車道・るーぱん・満洲・娘々・・埼玉らしい料理チェーンがイロイロ思い浮かぶ中、敢えて参ったのは「山田うどん食堂」。平たく言えば運転手や労働者・学生相手のロードサイドのうどん屋で、「早い!安い!うまい!腹いっぱい!」がモットーの便利店。私メが以前住んでた所沢が本拠地で、本店へ良く参りましたネ。但しあの頃は「山田うどん」と名乗ってましたが、食堂化して多少はファミリー需要に応えたい様で、ファミレスっぽく変わった雰囲気に少し戸惑いつつメニューを見れば、あったあったパンチだパンチ!豚モツの煮込みを山田じゃパンチと呼びまして、もう鉄板不動の山田名物。コレの丼を以前ご紹介した覚えが有りますが、週末だけ限定で「ダブル埼玉セット」なるモノが有るとか。県都・浦和の名物「娘々のスタカレ」みたいな丼と山田名物パンチのうどんがセットのスタミナ食で、両方ともムダに味が濃いヨと呆れつつ・・もちろん頼んだ文句有っか!スタカレは娘々より刺激が少し弱いけど、パンチはあぁ懐かしの味!コレにゼリーフライかみそポテトでも付けたらトリプル埼玉?デザートに芋菓子か五家宝でも出したらマルチ埼玉?・・コロナ禍の為に以前より訪埼する機会が激減しちゃってますが、ソレでも私ぁ埼玉が好きだナと改めて思った山田うどん・・イヤ山田うどん食堂。いずれ本店へまた参りたいモノです




| 2020.06.30 Tuesday (18:15) | なぜか埼玉!その南部 | - | - |
3657 【お肉料理146】アガパンサス咲く川沿いで「ポンレヴェック」を・・滝野川

新型コロナウイルスの感染防止の為、社会的距離を保って訪ねてます

平年より三日遅かったですが、今年も無事に?梅雨入りした東京・・どんなに嫌でもコレを通らなくちゃ夏が来ないのが「四季の国」日本だから、仕方ないと諦めて第五の季節「雨期」を楽しく過ごしましょ。今日は東京・北区の王子から滝野川へ、梅雨だからこそのブラブラお散歩を

 

拙宅の在る板橋宿を含めた城北で、一番高格な神様と云えば王子駅前の丘に鎮座される「王子神社(王子権現)」さま。降水量の多さじゃ国内トップクラスの南紀(和歌山県南部)から勧請したお社だから、雨についてのお願いはお手の物?東京十社に数えられる、城北の鎮守です

 

「街中じゃなく、山の水源地の方で多めに降らせて下さい」と我儘なお願いをしてみましたが、例年通りなら関東の梅雨明けは来月二十一日ごろ。あと三週間ほどの我慢ですナ・・権現さま下に架かる音無橋を潜って上流へ。旧王子区()と旧滝野川区()の境界だったりします

 

去年の梅雨はずっとお天道様が隠れてて、療法として日向ぼっこの必要な私ぁ辛くて仕方なかったですが・・今年は午後に成ると青空の広がる日が多い様な。スカッと晴れて欲しいモノですが、ソレは梅雨明けしてからのお楽しみ。滝野川城址の横を抜け、晴れてる方へグングンと

 

コロナ禍による緊急事態宣言・東京アラート発令で遠くへ行けず・・春からずっと城北に閉じ込められてましたが、そのお陰で?アジサイを例年ない位にタップリ愛でた様な。赤紫より青紫の方が好みですが、梅雨前半の女王もドンドン色が濃くなって・・花期の終わりが近い様

 

アジサイが梅雨前半の女王なら、後半の女王はアガパンサス!漢字で書くと「紫君子蘭」ですが、アジサイを紫陽花と書くのと同じく本来のソレと全く違う、かなり強引な当て字!ヒガンバナの遠い親戚ですが、花の色合いがアジサイに似てるのは梅雨ならでは彩色ナンでしょうか

 

王子駅前から石神井川沿いに延々と続く桜並木。ソレは十kmにも及ぶ都内で最長の花の道ですが、その盛りにココを歩いたのはコロナ緊急事態が宣言される寸前・・イロイロ起き過ぎて遠い昔の様。板橋との区界に近いフランス学園の裏は、真っ白な屋根に覆われてたンですが

 

フランス学園裏から埼京線の鉄橋下にかけては、川幅が少し狭まってる分だけ流れが早くて水音が大きく、目を閉じれば山中深くの渓谷へ参ったかの様。実際かつては「滝野川渓谷」「音無渓谷」と呼ばれて江戸名所の一つだったトコですが、電車の轟音が幻想をブチ壊しますナ

 

同じ場所の電車の轟音でも桜の時期は気に成らないのに、なぜ梅雨時期だと気に成るのか?湿度が高いと音の通りが悪くなるのが一般的ですが、狭い場所だと音が籠って抜けないンで滝野川渓谷はうるさく感じるンでしょうかネ。そんな滝野川の鎮守「瀧野川八幡」さまへ寄りましたら、王子権現と違って拝殿前に茅の輪の用意が。夏越の祓えは今月末日、全く酷いコトだらけの今年前半でしたから・・キレイに払わなければ!私ぁコチラが産土神だから、グルグル廻らせて戴きました

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★次回は「埼玉県川口市」への訪問記です★


(参考リンク)
★「PR Station」東京都北区観光協会HP
★「歩きたくなるまち」北区役所観光HP

★「観光に最適なスポットまとめ!王子にはこんな魅力があるんです」skyticket 観光ガイドHP

★「滝野川の街角」北区の街角HP
★「滝野川ラプソディー」3po Maniax ブログ

★「元准勅祭社 東京十社」王子神社HP
★「東京十社めぐり 東京をめぐる、神社の旅へ。」東京十社会HP

★「音無橋」道にあるちょっと古いものブログ

★「音無渓谷〜石神井川蛇行跡」ドボク好き夫婦の物件探訪ブログ
★「滝野川で滝と渓谷を味わう」尊い東京の姿HP

★「アガパンサス」365花撰HP

★「梅雨の曇天に生える爽やかなブルー アガパンサスとは」ヤサシイエンゲイHP
★「lycée français international de Tokyo」東京国際フランス学園HP
★「旧滝野川村鎮守」瀧野川八幡神社HP
★「滝野川八幡神社 夏越の大祓(北区滝野川)」みい@御朱印ブログ
★「茅の輪くぐりでコロナ終息祈願!茅の輪くぐりの意味、やり方・手順を解説」オマツリジャパンHP
★「高温多湿な日本の梅雨・・・この気候が日本の音楽を生んだ?」サウンドゾーンHP
★「ポン・レヴェック」チーズブックHP

★「プチポンレヴェックイズニー」チェスコHP

★「PETIT PONT L’EVEQUE」石井ちゃんのブログ

(関連する記事)

★「128 【ご近所めぐり04】元祖亀の子束子西尾商店」

★「144 【ご近所めぐり05】飛鳥山と音無渓谷、探検実録」
★「290 【呑みモン08】牛蒡の名産地・滝野川の『ごぼうビール』」

★「1028 【やきそば79】意外にインターナショナル‥滝野川」
★「1114 【調味料類12】東京最古の『トキハソース』で地産地消を」

★「1589 【調味料類18】『東京最古のソース』と紅葉の川‥滝野川」

★「2121 【スイーツ153】音無川の桜と『老舗のあんドーナツ』・・滝野川」

★「2254 【スイーツ173】江戸の避暑地と『久寿餅』と・・王子」

★「2319 【お米料理199】亀の子束子の魔女と『寿司屋のオムライス』・・滝野川」
★「2339 【スイーツ181】洒落の難しさと『フランス名物ガレット』・・滝野川」

★「2861 【調理道具02】近所の大発明!百十年目の『亀の子束子』・・滝野川

★「3098 【調理道具03】全山満開!飛鳥山の桜と『ヨーグルトメーカー』」
★「3382 【呑みモン110】飛鳥山の桜2019と発売前の『SORACHI1984』」

★「3440 【名物パン368】飛鳥山のアジサイと『もっとジャリましイギリストースト』・・王子」

★「3448 【やきそば383】出発!都内最古の地ソース屋の『瀧野川焼きそば』」

★「3523 【麺類色々375】秋の桜咲く飛鳥山で『ビャンビャン麺』を・・王子」

★「3561 【麺類色々380】紅葉の飛鳥山2019と『富士丸ラーメン』・・王子」

★「3601 【麺類色々386】新選組と河津桜と『豚らーめん』・・滝野川」

★「3627 【スナック106】音無川の桜2020と『ぶどう山椒ポテチ』・・滝野川」

★「3629 【呑みモン137】飛鳥山の桜2020と『青森・田子町のビール』・・王子」

★「3634 【今川焼き92】東京一長い桜並木2020と『日本一厚いたい焼き』・・板橋」
★「3636 【名物パン377】コロナ緊急事態下の飛鳥山と『新しいポルテ』」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(明治政府は盆休みの代わりに、『夏越の祓え』休みを作りたかった様)

滝野川渓谷にお店は殆ど無く、私メの琴線をくすぐる様な面白い食べ物なんか見付かりませんので・・滝野川某所のスーパーで発見した、世間じゃ殆どの人が知らないフランスのチーズで御勘弁を・・フランス政府が運営する子女向け学校が滝野川にゃ在りますしネ。ソレは仏北西部ノルマンディー地方伝統のウォッシュチーズ「ポンレヴィック」で、牛乳で作ったチーズを塩水で頻繁に洗い、余計な菌の繁殖を防ぎながら作る古い製法のチーズなんだとか。何しろ日本じゃ鎌倉時代末期の十二世紀にゃ存在してたらしく、ポンレヴェック村の修道院で拵えてンでその名が代名詞化したとか。味の濃いカマンベールと云うのが一番判り易いかも知れませんが、よりネットリとした舌触りでホント濃厚で・・スライスしたのを少し食べるだけであぁ満足!なぜこんなモンが滝野川に在ったのか?ソレは全く不明ですがすぐ売り切れた様で、以降見掛けないのが実に残念。興味を持って調べた今ならば、もっと美味しく食べられたかも知れません。ドウかまた売って下さいナ




| 2020.06.28 Sunday (12:15) | きたくなるまち北区 | - | - |
3656 【麺類色々396】漸く開いた大隈庭園と「早稲田の二郎系を大盛」で

新型コロナウイルスの感染防止の為、社会的距離を保って訪ねてます

春は色とりどりの花桃が歩道で咲いてた新宿区の北東部「早大通り」は、中央分離帯のケヤキの葉っぱが広がって心地良い木陰の道に。その名前通りに早稲田大学へ向かう通りですが車は少なく、1km近くも続く並木を眺めながらノンビリ歩けるンで、私ぁ好きだったりしますヨ

 

都内にゃ時折「ドウして此処に・・」と驚く様な広い道がポツーンと在りますが、ソレは未完成の幹線だったり、幹線のバイパスに成る予定の道が殆ど。処が早大通りは戦災復興時に作られたグリーンベルトで、地元以外は抜け道として使う車が居る位?全体が公園みたいなモノ

 

広さの割に空いてるから?繁華街でも無いのに日祝の早大通りは歩行者天国に成りますが、緊急事態中は普段以上に空いてましたネ。勿論集うのはご近所さんが殆どで、キレイに手入れされた歩道の花壇と相まって、益々もって公園っぽい雰囲気が・・都心とは思えない長閑さ

 

今年の早大通りが妙に空いてるのは、突き当りに聳える早稲田大学がコロナ禍の為に春からずっと閉鎖され、いつもは街に溢れる学生が殆ど居ないから!訪ねた日は正面ゲートが閉まってた本部キャンパスも22日から開いた様ですが、早稲田は「無門の門」じゃ無かったの?

 

早大正面にゃ立派な門扉が在ったのに、昭和十年(1935)に「学びたい者を拒まぬ、開かれた大学の象徴」として撤去したとか。処が学生紛争で構内が相次いで破壊された為、緊急時用に引き出し式のゲートを設置!ソレを使うって余程ですが、大隈庭園のゲートは開きました

 

緊急事態中は揃って閉まってた都内の「旧大名庭園」は、その解除に際し・・公立庭園は全面再開・ホテル等の庭園は一般公開のみ中止と対応が分れましたネ。大隈庭園は早大の施設ですが、本キャンと道一本隔てて独立してたのが幸いし、今月初めから概ね再開されましたヨ

 

大隈庭園は早大の創始者・大隈重信卿のお屋敷が在った場所で、大正十一年(1922)に大隈卿が無くなった際に大学の寄付されたとか。また江戸時代は彦根藩・井伊家の下屋敷だったトコですが、大隈卿が庭園を大改修したンで井伊家時代の面影は余り残って無いンだとか

 

早稲田って賢い人も多いけど、おかしな人も大勢居る大学だから?大隈庭園内にゃナゾの造形物が結構在りますが、比較的判り易いのは「孔子像」。明治時代から中国人留学生を多く受け入れ、現在も三千人以上居るとか・・留学生はコロナ禍をドウ過ごしてたンでしょう?

 

大隈庭園は早大附属の「学生が勉学の疲れを癒す為の庭」。その趣旨通りに普段は授業を抜け出た学生達が芝生でひっくり返り、仲間達とナニやら語らってる姿が好ましく思えるンですが、果たしてその風景は戻って来るんでしょうか?本キャンの正面ゲートは開いたモノの、前期の授業は基本的にオンラインで行うらしく・・後期も続くかも知れないンだとか。つまり登校する必要が無い訳で、万一ソレが当たり前に成ったら・・キャンバスを東京に構える必要は無くなる!コロナ禍を期に時代と常識が大きく変わる、そんな瀬戸際?に居るのかも知れませんネ

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★次回は「東京都北区滝野川」への訪問記です★


(参考リンク)

★「観光の見どころ満載の新宿を楽しもう!」新宿観光振興協会HP
★「しんじゅくノート」フューチャーリンクネットワークHP

★「早稲田の街‥わせまちドットコム」早稲田大学周辺商店連合会HP

★「早稲田商店街・早大通り商栄会」同HP
★「鶴巻町の戦災復興第21地区がつくった早大前のけやき並木、鶴巻湯」銭湯文化サポーター’sブログ
★「散歩はOK?緊急事態宣言15」from our Diary MASH写真は楽しく!ブログ
★「WASEDA University」早稲田大学HP

★「新型コロナウイルス感染症への対応について」早稲田大学HP
★「早稲田大学における構内立入禁止の段階的解除について」早稲田大学HP
★「早稲田大学が構内立ち入り禁止を段階的解除へ 緊急事態宣言解除を受け」高田馬場経済新聞HP
★「早稲田の杜 コロナ禍で静寂の学生街…伝統と革新で立ち向かう!」TOKYO MX+HP

★「戦前の早稲田大学資料のご紹介(かつて在った早大の正門等)」くまねこ堂ブログ

★「大隈庭園(早稲田大学)」東京とりっぷHP

★「早稲田の庭園・大隈庭園」早稲田の風景HP

★「なぜここにある!?大隈庭園の銅像・建造物」早稲田ウィークリーHP
★「初夏の日差し 大隈庭園」刺し子・刺しゅう&暮らしの記ブログ

★「早稲田商店会・大隈通り商店会」同ブログ

★「早稲田 らーめん 一条」三十路のグル麺ブログ

★「らーめん 一条」グルコミHP
★「早稲田で老舗ラーメン店が続々閉店する事情」東洋経済オンラインHP


(関連する記事)
★「1027 【やきそば78】学生街と『エルムのカルボ』‥早稲田」
★「1322 【やきそば125】都の西北!早稲田で『ソース焼きそば』を」
★「2098 【お米料理170】都電の終点で『ドカベン・マシマシ』を・・早稲田」
★「2512 【お米料理227】青葉繁れる学生街で『唐揚げ丼・親方』を・・早稲田」
★「2592 【お米料理238】まだ夏休みの早稲田で『ポークライス』を」
★「2623 【スイーツ216】東京で一番急な坂と『とうふゼリー』・・目白台」

★「2830 【お米料理268】初夏の早稲田大学で『早慶オムライス』を」

★「2933 【やきそば322】秋空の庭園で『学生街の焼きそば』を・・目白台」

★「2998 【お肉料理108】早稲田の杜の紅葉と名物『ジャンジャン焼き』」
★「3240 【お米料理325】秋の庭園巡りと『二度と食べられぬ日本元祖のカツ丼』・・早稲田」

★「3306 【名物パン359】小圓朝さんを惜しむ心と『チャーシューメロンパン』・・早稲田」
★「3364 【お米料理346】桜とかいぼりと『ローストチキン屋のバターチキンカレー』・・関口台」
★「3378 【お米料理347】桜咲く神田川沿いで『伝統のカツ丼』を・・関口台」

★「3416 【麺類色々356】菖蒲咲く細川庭園と『超極太な二郎系』・・関口台」

★「3434 【野菜果物111】紫陽花の細川庭園と『タマリンドの実』・・関口台」

★「3453 【保存食品83】なかなか晴れない関口台と『サーモンの缶詰』」

★「3522 【麺類色々374】すすき揺れる椿山荘と『二郎系油そば』・・関口台」

★「3537 【揚げモン79】訪日される教皇聖下と紅葉と『コロッケあたま定食』・・関口台」

★「3560 【お米料理369】紅葉の庭園群と『台湾魯肉飯』・・関口・早稲田」

★「3563 【団子饅頭124】紅葉燃える関口台・音羽で『群林堂の豆大福』を」

★「3590 【お肉料理145】満開の梅と雪吊と『鶏足の豆鼓蒸し』・・関口台」

★「3625 【麺類色々391】神田川の桜と『ワイルド大学ラーメン』・・関口台」
★「3645 【名物パン379】肥後花菖蒲の庭園と『日本元祖のフランスパン』・・関口台」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(今年は早大の学祭『稲門祭』も中止だソウで・・残念なコトばかりです)

大学が閉鎖されると当然学生が来なくなる訳で、静かで良いナと私ぁ思えますが・・困るのは学生街のお店達。はらぺこ学生相手に「質より量」的な大盛りを安く出して来たのに、彼らが来ないンじゃ商売に成らず・・大学の再開を待たずに閉店に追い込まれたトコが早稲田じゃチラホラと。実に由々しき事態ですが・・大隈庭園前から都電・早稲田電停へ伸びる大隈通りに、チト心配に成るラーメン屋さんが在りますヨ。ソレは以前ご紹介した「らーめん一条」なる二郎系インスパイア店。ラーメン二郎と云えばライバル慶応の名物ですが、早稲田で二郎系とは何ゴトかと入ってみたら・・なかなか好感もてるシャキシャキとした店。問題は二郎系なのに量が少し控え目なトコですが、前を通ったら大学閉鎖で学生が居らず、ドウにも空いてる様だったンで・・大盛りを頼んでみましたヨ。コレで漸く二郎三田本店の小盛ぐらいですが、能々考えればフツーの店じゃ特盛と呼んでも叱られない位の量。慶應名物の二郎がおかしいンで有って、早稲田の一条は悪くないのかも。何れにしろ苦境の今を乗り切って貰わないと学生達が困りますンで、どうか頑張って欲しいと思うばかりです




| 2020.06.25 Thursday (18:15) | 音羽・関口・早稲田 | - | - |
3655 【呑みモン143】梅雨の晴れ間の大國魂神社と「TOKYOモルツ」・・府中

新型コロナウイルスの感染防止の為、社会的距離を保って訪ねてます

東京都の地理的なほぼ中心に当たるのは、律令時代の武蔵国の国府が置かれた「府中市」。全く同じ名前の市が広島県にも在りますので、郵便局等は「武蔵府中」と区別させるコトに成ってますが・・関東で府中と云えば新宿から京王線の特急で20分で着く、東京の府中市です

 

町村名と違って市名の重複は認めらぬ筈なのに、同じ「府中市」が東京都と広島県に在るのは、同じ昭和二十九年(1954)春に市制施行したコトによる例外措置。尤も国への申請は東京の方が先だった様ですし、人口は二十六万強(東京)と四万弱(広島)で大きな差が有りますが

 

尤も「府中」は東京と広島だけじゃ無く、(北海道と沖縄を除く)律令時代の日本は六十六ヶ国に分かれ、各国の国司(≒知事)が政務を執る役所の置かれたトコが府中!だから六十六の府中(国府)が全国アチコチに在り、武蔵国の政府が在った街がココ!国衙跡も見付かってますヨ

 

東京の府中に武蔵国府が置かれたのは大化の改新(645)と云うから大変ですが、国衙(国府のお役所)跡に聳えるのが武蔵総社の「大國魂(おおくにたま)神社」さま。総社は各国内の重要神社の御祭神を一ヵ所に集めた合祀社で、ココを詣でれば全部廻るのと同じ価値が有るとか

 

武蔵国の一ノ宮から六ノ宮まで纏めて祀られてますンで、大國魂神社さまは別名「六所宮」。創建は約千九百年前とされてますが、御拝殿内に「疫病退散」の垂れ幕とカラス団扇が・・来月二十日に開催の恒例「すもも祭り」の縁起モノで、団扇を振るとカラスが厄を祓って呉れます

 

主祭神の大國魂大神さま(大国さま)が八幡神さまと出掛けた際、宿探しに行った八幡神さまがナカナカ帰って来ず、待ち草臥れた大国さまが「まつは憂いもの辛いもの」とボヤかれたと云う故事?から、境内に松の木は一本も無し!また府中じゃ門松ならぬ門竹を正月に飾るとか

 

大國魂神社さまの境内から北へ真っすぐ延びるのが、国指定の天然記念物「馬場大門のケヤキ並木」。旧甲州街道を渡って京王電車の線路を潜り、国道20号線を越して尚も続く長い並木で、六百m先の北端にゃかつて一の鳥居が建ってたンだとか。平安時代から在るソウです

 

国の天然記念物指定の並木は全国に七つだけと聞きますが、馬場大門が有名なのは・・平安時代の猛将・源義家公が苗木を植えたとされてるから。奥州平定に向かう義家公は六所宮へ戦勝祈願をし、無事に勝ったお礼にケヤキを千本寄進したとか。勿論当時の木は無いですが

 

府中出身の同級生が多かったンで、私ぁ高校生の頃から時折参ってましたが、府中駅が高架化されて駅前再開発が大々的に行われたンで、その頃の面影が残ってるのはケヤキ並木と神社の境内だけ?周囲がキレイに成り過ぎて寂しく感じますが、並木の木陰の心地良さは変わりませんナ。むしろ葉が元気に成ってる?いつまでも、このままで

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明後日は「東京都新宿区早稲田」への訪問記です★


(参考リンク)
★「水と緑が薫る歴史のまち」府中観光協会HP
★「ぶらり、国分寺・府中を散歩しませんか。」ぶらり国・府HP
★「武蔵国の守り神・御鎮座壱千九百年」大國魂神社HP
★「大國魂神社」東京とりっぷHP
★「大國魂神社(六所宮) / 東京都府中市」御朱印・神社メモ・ブログ
★「からすが『魔』を祓う すもも祭り」東京のパワースポットを歩くブログ
★「大國魂神社『すもも祭り』・・市民が愛する夏祭りで、甘酸っぱい記憶が甦る?」IKITOKIブログ
★「境内に松の木なし」ぶらり国・府HP
★「【史跡】 武蔵国府跡
東京都 府中市 行き方、見学のしかた」近代文化遺産見学案内所ブログ

★「馬場大門のケヤキ並木」東京都府中市役所HP
★「【天然記念物】 馬場大門のケヤキ並木
東京都 府中市」近代文化遺産見学案内所ブログ
★「馬場大門欅並木・八幡太郎源義家像 〜東京都府中市の並木道・像」九州下町おやじの珍道中ブログ
★「水と生きるSUNTORY」サントリーHP

★「サントリー<天然水のビール工場>東京・武蔵野ブルワリー」東京都府中市役所HP
★「特別な『ザ・プレミアム・モルツ東京仕込』と『ザ・プレミアム・モルツ<香る>エール東京仕込』を味わおう♪」サントリーHP
★「【限定】東京仕込みプレミアムモルツ&香るエールBrewed in TOKYOを飲んだ感想通常との違いは?【比較レビュー】」みあきログ・ブログ


(関連する記事)
★「876 【東京十社12】武蔵国の総社は大國魂神社」
★「877 【お米料理60】野暮じゃない谷保天神と『スタ丼』‥国立」
★「1675 【お魚料理88】新撰組・近藤勇と『新島のくさや』・・調布」
★「1676 【スイーツ107】国立天文台と『天文学量のチョコ』・・三鷹」
★「2026 【お肉料理63】二十四番目の区で『チキン南蛮』を・・三鷹」
★「2037 【麺類色々163】お散歩ついでに元祖『油そば』を・・武蔵境」
★「2049 【名物パン225】玉川上水と『紀ノ国屋のドイツパン』・・三鷹」
★「2091 【調味料類26】『超高級マヨネーズ』とキューピーたち・・調布」
★「2183 【やきそば231】期間限定復活!『高島屋の焼きそば』・・立川」

★「2212 【お米料理182】もう一つの武蔵一ノ宮と『C&Cカレー』・・聖蹟桜ヶ丘」

★「2242 【麺類色々192】湧水涼しき深大寺で『お蕎麦のお代り』を・・調布」

★「2243 【やきそば238】東京の府中と『広島の府中焼きそば』」
★「2381 【麺類色々204】アメリカンスクールと『マッケンチーズ』・・野川公園」
★「2441 【今川焼き38】多摩川の蒼空と『ボーノ!な鯛焼き』・・狛江」

★「3410 【お米料理351】渋沢栄一翁が造った井の頭公園と『肉いせやの牛丼』」

★「3411 【名物パン366】初夏の吉祥寺巡りで『レーズンミニぼうし』を」

★「3443 【麺類色々363】藻に埋まる井の頭池と『濃厚トマトスープ麺』・・吉祥寺」

★「3468 【麺類色々367】藻だらけの井の頭池と『冷やしトマト麺』・・吉祥寺」
★「3469 【お肉料理136】猫と金魚と青空と『行列のジャンボ餃子』・・吉祥寺」
★「3557 【お肉料理143】紅葉の井の頭池2019と『台湾の紅焼牛肉』・・吉祥寺」

★「3642 【麺類色々395】コロナ閉門中の深大寺で『深大寺そば』を・・調布」

★「3647 【お米料理381】梅雨入りの井の頭池と『台湾の鶏肉飯』・・吉祥寺」

★「3650 【お米料理382】山アジサイの高幡不動と『京王名物C&Cカレー』」

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(大國魂さまは『すもも祭り』を開催する様ですが、大丈夫なのかしらん)

私ぁビールに関しては絶対的なサッポロ党(特にヱビス派)で、キリンなら我慢するけれど・・アサヒやサントリーは正直イヤだったりする贅沢な奴。コレばっかりは理屈じゃ無く、味が好みじゃ無いンだから仕方ないですが、なのに買って来たのはサントリーの「ザ・プレミアム・モルツ」。但しタダのプレモルじゃ無く、府中市に在る武蔵野ブルワリー謹製の関東限定バージョン。同じ東京でも多摩は湧水が多いトコで、ソレを深井戸から汲んだ天然水だけを府中工場は使ってる様で、元々プレモルってココでしか作ってなかったとか。更なる区別化を図った限定商品の様ですが・・全国で売られてるフツーのプレモルを呑んだコトが無いンで、何がドウ違うのか正直判らン!同じプレミアムでもヱビス等に比べりゃ遥かに味や喉ごしが軽く、万人向けだろうとは思えるンですが・・




| 2020.06.23 Tuesday (17:15) | たまタマTAMA多摩 | - | - |
3654 【呑みモン142】コロナ禍を抜けて・・八重桜咲く皇居外苑と「八重桜チューハイ」

新型コロナ感染拡大防止の為の、外出自粛要請が出る前の訪問です

新型コロナウイルス(COVID−19、武漢肺炎)感染拡大防止の為の行動自粛も先日から解除され、以前の賑わいが戻った都内ですが・・四月八日に緊急事態が宣言された時は、コレから一体ドウ成るンだろうかと暗澹たる思いでしたネ。その日の皇居外苑を改めて振り返ります

 

昨年末に中国・武漢で発生したコロナ禍が、中共当局の隠蔽体質の為に世界中へ伝播し・・日本に押し寄せたのは一月末の旧正月(春節)の頃。外国人観光客の入国停止から対策が始まりましたが、彼らに人気の皇居東御苑(旧江戸城本丸)も三月末から公開が中止に成りましたヨ

 

今上陛下のお代替わりから一年経ちましたンで、春から初夏にかけて皇居では様々な行事や式典が予定されてた様ですが・・両陛下の御身体に障りが出たら一大事と悉く中止に成りました。お陰で?皇居前広場や外苑は笑っちゃう位にガ〜ラガラ、八重桜がちょうど満開なのに

 

都内に桜の名所は数あれど、殆どが早生咲きのソメイヨシノを愛でるトコばかり。江戸生まれの都花ですし、サッと咲いてサッと散るのが東京人の気質に合ってますが、ホントの桜は手毬の様に可憐に咲く八重桜!処が人気が無いのかナ?数少ない名所の一つが皇居外苑です

 

八重桜が今イチ弱いのは・・ソメイヨシノ贔屓な面も有りますが、ソレ以上に時期が少し悪いから?お花見をソメイヨシノでたっぷり楽しんで満足した頃に、八重桜は漸く咲き始めるから「もう見飽きました、どうか御勘弁下さい」って気分に成っちまうから?別の美しさが有るンですがネ

 

白一色のソメイヨシノと違って八重桜は薄紅色のイメージが強く、夜桜だと鮮やかに映えて妖艶に感じられますが、皇居の中でそんな艶っぽいのは禁止・・なのかナ?外苑に植えられてるのは白い花弁の「一様(いちよう)」のみ。但し本数が多く、三百m近くも見事な古木が続きます

 

染井が近所の私ぁソメイヨシノ偏愛派で八重桜にゃ余り興味が無いけれど、今年だけはちょっと別・・緊急事態宣言でも状況が収拾せず、強制ロックダウンまで進むと外出できなく成り、最悪そのまま果てる可能性が!宣言当日に満開の外苑の八重桜、今生の名残り気分でしたゼ

 

時折チラホラと散る花弁を暫し眺め、今生の名残り気分パート2として参りましたのは、外苑とお濠を挟んで南隣りの日比谷公園。都内屈指のソメイヨシノの苑は若葉に装いと彩を変えてましたが、この日は大噴水近くの花壇でネモフィラの花が満開!地上に青空が広がってる感が

 

同じく大噴水脇の花壇じゃ大輪のチューリップが満開でしたが、コレを眺めてた時にスマホから「安倍首相、東京都に緊急事態を宣言」の速報到着を知らせるチャイムが!ココから七週間に渡る不自由な日々が続きましたが・・寄席の高座に上がれなく成ったり、ラジオDJの仕事が無くなったりと不安は山ほど有ったモノの、心身の健康を保つ為のご近所でのお散歩は許されてましたンで、ソレほど辛くなかったかナ?もちろん皇居界隈は日頃の生活圏から少し外れてますンで近寄れませんでしたが、今はスッカリ風景が変わっちゃってるンでしょうナ。梅雨の晴れ間を狙って近く参りましょ、自転車を飛ばしたら三十分位だからネ

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都府中市」への訪問記です★


(参考リンク)
★「ちよだの魅力」千代田区観光協会HP
★「ECOZZERIA」大丸有 サステイナブルポータルHP
★「丸の内に集う人々のための情報サイト」Marunouchi.com HP

★「皇居」宮内庁HP
★「皇居について」国民公園協会HP

★「皇居外苑」環境省HP
★「皇居外苑へようこそ」国民公園協会HP

★「皇居・東御苑が一般公開を再開 感染防止で3月から休止」静岡新聞アットエスHP
★「新型肺炎、皇室にも影響 行事中止、延期相次ぐ―感染リスクで・宮内庁」時事ドットコムニュースHP
★「皇居、空港…訪問客が消え、静かにコロナが広がっていく街」講談社フライデーデジタルHP
★「皇居外苑の八重桜が満開」晴れたらいいねブログ
★「皇居外苑 超絶!満開!八重桜」rockhead−tの鯛靴日記ブログ

★「知っているようで知らない、“染井吉野”と“八重桜”の違い」tenki.jp日本気象協会HP
★「日比谷公園」公園へ行こう!東京都公園協会HP
★「おでかけガイドTOKYO 日比谷公園」立川オンラインHP

★「日比谷公園でネモフィラとチューリップが競演!見頃・場所がどこかも解説【東京・千代田区】」東京チカーバHP

★「日比谷公園も桜の後はネモフィラ&チューリップです。」say silly things!ブログ

★「自然の恵みを活かし、バイオ技術をベースに、」オエノングループHP
★「NIPPON PREMIUM 神奈川県産八重桜のチューハイ」オエノングループHP
★「おだわらのいいところ137 八重桜チューハイ」デザインこねこHP


(関連する記事)

★「1038 【スナック11】マッカーサー元帥と『お米でつくったカール』」

★「1280 【呑みモン36】江戸城で梅見して「バイスサワー』‥皇居東御苑」

★「1281 【団子饅頭50】松之大廊下と『義士白玉粉』‥皇居東御苑」

★「1758 【呑みモン48】新緑むせ返る皇居前広場と『ココウォーター』」
★「1993 【やきそば214】皇居の紅葉見物と『後楽焼きそば』」

★「2084 【やきそば220】『ジャポネのチャイナ』と皇居でお散歩」
★「2140 【名物パン241】都心の雑木林と『黒い森のパン』・・東御苑」

★「2338 【今川焼き27】小春日和の皇居前で『丸い鯛焼き』を・・大手町」

★「2697 【呑みモン70】黄色いカエデと冬のサクラと『エッグノッグ』・・東御苑」

★「2675 【やきそば290】イチョウ輝く皇居外苑と『大手町のジャポネ』」

★「2744 【やきそば298】梅花咲く皇居前広場と『名ばかりのヘルシー焼スパ』」
★「2765 【保存食品69】咲き始めた都心の桜と原発と『根菜漬』・・日比谷」

★「2798 【やきそば308】都心で咲く八重桜と『タンメン屋の焼きそば』・・東御苑」
★「2977 【麺類色々268】黄金色の皇居前で『気象庁の麺弁当』を・・大手町」

★「2989 【スナック82】皇居の錦秋の雑木林と『鮒ずしのポテチ』・・東御苑」

★「3226 【麺類色々310】違う眺めの日比谷公園と『冷やし・超大吉田』」

★「3290 【お米料理331】黄金に輝く行幸通りと『BIGとんチキ』・・皇居前」
★「3344 【麺類色々343】日比谷公園の菜の花と『チョコレートらーめん』」
★「3423 【麺類色々359】一ヶ月経ったお代替わりと『東京プレミアムちゃんぽん』・・日比谷公園」

★「3542 【名物パン373】黄葉輝くイチョウ並木と『黄金のトーキョーメロン』・・皇居前」

★「3556 【お魚料理119】紅葉の令和の大嘗宮と『コーヤ付け』・・東御苑」

★「3558 【麺類色々379】日比谷公園の黄葉・紅葉と『もと二郎のラーメン』」

★「3587 【呑みモン133】光り輝く丸の内イルミネーションと『白と緑のフォーナイン』」
★「3632 【お米料理380】桜とネモフィラと国会と『国交省の牛丼超特盛』・・霞が関

(
鯉風のお仕事
)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(緊急事態中に突然始めたインスタグラム、私ぁすっかり楽しんでます)

桜に酒は付き物だから、八重桜でもお酒を呑もう!てな訳で探して参りました「八重桜チューハイ」。合同酒精さんのご当地素材シリーズの一つで、各県自慢の味わいを缶チューハイ化したモノがイロイロ出ますが、その殆どは果物の絞り汁を焼酎に混ぜたモノ。処が・・ナニを考えたか?八重桜で作りたく成った様で、もちろん食べられる様な実が成らないコレだから・・塩漬けした花弁から抽出したエキスを混ぜると云う荒業で作ってますが、確かにほんのり桜の香りがする様な。でもこの香りって桜なの、或いは桜餅っぽいのか良く判らない!もちろん皇居の八重桜で有ろう筈は無く、塩漬け桜の国内最大産地・神奈川県小田原市産だソウですが、少し塩っぱい味がとても不思議!なお皇居外苑でお酒なんか呑んでると警察に叱られますンで、どうかお控えを




| 2020.06.22 Monday (17:15) | 皇居・丸の内・大手町 | - | - |
3653 【呑みモン141】コロナ禍を抜けて・・池袋の桜2020と「サクラビール2020」

新型コロナ感染拡大防止の為の、外出自粛要請が出る前の訪問です

四月八日に緊急事態が宣言されて以来、都内はずっと重苦しい空気が漂ってましたが、今日から都県境を跨いでのお出掛けも漸く解禁に成り・・コロナ禍が発生する前の状態に殆ど戻った様な。だもんでスッカリ季節外れですが、敢えて「緊急事態入りする直前の桜」のお噂を

 

今更なぜ桜なのかは一番下の画像をご覧願いますが、ソレ以外は四月八日の記事の為に用意した、拙宅近くの大繁華街・池袋を彩ってた桜ばかり。旧豊島区役所跡に建設されてた複合文化施設「ハレザ池袋」は四月下旬に竣工できたのに、記念行事は全て中止の憂き目に

 

池袋のシンボルは「元東洋一の摩天楼」サンシャイン60ビル。城北最大の繁華街の空を支える孤高の女王ですが、足元のSCサンシャインシティは宣言当日から全面閉館され、再開は六月一日と長引きましたネ。子供の頃から出入りして、居間同然に思ってたンで寂しかったです

 

渋谷や新宿と違って巨大な公園は無いけれど、街中に中規模のソレが多いのが池袋。傑作はサンシャイン60を見上げる芝生広場「南池袋公園」ですが、自由に寝転べた芝生も宣言当日から禁止され、GW前から長期閉園・・今月から再開しましたが、芝生にゃまだ入れません

 

池袋のすぐ南隣りは歴史の街「雑司ヶ谷」。明治三十六年(1903)に駅が出来るまで畑だった池袋と違い、コチラは江戸近郊の行楽地として栄えたトコですが・・一番の桜の名所は鬼子母神さまの親寺で、弘仁元年(810)開山の古刹「法明寺」の参道。今年の桜祭りは中止でした

 

山手線の東側から西側へ・・池袋はまだ新しい街だから歴史的な建物は少ないですが、鬼子母神さまと共に国の重要文化財に指定されてるのが西口の「自由学園明日館(みょうにちかん)」。折角の美景が勿体ないンで電線を地中化して欲しいですが、コロナ禍が落ち着かないとネ

 

池袋にキャンバスを置く大学が多い中、名実ともに一番は六大学の雄「立教大学」。大正七年(1918)に遷ってきて以来、街と共に発展して来た自由の学府!校舎高層化も一昨年までにほぼ終わり、新たに植え直した桜が年々美しさを増してますが・・ソレどころじゃ無かった感

 

私ぁ別にソウ思いませんが、世間一般の立教のイメージは「校舎が古い」だと聞いた覚えが。正門を入ると池袋移転当時に建てられた「立教本館(通称モリス館、右)」を始めとした赤煉瓦の建物群が、今も大切に使われてるからでしょネ。桜に映える中庭の風景がステキなんですが

 

コロナ禍の猛威は立教にも及び、緊急事態宣言までは自由に入れたキャンバスは閉鎖され、取り敢えず今月末まで学生も原則入構禁止が続くとか。私ぁOBでも無いのに度々参って中庭で寛いでましたが、当分ソレは楽しめそうも有りませんネ。ドウにか夏休み明けまでにも平常に戻ると良いンですが、果たして学生諸君の勉学は捗ってましょうか

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★次回は「東京都千代田区日比谷公園」への訪問記です★


(参考リンク)
★「ビジットシティとしま」豊島区観光協会HP
★「池袋通信」東武鉄道HP
★「タウンガイド池袋」ディープイン池袋HP

★「池袋エリアコミュニケーション」#IKEBUKURORED HP

★「『8つの劇場』から1000万のきらめく物語がうまれるまち」Hareza池袋HP
★「『ハレザ池袋』が全体オープンへ シネコンとオフィスが開業、“8つの劇場”がそろう」ITmediaビジネスオンラインHP
★「なんか面白いこと、ある。」サンシャインシティHP

★「営業再開施設のご案内」サンシャインシティHP
★「新しい公園の日常がここにある。南池袋公園
東京都豊島区」PARKFUL HP

★「池袋でお花見なら南池袋公園へ! 週末はかなり混雑!」イケブロ・ブログ
★「[6/8]1か月ぶりに南池袋公園がオープンしていました
(芝生には入れないかも)」大塚暮らしガイド2020ブログ
★「私たちは、このまちの総合案内人です」雑司が谷コンシェルジュHP
★「雑司が谷案内マップ」雑司が谷案内処HP
★「開山弘仁元年
(810)」威光山法明寺HP

★「池袋・鬼子母神付近で桜を観るなら法明寺!手軽にお花見できます♪」トーモ・ライフ ブログ
★「重要文化財 明日館」自由学園HP

★「池袋で有名な桜スポット『自由学園明日館』を散歩してみた」イケブロ・ブログ
★「自由の学府」立教大学HP
★「本館
(1号館/モリス館)特設サイト」立教大学HP
★「立教大学の桜」Angela Gardenブログ

★「乾杯をもっとおいしく。」サッポロビールHP

★「サッポロ サクラビール2020」サッポロビールHP

★「サッポロ サクラビール2020」ビールに乾杯ブログ

(関連する記事)

★「929 【お米料理64】満開の桜と洋館と『炙った牛丼』・・池袋」

★「1716 【名物パン181】桜咲く雑司ヶ谷と『トルコのパン』」
★「2198 【お米料理179】鈴懸のキャンバスで『立教カレー』を・・西池袋」
★「2468 【麺類色々213】挑戦!『池袋二郎』と池袋の桜めぐり」

★「3094 【お米料理306】桜咲く大繁華街で『松屋の牛めし食べ比べ』・・池袋」
★「3129 【やきそば346】新緑の池袋で『チーズカレーハンバーグイタリアン』を」
★「3181 【お肉料理120】早すぎる梅雨明けの池袋で『ロシアのメンチカツ』を」

★「3282 【スナック93】爽空のサンシャインシティと『不二家&東ハトの相互コラボ』」

★「3297 【お肉料理127】黄金色の雑司ヶ谷2018と『アボカドハンバーグ』」

★「3312 【お米料理335】 百年目のクリスマスツリーと『きつね牛丼』・・西池袋」

★「3383 【今川焼き91】桜咲く大繁華街・池袋で『コンビーフ鯛焼き』を」

★「3407 【やきそば379】若葉繁る雑司ヶ谷で『焼きそばは飲み物』を」
★「3437 【麺類色々361】梅雨晴れの空中庭園を飛ぶ蝶と『池袋二郎』・・池袋東口」

★「3475 【お米料理361】お盆の鬼子母神さまで『ユルカレー』を・・雑司ヶ谷」

★「3518 【名物パン371】台風一過!ブログ満十年と『バタートップ』・・池袋東口」
★「3553 【名物パン375】黄金の雑司ヶ谷2019と名物パン『アポロ』」
★「3567 【やきそば394】百一年目のクリスマスツリーと『甘味噌パスタ』・・池袋西口」

★「3585 【やきそば396】新年快樂!春節の池袋北口で『牛肉炒河粉』を」

★「3640 【麺類色々394】『池袋二郎』とコロナ禍から復活の池袋西武」

★「3646 【呑みモン140】梅雨入りの恵比寿で『ヱビス吟醸』を

(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(赤い電動循環バス『イケバス』も、来月一日から暫定運転再開だとか)

一旦お蔵入りさせた桜の記事を今更リサイクルしたのは、池袋東口のビック酒販で新発売されたばかりのコレを見付けたから「サクラビール2020」!現在のサッポロビールは東京の日本麦酒(ヱビス)が大阪の大阪麦酒(アサヒ)・北海道の札幌麦酒(サッポロ)を統合して出来た大日本麦酒の後身ですが、昭和十八年(1943)に九州の帝国麦酒を吸収してたとか。帝国の代表ブランドが「サクラ」で、合併された時に廃止された様ですが・・当時の文献を読み込んで今回初めて復活させたソウですヨ。コロナ禍で飲食店向けのビール販売が減る中、家飲みの需要は増加してますンで古くて新しいブランド「サクラ」が、同じ様に復活したエビスビール並みに育って呉れましょうか。今回は限定醸造とのコトですが、如何にも日本らしい名前だから定番化して欲しいと願うばかり!でもコレを見るまで桜をスッカリ忘れてましたネ。ほんの二ヶ月と少し前のコトなのに、トンでも無いコトが多く起き過ぎて・・そうか、緊急事態が宣言された四月八日。都内はちょうど花盛りだったンですネ




| 2020.06.19 Friday (18:15) | 行け!行け!池袋! | - | - |
3652 【お米料理382】山アジサイの高幡不動と「京王名物C&Cカレー」

型コロナウイルスの感染防止の為、社会的距離を保って訪ねてます

新宿から京王線の特急に乗って25分の「高幡不動」は私メが中大へ通ってた頃、大学最寄りの駅まで行く支線に乗り換えてた駅。その頃は古い平屋建てで駅前も小さく・・エラく田舎っぽかったのに、立川からのモノレールが通って全く変わってしまい、昔の面影を見出せません

 

駅名に成ってる高幡不動とは、真言宗智山派の別格本山「高幡山明王院金剛寺」さんのコト。成田山新勝寺らと共に関東三大不動に挙げられる名刹で、創建は飛鳥時代とも奈良時代とも言われますが、社伝では平安時代初期に慈覚大師・円仁大僧正が開山したとされてますヨ

 

慈覚大師さまは遣唐使船で中国へ渡った高僧で、比叡山の第三代座主と成られた方だから天台宗ですが、高幡不動さんは高野山系の真言宗・・はて?ま、関東出身の方ですンで所縁の寺院は東日本各地に沢山在り、西日本の弘法大師さまに比肩する位に伝承が多いですネ

 

駅前から参道を数分歩けば仁王門(二枚上の画像の門)で、また数分歩くと御本堂の「大日堂」・・こう書くと小さなお寺みたいですが、裏山の不動ヶ丘全体が境内とされてるンで、実は結構広い!大日堂は私メが学生の頃に建て替えられ、ピカピカだったのに・・趣きが出た感が

 

裏山の不動ヶ丘には戦国時代の古城址が在ったりしますが、蒸し暑い梅雨時にソコまで登るとキツいンで断念し、境内をブラブラと・・ドコからでも五重塔が見えますが、残念ながら近年建てられたモノ。戦火や大火・大風等で度々崩壊して、その度に建て直されて来たお寺です

 

梅雨時の高幡不動は、都下随一と謳われるアジサイの大名所!境内に元々生えてた山アジサイと、全国から寄せられた西洋アジサイが合わせて約250品種・7500株・・ソレが丘の斜面にウジャウジャと!国内にあるアジサイのほぼ全種を網羅してるソウで、知らないのばかり

 

一見よく似てますが・・海沿い出身の額アジサイは明るいトコを好むのに、山アジサイは薄暗く湿った森の中だけで咲くンだとか。だから同じあじさい寺でも鎌倉辺りは額アジサイばかりで、少し内陸の高幡不動さんは山アジサイが主体。西洋アジサイ?ソレは花に聞いて下さいナ

 

コロナ禍の余韻で他県へ行くのが未だ許されず、行き場を無くした都内民が同じ東京の多摩地区ならば良かろうと大勢来てるから?高幡不動さんの境内は随分な賑わいでしたが、アジサイ並みに人気を集めてたのが新撰組の土方歳三副長の銅像。ココが菩提寺だったりします

 

近藤勇局長が処刑された板橋刑場址に住んでる位、新選組にゃ徒ならぬ肩入れをしたく成る私メ・・随分調べた記憶が有りますが、土方副長は高幡不動さんと駅を挟んで反対側・石田村の豪農の末っ子で、新選組の主要メンバーは近藤局長を含めて多摩の出身者ばかり!局長が処刑された後も土方副長は徹底抗戦を貫き、最後は函館戦争で亡くなられてますが・・御遺体は行方不明。五稜郭周辺のドコかに埋葬されてる筈ですが、詳細は誰も知らなかったりしますヨ。だもんで石田村にもお墓は建ってますが、コレは供養墓・・周囲は土方家だらけでした

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★次回は「東京都豊島区東池袋」への訪問記です★


(参考リンク)
★「新撰組のふるさと」日野市観光協会HP
★「東京日野市のイベント・グルメなど地域情報サイト」日野市通信ひのつーHP
★「日野市といえば新撰組!心をくすぐるおすすめの観光スポット19選」skyticket HP
★「豊かな自然に囲まれた境内が四季の風物と調和する」高幡不動尊金剛寺HP
★「関東三大不動のひとつ!日野市【高幡不動尊 金剛寺】行ってみた!ぶらり寺社巡り」毎日つらたん。ブログ
★「多摩随一の古刹を訪ね、あじさいの花咲く丘を散策する山内巡礼ウォーキング」タチカワオンラインHP

★「高幡『高幡不動尊』の不動明王像と大日堂が素晴らしかった!」いんな〜ぼいす♪ブログ
★「慈覚大師 円仁」天台宗 祖師先徳鑽仰大法会事務局HP
★「高幡不動のあじさい」さくらこのブログ
★「アジサイ・ ガクアジサイ ・ヤマアジサイ〜違いや特徴知りたくありませんか?」優しい雨ブログ
★「高幡不動尊と土方歳三について」高幡不動尊金剛寺HP
★「新撰組のふるさと特設サイト」日野市観光協会HP
★「石田寺
(土方歳三の墓) 日野市の新選組ゆかりの観光スポット」新選組観光なびHP
★「curry shop C&C」レストラン京王HP
★「電鉄会社が生んだあの『カレー屋さん』の秘密」東洋経済オンラインHP
★「カレーショップ C&C 新宿本店」本店の旅ブログ


(関連する記事)
★「876 【東京十社12】武蔵国の総社は大國魂神社」
★「877 【お米料理60】野暮じゃない谷保天神と『スタ丼』‥国立」
★「1863 【麺類色々139】幻の県庁都市で『八王子ラーメン』を」
★「2183 【やきそば231】期間限定復活!『高島屋の焼きそば』・・立川」

★「2212 【お米料理182】もう一つの武蔵一ノ宮と『C&Cカレー』・・聖蹟桜ヶ丘」

★「2243 【やきそば238】東京の府中と『広島の府中焼きそば』」
★「3642 【麺類色々395】コロナ閉門中の深大寺で『深大寺そば』を・・調布

 

★「058 【ご近所めぐり02】新撰組、板橋に滅ぶ・・」
★「150 【ご近所めぐり07】新撰組・近藤勇局長の御墓所」
★「575 【呑みモン18】近藤勇サンは勝沼ワインを呑めなかった」
★「711 【名物パン50】新撰組と『ニューバード』‥京都壬生」

★「982 【やきそば68】新撰組最後の街と『ナポリタン焼きそば』‥流山」

★「1675 【お魚料理88】新撰組・近藤勇と『新島のくさや』・・調布」

★「2167 【お肉料理75】若き日の新撰組と『エチオピア料理』・・牛込」

★「2211 【お米料理181】鬼の副長・土方歳三と『チキ玉丼』・・高幡不動」

★「2593 【やきそば276】新撰組・沖田総司と絶品『和風焼きスパ』・・新宿御苑」

★「2807 【麺類色々243】百五十回忌の新撰組と『豚ラーメン』・・滝野川」
★「3601 【麺類色々386】新選組と河津桜と『豚らーめん』・・滝野川」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(多摩テックが無くなってから一体何年経つのやら、昔が懐かしいです)

高幡不動さんを詣でた帰りは、すぐ近くの我が母校・中央大学ご自慢の学食に数年ぶりに寄ってみようかと思えども、コロナ禍の為にキャンパスは現在閉鎖中!ソレじゃ仕方無いと大人しく帰った私メですが、高幡を走る京王電車の大名物と云えば「C&Cカレー」。京王電車の子会社レストラン京王が駅ビルをメインに出してる伝統のカレー屋で、特徴は少し塩っぱい昭和のカレー!高幡不動の駅ビルの中にも当然の様に在りますが、ソレに気付かず・・終点・京王新宿駅の改札前に在る本店へ。昭和四十三年(1968)の開店以来、唯一ココだけが立ち食いスタイルを貫いてますが・・味は一緒ですナ。京王沿線の住民や学生はこの味がカレーの基準と言っても過言じゃ無いらしく、確かに学生時代は良く食べた覚えが。但し学食より高いンで、私ぁソッチの方が多かったかナ。でも味はC&Cの方が上等で、何だか懐かしく感じる私メです




| 2020.06.17 Wednesday (17:15) | たまタマTAMA多摩 | - | - |
3651 【名物パン380】バラ咲く代々木公園で「デンマークのパン」を

新型コロナ爆発感染防止の為の、外出自粛要請が出る前の訪問です

六月とは思えぬ余りの暑さで身体がちょっと弱り、更新を二日休まさせて戴きましたが・・東京だけじゃなくて全国的な猛暑。なのにマスクを人前じゃ付けてなきゃ成らぬから、体調を崩してる人が多い様ですネ。木陰で涼みたいモノと、明治神宮さまの西隣りに拡がる「代々木公園」へ

 

戦前は陸軍演習場、戦後は米軍キャンプ・前回の東京五輪選手村を経て、昭和四十二年(1967)に一般開放された代々木公園は東京ドーム11個分の広さ(約54ha)・・東京都心じゃ最大の都市公園。明治神宮サマ程の密度は無いですが、結構大きく育った森が広がってます

 

広い公園の真ん中「噴水池」にゃ、名前通りに高々と水を噴き上げるポンプが三つ隠れてますが・・コロナ禍で来園者を少しでも減らす為?噴出を暫く中止中。暑い日は巨大なミストシャワー的に池畔が涼しく成りますが、こういう御時世だから仕方無いかナ。水鏡で満足しましょか

 

都民は他県へ行くコトの自粛をもう数日必要ですが、同じ都内ならば遠慮無用らしく・・緊急事態の発令中は行くのを控えてた代々木公園に、解除されてから二十日ほどの間に何度参ったかしらん?原宿口より少し入ったトコに在る、薔薇のゲートの盛りを楽しみたかったンでネ

 

代々木公園のローズガーデンはもう一ヵ所、中央広場奥に「フラワーランド」なるボランティアの方々に委託されたトコが在り、エラク密集して咲く"薔薇の木"が何本か。ツツジ等と同じく低木としか認識の無いバラだって、育て方次第で人より大きな木に育つ様で・・何だか凄いです

 

庭が欲しくても持てない都市住民は多いンで、力がその分入るのか?フラワーランドの手入れは大したモノで・・ボランティアの方々は我が庭気分で、大勢で楽しみながら世話されてるンでしょうネ。誰かのお庭に迷い込んだ気がしますが、東京都建設局が主管する都立公園です

 

隣接する明治神宮さまにも大きな芝生広場「北庭」が在りますが、その三倍近く広い様に思えるのが代々木公園「中央広場」・・賑やかさは十倍ぐらい?キャッチフレーズは「都心で一番広い空が見える公園」ですが、梅雨晴れは陽射しが強過ぎて・・皆さん木陰に逃げ込んでますネ

 

芝生に寝っ転がりたいのは山々ですが、梅雨時期は湿ってるし暑いし眩しいし・・アッサリ断念して木陰の中をブラブラと。明治神宮さまの森は原生林に還る様にと立ち入り禁止エリアが殆どですが、代々木は公園としてコレからも永年使われますンで・・自由に歩けるトコばっかり!

 

さんざ歩いて草臥れたンで「三本きのこの休憩舎」なる、森の木陰の施設のベンチでのんびりと。普段はココへ遠足に来る幼稚園や小学生が団体で利用してるンで大人は近寄れませんが、今年は行事をカットして授業時間に充てる学校が殆どでしょうから、この屋根の下を開放して貰えそうですナ。森を吹き渡る風がひたすら心地良く感じられますヨ

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都日野市」への訪問記です★


(参考リンク)
★「PLAY!DIVERSITY SHIBUYA」渋谷区観光協会HP
★「東京で芝生で寝転がれるおすすめの公園の場所は?芝生の驚きの効果とは」ランブロHP
★「都心で一番広い空の見える公園」代々木公園・東京都公園協会HP
★「代々木公園で過ごす2時間。おすすめの楽しみ方、教えます。」asoview!TRIP HP
★「東京の森林公園 代々木公園」公園へ行こう!東京都公園協会HP
★「代々木の森へ行こう!寄って触って・・樹木は深い!」渋谷文化プロジェクトHP

★「代々木公園東京都渋谷区」公園噴水図鑑ブログ
★「代々木公園 バラ園」関東のバラ園・バラの名所 季節のお花見ガイドHP
★「初夏の薔薇の園
代々木公園の薔薇と季節の花々」日々のあれこれ、雑多録ブログ
★「6月の代々木公園:代々木公園・渋谷門から新緑の噴水池まで PART2」緑には、東京しかないブログ
★「6月の代々木公園:新緑が綺麗な代々木公園の緑地帯内を散策する PART3」緑には、東京しかないブログ

★「6月の代々木公園:新緑が綺麗な代々木公園の緑地帯内を散策する PART4」緑には、東京しかないブログ
★「代々木公園/代々木巡礼」雨風呂ブログ

★「三本きのこの休憩舎の利用法」【本音トーク】パート2(スポーツ観戦記事など)ブログ
★「【パン屋】ここでしか買えない本場デンマークの味!『イエンセン』のパンがまた食べたくなる理由」うまいめしHP
★「【最高のパン】ファンになる人続出!最高のデニッシュに出会える『イエンセン』」macaroniブログ


(関連する記事)
★「696 【鳥人列伝05】初めて空を翔んだ二人の大尉殿」

★「978 【東京十社15】遂に満願!明治神宮と『ラオス風焼きそば』」
★「2106 【スイーツ149】明治神宮で『明治サイコロキャラメル』を」
★「2153 【名物パン243】木漏れ陽の明治神宮と『リンゴパン』」
★「2299 【麺類色々198】東京ジャーミーと『元祖つけそば』・・代々木上原」
★「2348 【今川焼き29】紅葉前の明治神宮で『クロワッサンたい焼』を」
★「2517 【やきそば266】青葉眩しき明治神宮と『焼きそばカレー』」

★「2609 【今川焼き52】孟秋の青空の神宮の森で『紀州の鯛焼き』を」
★「2841 【スナック77】大人の事情でサヨナラの『大人の贅沢カール』・・明治神宮」

★「2906 【スナック79】残暑の明治神宮と『さよならピックアップ』」
★「2919 【スイーツ236】秋空の代々木公園で『長〜い牛乳生アイス』を」
★「2975 【スイーツ252】錦秋の代々木公園とナゾの金平糖『ゆか里』」
★「3011 【今川焼き82】真っ青に輝く渋谷で『手招きハチ焼き』を」

★「3148 【お米料理312】新緑の神宮の森と『カツ丼二枚のせ』・・明治神宮」

★「3197 【麺類色々305】盛夏の明治神宮と『備中手延べうどん・ぶっかけ』」

★「3261 【麺類色々320】明治神宮で秋空を眺めて『懐かしの天下一』を」

★「3283 【麺類色々327】色付き始めた代々木公園で絶品『ぽん酢ラーメン』を」
★「3346 【保存食品81】降らなかった大雪と『雪見漬』・・明治神宮」

★「3417 【麺類色々357】ラマダン中のイスラム寺院と『アーシュレシテ』・・代々木上原」

★「3421 【麺類色々358】奇祭・金魚まつりと『冷やし寒天麺・坦々風』・・代々木八幡」
★「3432 【名物パン367】梅雨晴れの表参道で『爽やかサラダチキンサンド』を」

★「3435 【呑みモン116】空高き梅雨晴れの代々木公園で『スカイピルス』を」

★「3512 【やきそば391】明治神宮の原っぱと『四川麻婆ロメスパ』・・代々木」
★「3641 【呑みモン138】静まりかえった明治神宮と『台湾の黒豆乳』」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(普段の代々木は騒々しいですが、緊急事態発令も静かで良いです)

武漢肺炎の感染拡大防止の為、タダでさえ供食施設の少ない代々木公園や周辺のソレがほぼ壊滅してますンで・・ほんの少しだけ離れた小田急・代々木八幡駅のそばへ。世界中の珍しい食べ物が手に入る大東京で唯一の、デンマークパンを自家製で焼いて売る「イェンセン」さんが在るから!デンマークと云えば当然デニッシュで、東京にはその専門店が時折在りますが・・ソレは本場風とは違う別のモノらしく、在日デンマーク大使館御用達に成ってるのはココだけ!左上の「スモービアキス」はデンマーク風ウランスパンで、右上の「スモースナイル」はシナモンロールと云えば判り易いかしらん。但しバターの使用量が共に半端無いらしく(スモーはデンマーク語でバターの意味)、実に濃厚で香り高きお味なコト!そして左下の編み込んだペストリー「スモースティンガー 」はレーズンとオレンジピールがバターの濃厚さを和らげて呉れる位。こうして本物を食べると今まで食べて来た日本のデニッシュを訝しく 感じてしまいますが、同じ名前の全く違うモノと考えればドッチも楽しんで行けそうな気がします




| 2020.06.16 Tuesday (18:15) | スクランブル渋谷区 | - | - |
3650 【揚げモン83】都民しかいない靖國神社と「まぐろカツ」・・九段上

新型コロナ爆発感染防止の為の、外出自粛要請が出る前の訪問です

都内に緊急事態が出されてた間はナカナカ参れなかった、九段の靖國神社サマへ久しぶりに・・但しこりゃ梅雨入り前日の訪問で、都心は最高気温が30℃を超して今年初の真夏日に。幾らナンでも暑過ぎたから?普段なら結構賑わう参道がガ〜ラガラ・・何だか不思議な風景

 

静かな参道を通って外苑と内苑を隔つ「神門」前へ・・いつもならココに記念写真の撮影屋さんが居ますが、コロナ禍で全国からの団体旅行が全く来ませんので、コレじゃとても商売に成らないと休んでるンでしょうネ。スッキリして好ましく感じますが、少し寂しく思えるのも事実です

 

神門を潜って拝殿へ詣でますが、この先は撮影禁止だから鳥居の前からパシャリ!ソレにしても誰も居ない・・ここ十年ほど参拝者が年々増えてた靖國神社サマですが、都県境を跨いでの移動の自粛が求められてる現在・・都民だけだとこんなモン?殆ど他県の人だったの?

 

先日参った明治神宮サマも驚くほどの静けさでしたが、アチラはウイルス侵入防止の為の入国禁止でインバウンドが崩壊し、境内に溢れてた外国人観光客が全く居なくなったから。コチラも同じ理由が大なのは判りますが、呆れる位にホント人が居らん。二十年前に戻った感が・・

 

明後日(6/15)から解除されますが、訪ねた時は拝殿付近以外の内苑の殆どが閉鎖され、御本殿裏の神池庭園へ参れませんでしたヨ。境内全域が内外からの参拝客で賑わってた頃でさえ、ココは知る人ぞ知る穴場で空いてましたが・・さてドウ成る?去年の今頃の画像で御許しを

 

靖国神社の宝物館「遊就館」もコロナ禍で閉鎖されてましたが、やはり明後日から再開されるとか・・大戦時に使われた零式艦上戦闘機物が飾られ、コレを目当てに来る外国人観光客も多かった筈ですが、以前ほどの賑わいは戻るかしらん?コチラも去年の今頃の画像です

 

詣でた後の休憩を神池庭園で出来なかったで、境内すぐ前の旧江戸城・外濠の畔「千鳥ヶ淵緑道」へ。東京随一の桜の名所として知られるトコで、二ヶ月半前に私ぁココで今年も桜を愛でましたが・・雰囲気は全く変わって緑のトンネルに。そして恐ろしい程の静寂、誰も居ませんネ

 

お濠の奥に見える森は皇居・吹上宮殿、左側は北の丸公園・・超都心なのに千鳥ヶ淵は静かなトコで、花見の時期以外はいつ来てもガラガラですが、例年ココまでは空いてないゾ!靖國神社サマと同じく、内外からの観光客が東京に殆ど居ないからでしょネ。今居るのは都民だけ

 

新型コロナウイルス感染拡大防止の為の規制や自粛は段階を踏んで少しずつ解除され、あと少しで都県境を跨いでの旅行も許される様に成り、都内や全国各地も或る程度の賑わいを取り戻す筈。ですが収束させなければ復旧は出来ず、境内に掲げてあった「皆の力で打ち克ちましょう」。如何にも靖國神社サマらしい呼びかけですが、全く以て仰る通り!どうか英霊の皆さま、日本をお護り下さいと願って止みません

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都渋谷区代々木公園」への訪問記です★


(参考リンク)
★「ちよだの魅力」千代田区観光協会HP

★「未来へつなぐ 靖國の心」靖國神社HP

★「東京・九段 靖国神社を観光スポットとして探究してみよう!!」たびねすHP

★「靖国参拝の賛否、多様化する論点」ヤフーニュースHP

★「日本人が靖国参拝して何が悪い!」産経ニュースHP

★「超党派議連の靖国参拝中止 春の例大祭、新型コロナで」時事通信HP
★「靖国神社トイレに落書き疑い逮捕『武漢皆殺し』ネット右翼装い」infoseekニュースHP
★「靖国神社・神池庭園」楽しく散歩 インターネット&郊外HP
★「遊就館」靖國神社HP

★「靖国神社・遊就館1階の三菱零式艦上戦闘機52型をレポート」パソ兄さんHP
★「新緑の千鳥ヶ淵緑道」あんちえにっきブログ

★「全力飯。かつや」HP
★「『かつや』で初夏を味わう【八種の薬味 塩だれまぐろカツ】」PRTIMES HP
★「【かつや】まぐろカツ定食を食べてきた!【期間限定】」ごはんのきろく!ブログ


(関連する記事)

★「920 【東京十社13】英霊達の桜と『海軍カレー』・・靖国神社」

★「1299 【スナック18】桜咲く千鳥ヶ淵と『ムンムンカール君』」
★「1300 コレぞ日本の美!夜桜の千鳥ヶ淵と『2%増量!アベノミクス饅頭』」
★「2109 【お肉料理67】靖國の桜と『モンゴルの揚げパイ』」

★「2777 【今川焼き70】早咲きの靖国の桜と『白い栗たい焼き』・・九段上」

★「2979 【麺類色々270】黄金色の最高学府で『東大生の二郎系』を・・本郷」
★「3086 【麺類色々289】咲き始めた江戸城の桜と『かほく冷たい肉そば』」
★「3097 【お肉料理117】壮絶な美!満開の千鳥ヶ淵と『ラムチョップ』・・九段上」

★「3131 【麺類色々297】鯉のぼり泳ぐ靖国神社と『鳥の巣冷麺』・・九段上」

★「3196 【スイーツ271】『靖國の濃厚ソフト』と平成最後の東京のお盆・・九段上」
★「3266 【呑みモン98】爽秋の靖國神社と前代未聞の『甘酒サワー』・・九段上」

★「3343 【呑みモン105】靖國神社の紅梅と『甘口・辛口の男梅サワー』・・九段上」

★「3351 【呑みモン107】東京で最初に咲く桜と『英国のトニックウォーター』・・番町」

★「3384 【呑みモン111】千鳥ヶ淵の桜2019と『森永のフルーツ甘酒』」
★「3420 【お米料理354】新緑の靖國で『ジャイプールのベジタブルカレー』を・・九段上」

★「3430 【呑みモン115】青葉の北の丸公園と『SORACHI1984』」

★「3441 【スイーツ301】フィリピン大使公邸と『デザートなマカロニサラダ』・・飯田橋」

★「3455 【お米料理358】鎮魂のみたま祭りと『3分ジャジャン飯』・・九段上」

★「3530 【スイーツ310】秋晴れの靖國神社で『駐車場のソフトクリーム』を」

★「3531 【呑みモン128】秋晴れの北の丸公園と『富良野ホップのビール』」

★「3555 【お米料理368】靖國の黄葉と北の丸の紅葉と『金色のパエリア』」

★「3593 【お米料理376】東京で一番最初に咲く桜2020と『焼き牛チカラめし』・・番町」

★「3628 【麺類色々392】桜に祈る護国の思いと『用心棒ラーメン』・・九段上」
★「3641 【呑みモン138】静まりかえった明治神宮と『台湾の黒豆乳』」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(東京のお盆は来月ですが、靖國のみたままつりは中止に成りました)

靖國神社サマの「皆の力で打ち克ちましょう」のナニが良いって、勝つじゃなくって「克つ」なトコ。ただ勝つだけじゃ無く、苦労してでも完全に克服すると云う思いが現れてて、他所じゃ滅多に掲げられないと思うばかりですが、私メに取り敢えず出来る「克つ」と云えば「カツを食う」位の体たらくでして、せめて珍しいカツにしようと・・カツ丼チェーン「かつや」で先月末から期間限定で売り出した「まぐろカツ」を。但し日本中のアチコチに在るかつやでも、流石に家賃が高過ぎて千代田区にゃナカナカ出店できない様で、神田と秋葉原に在るだけ・・靖國神社の近くにゃ無いンでご承知を。さて毎年初夏の恒例メニューだソウですが、滅多に参らぬ店だから初めてですナ。キハダマグロを揚げたモノに大蒜やレモン・玉ネギ等に入った塩だれをかけて有りますが、正直塩っぱ過ぎる!折角まぐろカツがプリプリしてて美味しいのに、幾らナンでもこのタレは・・尤も定食で食べたからソウ思っただけで、丼だったら美味しかったのかも・・或いはタレを減らして貰った方が良かったかも知れません




| 2020.06.13 Saturday (16:15) | 日本の首都・千代田区 | - | - |
3649 【お米料理381】梅雨入りの井の頭池と「台湾の鶏肉飯」・・吉祥寺

新型コロナウイルスの感染防止の為、社会的距離を保って訪ねてます

東京も緊急事態解除から半月以上経ち、閉鎖されてた各地の店舗や施設の多くが再開してますが・・井の頭公園にある「三鷹の森ジブリ美術館」は閉ったまま。コロナ禍の発生前は外国人観光客で賑わってましたが、インバウンドバブルが崩壊したのが影響してるンでしょうか?

 

「県境を跨いでの遠出」が既に許されてる地方もある様ですが、新たな感染発覚者が未だ見つかる東京は(仕事等を除いて)他県へ出るコトが許されてませんヨ。ならばと参った吉祥寺は武蔵野市・・ギリギリ多摩地区で、二十三区内とチョットだけ雰囲気が違う!我が青春の街です

 

ドコに行っても人だらけの東京。多摩地区だけで四百二十万も住んでまして、コレを単独扱いにすると・・福岡に次ぐ全国十位の大県に成るンだとか!中でも一番シャレてるのが吉祥寺、他に行き場のない都民が結構繰り出して、井の頭池へ続く七井橋通りは普段通りの賑わいに

 

吉祥寺駅からの七井橋通りは武蔵野市ですが、その先に広がる「井の頭池」は三鷹市・・池畔に降りる階段が市境だった様な。もちろん両市ともに東京都だから安心して跨げますが、両市で合併して二十四番目の区にしようと云う動きが以前有り、確か「井の頭区」が候補だった筈

 

井の頭池と云えばボート遊び!カップルや家族連れ向けのスワンボートが名物ですが・・ココは都立公園だから、緊急事態中は使用が禁止させられてましたネ。今月に入って漸く再開されましたが、生憎コレから池面をツツイトモが覆う時期!また出艇中止に成っちゃうのかしらん

 

悪臭を放つ位に汚れてた井の頭池を生き返らせたのは、池水を全部抜く「かいぼり」を三度行ってヘドロ等を除去したからですが、数年前から夏が近付くと新たな問題となったのが「絶滅危惧種だったツツイトモの大量繁殖」。今年も少しずつ発生し始め、池面を覆い始めてます

 

ツツイトモの奇跡の復活は喜ばしいコトですし、池水を浄化して呉れるのも事実ですが、茶緑色の藻が池面をビッシリ厚く覆ってしまうと・・ドウにも見た目が宜しくない!昨夏はナカナカ消えずに問題化しましたが、今年は発生時期が少し遅くない?今夏も藻で覆われちゃうのかナ

 

池畔から坂を登って御殿山の森へ・・ココは武蔵野市。すぐ隣りに動物園(都立井の頭自然文化園)が在りますが、ソチラも緊急事態中は閉園に追い込まれてましたネ。ですが森の野鳥にゃ関係ない様で、聞こえるのはまだ上達して無い囀り声ばかり。盛夏に向けて練習が続きます

 

井の頭公園を奥へ奥へ・・玉川上水を越えて再び三鷹市へ入り、ジブリ美術館もある西園へ。尤も私ぁコッチの駐車場から公園内や吉祥寺の街へ行きますンで、奥じゃ無くて手前と言うべきかナ?池畔と違って行楽客はココまで来ませんので、むしろ心地良い長閑さが漂ってます

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑ドレかを押して貰えると更新する張り合いが出ます↑↑

 

★明日は「東京都千代田区九段上」への訪問記です★


(参考リンク)
★「むー観」武蔵野市観光機構HP
★「吉祥寺なんでもサイト」ホームタウン吉祥寺HP
★「吉祥寺発信のタウンサイト」グータイム吉祥寺街ガイドHP

★「むさしの百年物語」武蔵野市役所HP

★「吉祥寺の『歴史散策』に出かけよう。万葉歌人、将軍、太宰、みんな大好き」吉祥寺ズムHP

★「井の頭恩賜公園」東京都建設局HP

★「井の頭池」家康公史跡めぐりHP
★「吉祥寺の由来と井の頭公園」Socio planning HP

★「七井橋通り」武蔵野観光スポットHP

★「<吉祥寺ライフ>井の頭公園のボートと池を覆う水草ツツイトモ」吉祥寺@ブログsinceHP
★「井の頭公園の池の水草の正体は?」吉祥寺ロコ・ブログ
★「絶滅危惧種イノカシラフラスコモの保護保全」市川市役所HP
★「井の頭恩賜公園でツツイトモが大繁殖」関東周辺の日帰り旅行ブログ
★「只今休館中。しばらくお待ち下さい。」三鷹の森ジブリ美術館HP
★「体にやさしい台湾の味を丁寧に手作りしています。」吉祥寺 台湾カフェ 月和茶HP
★「吉祥寺の「月和茶
(ユエフウチャ)」でランチに美味しい台湾料理をいただく」キチナビ・ブログ

★「吉祥寺『月和茶』雰囲気の良い台湾カフェで台湾グルメを味わう」ぱいせー台湾ブログ

(関連する記事)

★「2340 【今川焼き28】井の頭池のかいぼりと『ちいさな秋』・・吉祥寺」
★「2380 【呑みモン63】かいぼり27と『ラオスのコーヒー』・・吉祥寺」
★「2410 【名物パン284】かいぼりと落胆と『豆乳角食ぱん』と・・吉祥寺
★「2440 【名物パン288】干上がった井の頭池と『アルペンブロート』・・吉祥寺」

★「2177 【スイーツ161】予想外の路傍の石と『ピーカンナッツパイ』・・三鷹」

★「2178 【麺類色々184】梅雨入り前の井の頭池と『ぶぶかの油そば』・・吉祥寺」
★「2210 【名物パン252】梅雨の井の頭公園と『ピタパン』・・吉祥寺」

★「2513 【名物パン296】新緑の井の頭公園で『ライ麦100%のパン』を」
★「2543 【名物パン300】梅雨時の吉祥寺で『ロッゲンミッシュブロート』を」

★「2855 【麺類色々252】梅雨の井の頭池と喜びの『チーズフォンデュトマト麺』・・吉祥寺」

★「2957 【名物パン336】台風の忘れモノと『ハロウィンなドイツパン』・・吉祥寺」

★「2988 【今川焼き81】紅葉の井の頭池と『蜜いもの鯛焼き』・・吉祥寺」
★「3013 【お米料理292】『肉いせやの牛丼』と始まった最後のかいぼり・・吉祥寺」

★「3078 【麺類色々286】寛解の井の頭池と『海老豚骨ラーメン』・・吉祥寺」

★「3100 【麺類色々292】満開の井の頭池と『野菜のバジルラーメン』・・吉祥寺」

★「3245 【名物パン358】秋晴れの井の頭池で『フィンランドサンド』を」

★「3248 【お米料理326】台風被害の井の頭池と『巨大タルタルから揚げ丼』・・吉祥寺」

★「3301 【お米料理333】紅葉の井の頭池で『おろし牛肉丼』を・・吉祥寺」

★「3388 【名物パン364】井の頭公園の桜2019と『高知のぼうしパン』・・吉祥寺」

★「3410 【お米料理351】渋沢栄一翁が造った井の頭公園と『肉いせやの牛丼』」

★「3411 【名物パン366】初夏の吉祥寺巡りで『レーズンミニぼうし』を」

★「3443 【麺類色々363】藻に埋まる井の頭池と『濃厚トマトスープ麺』・・吉祥寺」

★「3468 【麺類色々367】藻だらけの井の頭池と『冷やしトマト麺』・・吉祥寺」
★「3469 【お肉料理136】猫と金魚と青空と『行列のジャンボ餃子』・・吉祥寺」

★「3557 【お肉料理143】紅葉の井の頭池2019と『台湾の紅焼牛肉』・・吉祥寺」
★「3642 【麺類色々395】コロナ閉門中の深大寺で『深大寺そば』を・・調布」


(鯉風のお仕事)
★「日本全国へ、『出前講談』にお伺い致します」
★「『フルオーダー講談』を作ってみませんか?」


(ツツイトモの状況は、また改めて観察しに参りますンで・・お楽しみに)

感染拡大防止の為の営業自粛の流れに耐え切れず、吉祥寺でも老舗フレンチを始め有名店が幾つも閉店に追い込まれてしまいましたが、無事に再開できたトコが多かった様で一安心。東急デパート裏の台湾カフェ「月和茶(ユエフウチャ)」もメニューと客席数を減らしながら、GW明けから再開・・「鶏肉飯と点心のセット」を。台湾中部の街・嘉義の屋台で食べた鶏肉飯が懐かしいですが、月和茶さんはお洒落なカフェだからグッと上品で、男にゃ量が足りないかナ?ですが確かに台湾って感じの味付けで、久しぶりに渡台したく成りますが・・その前に東京都からドコか隣県へ参るのが先ですネ。この閉塞感、ホント堪りません




| 2020.06.12 Friday (16:15) | 花咲く三鷹・武蔵野市 | - | - |
ブログ内の検索はこちらから
このブログを書いてンのは?
profilephoto
お噂さの貯蔵庫(種類別)
お噂さの貯蔵庫(日付順)
お噂さの貯蔵庫(年月別)
MOBILE
qrcode